December 6, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 光源氏からホッタラカシにされていた恋人・花散里でしたが、不機嫌な
 顔ひとつせず、心から笑顔で光源氏を迎え入れます。そんな優しい彼女
 を光源氏は「今の自分には貴重な存在」と感じ、ほっこりとした時間を
 過ごすのでした。

 【登場人物】☆=女性 ★=男性

 ★光源氏 = ひかるげんじ
 ☆花散里 = はなちるさと

* 今回は挿し絵つき(おたのしみ画像 第11帖 花散里の最終歌)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 6, 2004 11:57:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花散里・はなちるさと・最終歌(12/06)  
evikun  さん
癒し系? (December 7, 2004 09:13:31 AM)

Re[1]:花散里・はなちるさと・最終歌(12/06)  
evikunさん
花散里ちゃんって出番が少ないので「あさきゆめみし」では、顔がふっくらした女の子に描かれています。光源氏が惚れた要素が容姿では無く、性格だったということを表現しているのでしょう。実は彼女って将来、夕霧(葵上と光源氏の息子)の面倒をみてくれる人なんですよ~! (December 8, 2004 09:08:58 AM)

Re[2]:花散里・はなちるさと・最終歌(12/06)  
evikun  さん
編集者ドンファン大佐さん
>花散里ちゃんって出番が少ないので「あさきゆめみし」では、顔がふっくらした女の子に描かれています。

おお!あのマンガ、私も読んでました~。そういえばそうだったかな?ふっくらした女の子、、、
源氏がかっこいい~と、当時の女の子たちは、萌えたはず。 (December 8, 2004 10:53:55 AM)

Re[3]:花散里・はなちるさと・最終歌(12/06)  
evikunさん
原文での【花散里】の帖は凄く短くて、活字本にしても2~3ページくらいなんです。反対に「あさきゆめみし」だと、花散里ちゃんと光源氏の最初の出会いやら何やらが描かれておりました。私個人の意見としては、「お楽しみ画像」の中の、ちょっと小太りな光源氏も何ともカワユイ感じがするのですが…。(^^;) (December 9, 2004 09:50:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さふじいいがこあ@ さふじいいがこあ さふじいいがこあさふじいいがこあさふじ…
うぇれふぇていお@ うぇれふぇていお うぇれふぇていおうぇれふぇていおうぇれ…
ざざすぇうあいおさ@ ざざすぇうあいおさ ざざすぇうあいおさざざすぇうあいおさざ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: