鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2006/10/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 おはようございます。今日は全国的に不安定な天気のようですが、北海道は気温の低い所が多いようですね。

 今日は、バイトが休みです。でも、ボランティアがあります。近くの体育館の花壇の植え替えの準備等があると思います。

 20日は、研修旅行の打ち合わせと、バリアフリー計画の打ち合わせがありました。ボランティア仲間の方々が、園芸だけではなくそれぞれの分野で活動しています。

 私の場合は研修旅行計画が担当ですが、この度は河内長野市の植物園を訪ねる予定になっています。この日は歴史ウォークと重なり、出席は現在のところ未定にしています。

 さて今朝の写真は、 三輪明神窯史跡園 のものです。

3613

3614

3615

3616

3617

3618

3619

 江戸時代の文化・文政(1804~40)のころに、内神屋惣兵衛と三輪の陶工畳屋忠兵衛によって始められた三田青磁の窯跡です。

 見事な青磁ですね。興味のある方は、お訪ねになってください。先日行ったとき、陶器の紙押さえというのか、重しになるものをいただいてきました。

 それではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/24 06:01:15 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: