全49件 (49件中 1-49件目)
1

チキンカツとモッツァレラチーズのトーストサンド 730円&コーヒー 210円(*^-^)=b グゥゥ~具沢山で ほっこりする スープとやっつけではない サラダボリュームたっぷりの サンドイッチランチにサンドイッチって 物足りなそうだけどここなら 大丈夫のんびりと 時間までいたい そんなお店なんだけどそばで タバコを吸ってる人がいるととたんに 最悪な 気分になるここに 来るときは勝負に でなくては ならない今日は 勝ち!こんな日は食後に コーヒー♪ ですね
2011年01月31日
コメント(0)
先月に引き続き 森永1月の新商品 GETしようって 思ってたんだけど・・・今月は 忙しくて 家からちょっと離れてるお店に 足を向けることができなくって帰り道にある スーパーを覗いたんだけど・・・残念ながら 1月新商品 1つも!!! 見つけることが できなかったxxxxなんてことでしょう来月の新商品は 見つけられると いいんだけどなぁぁぁぁ森永製菓★1月の新商品、感想を大募集! ←参加中
2011年01月31日
コメント(0)
おはようございます(^-^)v寒~い凍えそう…立春が もうすぐ なんて 信じられないでも 夕方5時過ぎてもまだ ちょこっと 明るくって確実に 春に近づいてるんだなぁって 感じたりもするさぁて 今日で 1月が終わり感覚としてはまだ 1か月? もっと 時間が経ってるような感じがするけど ね~
2011年01月31日
コメント(0)

ズワイ蟹のドリア&サラダ 1554円(*^-^)=b グゥゥ~ヨシカミ ゆたか 釜めし春 …いろいろ さまよったけど6人の 意見を まとめるのは 難しい…結局 待たずに すぐに入れる… が 重要 みたいで浅草洋食に…カニピラフ が あって持ち帰りもできる…なんか どこかで見たような… と 思ったらメニューにメヒコ の 文字が…メヒコ系のお店なのかな?なぁ~んだ 浅草で メヒコかいと 一人心の中で 思いつつドリアに してみました一人で 浅草に 来て気兼ねなく 行きたいお店に 行こう!と 心に誓う 私であった
2011年01月29日
コメント(0)
おはようございますo(^o^)o寒いねぇ今日は これから 浅草に 行ってきま~す珍しく 早く 準備できたから 何か 忘れてるような気がするけど…ま なくても なんとか なるでしょんじゃあ 行ってきま~す
2011年01月29日
コメント(0)
担々麺 800円(*^-^)=b グゥゥ~先に 図書館に行って途中にある 気になっていた この店に…外で お弁当売ってるおじさんに「おすすめは?」って 聞いたら「この店 初めて?」「うん、初めて」「ここは 担々麺が 有名だから…」「じゃ 担々麺にする」って ことで 担々麺に…辛くて 火をふくって 辛さじゃなくて程よい感じでも 白い服の時は 避けるべきだね戻って 鏡見たらあちこちに 赤いシミが…トイレで 即刻 応急処置ちゃんと 落ちるかな?
2011年01月28日
コメント(0)
おはようございます(^○^)ノ寒 寒 寒い~朝 ご飯食べてそこからが なかなか 動けない…もっと チャッチャと 動けばもっと早く 家を 出られるのに…まぁ 寒さ だけじゃなくて 性格 も あるんだろうけど…明日は 毎年恒例の浅草詣で です今年は いつもの 仲間に加えて2人 増える予定楽しみだなぁおっと 隣に座ってる おばちゃんどう見ても 50歳超え普通の 満員電車の 中で普通に パン 食べてる…半額39円の パンおい おい ゞ(`')、ってか このおばさんここに 時々登場する変な おばさんで多分 毎日の こと なんだけどね…
2011年01月28日
コメント(0)
日替わりヘルシー弁当 380円(*^-^)=b グゥゥ~昨日 オフィスに メニューを持って 営業にきた…で とりあえず お願いしてみることに…そういう時は たいてい 私が 誘われる…本当は お昼ぐらい 外に出たいっていうか オフィスにいたくないでも たまになら いいかぁ と おつきあいすることに…バッと見 少ないかな? って 思ったけどちゃんと お腹いっぱいに味も それほど 期待してなかったけど今まで デリってもらったお弁当より美味しい♪で この値段なら 有り!外で ゆっくり食べてる時間 ない時なんかにはまた 頼んでしまうかも
2011年01月27日
コメント(0)
おはようございます(⌒‐⌒)去年 みんクーで 購入した クーポン今月末が 有効期限…でも 結局 都合がつきそうにない…都合の 良い時間には 予約 取れなそうだし…無駄に しちゃうなぁ~なんか たま~に(いや なんだかんだ 結構 なのかも)こういう もったいないことを してしまう…ってことで(そうなのか?)現在 図書館で 断捨離本 借りて 読んでます…ただ…天の邪鬼な私は反論を 探して 終わりそうそんな 予感が します…
2011年01月27日
コメント(0)

スズキのソテー ~バジルとバルサミコの二色ソース~ 900円(*^-^)=b グゥゥ~
2011年01月26日
コメント(0)
おはようございます\(^_^)/今日も やっぱり 寒いね今朝 いつもの場所で写メってたら時々会う 近所の おじさんに目撃されちゃいました…前にも 見てたみたいで…「ブログ?」って 聞かれてしまい思わず「はいっ」って 返事 しちゃいましたそれだけでこの ブログまでたどり着けることは ない と 思うけどね…知り合いに 知られるのは極力 避けなければ…
2011年01月26日
コメント(0)
日替わりランチ 貝抜き 1050円(*^-^)=b グゥゥ~さまよって たどり着く…なんか ここは カウンターに 座るので手で つまんでしまいます…周りを見渡しても 手で… って 人は いないけど…小さい頃から 寿司屋に行ったら カウンターで 手で つまむこれが 当たり前な感じだったので寿司を 箸で食べるってことになかなか 慣れない…気 抜いてると 手が出ちゃう箸 より 手の方が 絶対 美味しいお試しあれ
2011年01月25日
コメント(0)
おはようございます(^o^)v昨日は 明け方 夜 と雨になったけどそれでも 乾燥注意報は今日も 続いてる…オフィス内も やっぱり 乾燥してるし小さめの 加湿器 欲しいなUSBで 電源取れるのが 良いので何か ないか探してみよう っとって 前にも 書いた気がするな…
2011年01月25日
コメント(0)
今 私の頭の中で 流れてる 曲 誰かを 好きになったわけではない では なぜ? オフィスを 出たら 雨が 降っていた… 雨が 降っているよ ~♪ そんな 歌い出しだった ただそれだけ なんて 単純なやつなんだろうか 私ってやつは…
2011年01月24日
コメント(0)
今年に 入って 変わりつつある 五反田ランチ事情 敦盛が ランチやめ ? おばんざい家 は 閉店 デルフィーノ 閉店 or 改装 ? おかげや(? 立ち食いのカレー屋) ランチやめ? Gタワー 2Fの やまたい国 閉店 エスニック料理屋さんも 閉店で 1/27に 居酒屋さんオープン ランチもあるみたい… 気付いただけでも こんなに…
2011年01月24日
コメント(0)
親子丼 850円(*^-^)=b グゥゥ~
2011年01月24日
コメント(0)
おはようございます(^人^)この週末は ほぼ 引きこもり…今月 私にはしては珍しく この週末以外は 毎週 何らかの予定が 入ってる基本的に 何もしないで無駄に テレビ見たり ぼーっ とするのが すきなので土日 続けての 引きこもり苦じゃない ですが…もったいない ってのも 正直な 気持ちだね…今日は 久々に パッとしない お天気それでも 湿度は 高くならないみたいで連続乾燥注意報 は 続くみたい…本当に気を付けないと肌が 死ぬぞぉ~
2011年01月24日
コメント(0)

なんでだろう?新潟出身 じゃないし新潟が 田舎なわけでも ない…にも かかわらず 表参道に来ると 必ず寄ってしまう新潟館 ネスパス今回は お正月の 旅嬢ヂカラ (今日も再放送してた…)でキョンキョンが おすすめしていた 三椒の種 を 購入!山椒 じゃなくて 三椒 なの黒胡椒 白胡椒 山椒3つの 椒 ってことみたい…胡椒が ピリッ山椒が ジ~ンとしびれる感じでうん 確かに 美味しい♪前回 とうがらしの種 買ったんだけどまぁ 辛かった 辛かった4~5枚食べたくらいでクチビルが ヒリヒリそれと比べると 程よい辛さでビールが欲しくなる感じまぁ 辛さの種類が 違うけどねで それと 一緒に辣油の種 っていうのも 買ってみた食べるラー油 って感じで私としては 三椒の種 よりもこちらの方が 好きな味新発売 みたい…表参道に 行く機会は年に 数回しかないけど行ったらまた 買っちゃうんだろうな
2011年01月22日
コメント(0)

海老と野菜のあんかけ飯 997円(*^-^)=b グゥゥ~今日は これから 謎解きイベントに参加そのため 日比谷に 来ていますで 日比谷シャンテ 地下のお店で 夕食う~ん 微妙全体的に 薄味テーブルに 調味料 置いてあれば適当に 塩ふったり できるんだけどな~んにも ない海老は いっぱい入ってるよ多分 7~8個それが 救い っちゃあ 救いだけどでも 失敗だったなぁ…
2011年01月21日
コメント(0)

日替わりランチ 750円(*^-^)=b グゥゥ~金曜日の日替わりはユッケジャン金曜日以外でランチにユッケジャン定食 食べると980円だったら 金曜日まで 待った方がいいよねってか 絶対 待つ!ちなみに 月 水 金曜日の 日替わりは 980円火 木曜日は 880円それが 通常価格ドケチな私は 多分 月水金曜日に くるでしょう次は 水曜日の半参鶏湯この日だけは 780円 と 30円高めでも この値段なら 安いよね
2011年01月21日
コメント(0)
おはようございます(^ー^)今朝 起きて空を見たら明るい空に真ん丸の お月さま写メりたかったんだけどわざわざ 部屋に戻るのも 面倒なので目に 焼きつけておきましたみんな 朝 起きたらすぐに 携帯持っててご飯食べたり 顔洗ったり…するのかな?私は 家を 出る前に バッグに 突っ込んで帰ってきたら 充電基本 朝も夜も 部屋に 置きっぱなし…意味な~い って 感じる時も 少しあるけどねそのぐらいの 距離感がちょうどいい 感じ
2011年01月21日
コメント(0)

本日のピッツァランチ(サラダバー・ドリンクバー付) 980円(*^-^)=b グゥゥ~今日は パタータ薄切りポテト・荒挽き肉・ローズマリーの ピッツァちょっと 久々かないつもの ホールの お兄さん いなかった…いや 別に 好み とかじゃないけどね店内見渡すと男性のグループが 多い女性は 色んなのを 頼んでシェアする人が 多いと思うけど男性は 自分が 食べたいのを頼んで分け合わないんだね確かに 男性ってちょっと食べてみる?って 聞いてもいらない って言う人 多い気がする…色んなの 食べた方が楽しいのにね
2011年01月20日
コメント(0)
おはようございます( ^_^)/□☆□\(^_^ )Happy Birthday !!と いうことで今日はTAの SM様の お誕生日約3か月、 3人は 同じ年 ってことです確か 去年は 番組で占ってもらったら最悪な一年 って 言われてたけど…今年は 幸せな一年であるよう 祈っております今日から (言っていいのかな?) ちょっとした 実験? 研究? 検証? の お手伝いを します約3か月間と言っても毎日 指定された 飴を 指定された 個数なめて簡単なアンケートに答える… (毎日ねっ)それだけ なんだけどねただ 指定された飴以外は なめちゃ ダメ なのもちろん その 飴は 無償提供毎日のアンケート 忘れちゃいそうだけど頑張ろうっと
2011年01月20日
コメント(0)

チキンカツ定食 900円(*^-^)=b グゥゥ~ちょっと 揚げすぎ?って感じ…ご飯も 微妙…カウンターの 椅子 細いし…しかも 店内煙いし…私好みの店じゃ ない! ってことだね今日は 本当は 久々に敦盛 に 行こうと思ってたんだけど…ランチメニューが 出てなかった…まさか ランチ やめちゃったわけじゃ ないよね?最近 なくなるお店やランチ撤退しるお店増えてるみたい…おばんざい家 なくなってたしよく行ってた 和の里伊の里 もなくなっちゃったし…やっぱり 厳しいのかなぁ?
2011年01月19日
コメント(0)
おはようございます(^3^)/日差しのある 日中は ぽかぽかしてるけど日陰入っちゃうと まじ寒いねでも…暖かくなると 花粉が 飛び始めちゃうしねぇ今シーズンは かなり 多め らしいから一気に ドバッと 飛んで欲しいなだらだらと 長い期間飛び続けられるとそれだけ 憂鬱な期間が 長くなる ってことだもんねそろそろ 病院行った方が いいんだろうなぁ早めの 対処必要だもんね
2011年01月19日
コメント(0)
ポークジンジャーステーキ 900円(*^-^)=b グゥゥ~今日の店内は まったり こんなのも 良いけどね~お店にしたら たまったもんじゃないんだろうなぁぁぁ
2011年01月18日
コメント(0)
おはようございます(^-^)v片方 なくなった… と 思ってた 手袋が出てきた♪朝晩 外に出ると指 ちぎれるんじゃないか って 感じ少しの 時間しか 使わないけどやっぱり ないと 困るんだよね~良かったぁ 。+゜(*´∀`*)。+゜
2011年01月18日
コメント(0)
鶏の唐揚げ 黒酢たまねぎたれで 900円(*^-^)=b グゥゥ~
2011年01月17日
コメント(0)
おはようございます(^O^)寒いね~まだ ところどころ 雪が 残ってたよ昨日から MY父は 旅行に行ったので本当は 今日は お休みして 一日 のんびり したかったんだけどやること ありすぎて それどころじゃなくて残念ながら 早起きして お仕事…頑張ろう っと
2011年01月17日
コメント(0)
起きて 外を見たら 今シーズン初の 積雪 寒いはずだね…
2011年01月16日
コメント(0)

中欧友の会 開催一昨年 旅行した時に 仲良くなった 仲間5人と女子会(1人は残念ながら欠席)イタリアンのお店IL PACIOCCONE骨董通りをひたすら進んで首都高沿いを渋谷方面に…表参道から 歩くと 結構な距離にも かかわらず 店内は いっぱい通りすがりに フラッと…じゃなくてこの店! って決めて来るお店ペアランチコースを 5人分で お願いしました内容は 自家製フォカッチャ、前菜、ピッツアまたはパスタ、メイン料理、3種デザート盛り合わせ、カッフェまず 前菜にいがた和牛とルッコラ、パルメザンチーズのカルパッチョバーニャカウダピッツァ生ハムのピッツァ(正確な名前、忘れました)“カプリチョーザ” [パルマ産生ハム、卵、オリーブ、アンチョビ、マッシュルーム]カプリチョーザ は 全体写真撮り忘れちゃったからお皿にのせた 一切れの写真もっちもちの生地のピッツァお店に入ってすぐのところで作ってるのが 見られますパスタカルボナーラのスパゲッティ 炭焼き職人風マダラのパスタ(正確な名前、忘れました)ちゃんと 人数分のお皿にわけてサーブ してくれました。親切ぅぅぅカルボナーラ 濃厚で 黒胡椒が ピリッと絶妙3種デザート盛り合わせプリン ティラミス シフォンケーキ、アイスあれっ 4種だねすでに満腹だったのに甘いものは やっぱり別腹ペロッと 食べちゃいましたとにかく 全部美味しい確かに わざわざ 来たいそう思える お店でした友の会 次回開催は夏ごろの予定その前に 美味しいご飯 食べよう会として開催がある かもこんな 機会じゃないと都内の オシャレなお店 なんてなかなか 来れないから ね楽しみだなぁ
2011年01月15日
コメント(0)
ワラサのソテー ~生トマトと香草オイル~ 900円(*^-^)=b グゥゥ~
2011年01月14日
コメント(0)
おはようございます(⌒‐⌒)体調 戻ってきました!とりあえず お昼に食べたものが夜まで 消化されない…そんな 状況から 脱却ですまだ お腹空いた~とは ならないけど明日は みんなで ランチです体調整えて のぞまないとね基本的に いつも 元気 キャラだから
2011年01月14日
コメント(0)

ダルカレーセット 750円(*^-^)=b グゥゥ~サービス券で ラッシーを…今日は スープも ついてましたダルカレーは豆のカレーだそうです知ってた?私は 知らなかったです…本場のカレーは 胃に優しい ってこと胃も 動きだしそうな 気がしたので思いきって カレーにしちゃいましたとりあえず 食べてる最中に ギブ はなし完食しましたあとは ちゃんと 消化するかどうか… だね
2011年01月13日
コメント(0)
おはようございます(^ー^)毎日 寒いね~昨日は 昼 夜と うどんを 食べたけど…まだ 体調は 万全じゃない…これも 歳をとった ってこと かな?
2011年01月13日
コメント(0)
きつねうどん 500円(*^-^)=b グゥゥ~消化が良いもので 浮かぶのはうどん お粥…ランチで お粥は ちょっと 難しいのでうどんに…TOC内の うどんやさん初来店ですこの後は 図書館に 行ってきま~す
2011年01月12日
コメント(0)
おはようございます(^^)vいやぁ 胃が 動いてない熱は 下がったんだけど食べたもの 全然 消化してない感じ…だから お腹が 空かない…まぁ しばらく食べなくても大丈夫なくらい 身体に蓄えてあるから 平気 だけどねぇ痩せるかな?と 変な期待しちゃ ダメ だよね
2011年01月12日
コメント(0)
おはようございます(^o^)/熱は 下がった…今週も バタバタ やること イッパイで休んでられない…無理しないようにそれでも 頑張らねば…
2011年01月11日
コメント(0)

チキンかつ トマトソースで 900円(*^-^)=b グゥゥ~こちらでも 新年のご挨拶一年 お世話になりますm(_ _)m
2011年01月07日
コメント(0)
おはようございます(^q^)冷え込みが 厳しいねいつも 髪をひっつめてて耳が 出てるんだけどちぎれるんじゃないかって 感じ…イヤーマフ 着けないと死ぬね今日を乗り切れば 3連休さぁて 頑張りましょ
2011年01月07日
コメント(0)
おはようございます(^3^)/昨日、今日 と電車が 微妙に空いてます気のせいじゃ ないよね?仕事始めの 昨日はフル稼働です結局 オフィスを出たのは7時過ぎ…初日からこれじゃ今年 一年 思いやられます…
2011年01月06日
コメント(0)
エビとキノコのクリームスパゲティ 900円(*^-^)=b グゥゥ~新年の ご挨拶に…いつも 会う常連さんたちとも 新年のご挨拶オフィスの人より挨拶した人 多かった…
2011年01月05日
コメント(0)
おはようございます(^O^)久しぶりの 早起きはつらいねぇ今日は 明確には 9時出社って 言われてなかった気がするけど一応 9時に着ける時間に 家を出た…なのに いきなり 電車遅延 微妙な時間だったけど 結局 9時に 駅に着く感じ…前の電車が車内点検 ってことらしいけど なんと不審者だって…新年そうそう なんだよ~ って 理由だよね新年そうそうなんだよ~って ブログ だね
2011年01月05日
コメント(0)

ヘアアクセの福袋 買っちゃいました入ってたのはシュシュなどの 髪を結わえる系ヘアクリップなどの 髪をとめる系カチュームなどの 髪を纏める系?って 感じまぁ なんじゃ 使えないなぁ なんてのも ちらほらでも これで 500円なら有りでしょ
2011年01月04日
コメント(0)

市川猿之助の楽屋めし 1400円(*^-^)=b グゥゥ~食前酒として 梅酒甘過ぎなくて 美味しい梅酒です食後には デザート 杏仁豆腐とドリンク付き杏仁豆腐は なめらか~ っていうより ふわっふわ って感じです窓際の席に座れると目の前に スカイツリー人気席らしいので早めに行くのが オススメです
2011年01月04日
コメント(0)
おはようございます(^-^)v今日から お仕事って 方も 多いとは 思いますが…私は 明日が 仕事始め今日は 久しぶりに引きこもりからの 脱却ですKちゃんと 今年初の ランチ&ショッピングと 言っても買い物をするのは ほぼKちゃんなんだけどねんじゃ 行ってきま~す
2011年01月04日
コメント(0)
本日も 引きこもり中 果たして 仕事モードに 戻ることは できるのでしょうか??
2011年01月03日
コメント(0)
お正月は いっつも そうなんだけど どこにも 出かけず 少しだけど お酒 飲んじゃうから 車で 出かけるわけには いかないし… 寒いし… 喪中だから 初詣もないし… で 引きこもり 運動不足にならないように 家の中を ウロウロ歩いたりしてます
2011年01月02日
コメント(0)
今年も 愛・夢・女・ダイエット ~I'm on a diet.~ を よろしくお願いいたします 皆様にとって 幸せな一年になるよう 願っております なお 喪中につき 新年の挨拶は 失礼させていただきます
2011年01月01日
コメント(0)
全49件 (49件中 1-49件目)
1

