鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2009/02/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今晩は。午前中から雲が多くなり、ときどき霧雨が・・・道路が濡れるほどではありませんが、降ったりやんだりを繰り返していますね。

 ONIGAWARAの方は、今、風呂上りでくつろぎながらPCに向かっています。今夜は、先日紹介した「綾川町うどん会館」の側を流れる「綾川」の景色を紹介します。

523

 綾川町うどん会館のシルエット(?)です。

520

521

522

 以前はきれいな川でしたが、ダムができてから澱みになり、水が濁っている箇所も・・・

524

「念仏踊り追恩碑」 が完成していました。案内にある法然上人の修行石は、以前、紹介しましたね。

525

526

 上2枚の写真は、ある方にはお話していましたが、実家の所有地(家から少し離れた飛び地)の中に、このようなモノが・・・誰が、いつ建てたものなのか、地元のお年寄りに聞いても、小さい時分からあったということで詳しくはわかりません。

 ただ、この近くには、昔、高松奉行所の首切り場所があった・・・という話が耳に入ってきています。調べれば面白い、いや奇怪なことがわかるかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/13 06:24:36 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: