July 12, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 「明石の君」に逢いたくて仕方のない光源氏は、とうとう「紫上」に嘘
 をついて泊まりに行きました。2人は待ちに待った再会を喜び合い、琴
 を弾きながら思い出を語り合いました。また、光源氏は初めて見る自分
 の娘の可愛さに「この娘をこのまま連れて帰りたい!」と考えるように
 なるのでした。

【登場人物】☆=女性 ★=男性

 ★光源氏 = ひかるげんじ
 ☆明石の君 = あかしのきみ
 ☆紫上 = むらさきのうえ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 12, 2005 03:39:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松風・まつかぜ・第3歌(07/12)  
evikun  さん
嘘をついてのおとまりに、
またあらたな火種、まな娘の登場?

紫上は怒りますよね~でも彼女もその昔、自分はそrと知らずに本妻から源氏の心を奪った女性。因果は繰り返す?

明石の君をみていると、大河ドラマでもうなくなってしまったことになっている常盤(タッキー演ずる義経の母で、清盛の娘(ゴマキ?が演技中)の母でもある。稲森いづみがまた薄幸らしさを非常にうまく演じていたかと)のことを思い起こしてしまいます。 (August 8, 2005 03:25:22 PM)

Re[1]:松風・まつかぜ・第3歌(07/12)  
evikunさん
>因果は繰り返す?
おお~。そういう解釈もありますね!源氏物語における「因果応報」ってキーワードなんです。
光源氏の父(桐壺帝)は藤壺が不倫していたとは知らず、生まれてきた冷泉帝を実子として養育します。同じように源氏物語の後半では、その因果応報で光源氏も…というストーリー展開になります。詳しくはもう少ししたら「あらすじ」をご紹介できる日が来ると思いますので乞うご期待~! (August 11, 2005 12:44:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さふじいいがこあ@ さふじいいがこあ さふじいいがこあさふじいいがこあさふじ…
うぇれふぇていお@ うぇれふぇていお うぇれふぇていおうぇれふぇていおうぇれ…
ざざすぇうあいおさ@ ざざすぇうあいおさ ざざすぇうあいおさざざすぇうあいおさざ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: