暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
272408
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
福内鬼外(月日が往く)
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
福内鬼外とは
感想 作者別
【あ行】
【か行】
【さ行】
【た行】
【な行】
【は行】
【ま】~【わ】
その他 海外
読了本
02 / 05~09月
02 / 10~12月
03 / 01~03月
03 / 04~06月
03 / 07~09月
03 / 10~12月
04年 01~03月
04年 04~09月
04年 10~12月
05年 01~06月
05年 07~12月
06年 01~
本好きへの百の質問
【 漫画 】
野球関連
_
お気に入りブログ
rainywood…
rainywoodsさん
うたたね通信社 ~…
山村まひろさん
本格ミステリと旅の…
☆かよさん
七生子のお買い物日記
七生子☆さん
やっぱり本が好…
Re-kaさん
東 屋 (あずまや)
higashiaoさん
遠恋しながら読書の…
isemariさん
コメント新着
http://buycialisky.com/@
Re:コメント読めんと(07/07)
which works best viagra cialis or levit…
http://cialisvu.com/@
Re:コメント読めんと(07/07)
alternare cialis e viagracialis clonete…
カテゴリ
カテゴリ未分類
(385)
→ 読んだんよ ←
(119)
買いかい?
(28)
魔読、味読、無毒、眼読、も、どく?
(15)
野(のぼうる)球
(14)
さるサルの日+他ス
(5)
ネタね
(10)
友と
(14)
分類要る文?
(20)
観たみたいor観てみ!or聴く気?
(3)
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
< 新しい記事
新着記事一覧(全613件)
過去の記事 >
2004年03月25日
続き物好きに付き物の
(6)
テーマ:
今日はどんな本を買ったの?(800)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
続きものに嵌る。よくあることだ。
キャラクタに愛着もわくし、次がどういう展開になるのか、非常に気になる。
んで。
順番に読み進めたならば、まず犯すことはないであろう間違い。
同じ巻を、2度買ってしまう!
表紙を見れば思い出す。
もし前巻から時間が空いてしまっても中身をちょっと見れば気が付く。
そう、
読んでいれば。
それが正しい姿である。
しかし、私は1巻を読み終わっていないのにも関わらず、続きを買ってしまうという
「もし、1巻を読んでつまらなかったらどうするんだ?続き持ってても意味無いでしょ?読まなくなるでしょ?」
そう、少々おかしいのである。自覚はしている。ほんのちょっとだけ、バカなのである。
が、同じ巻を何度も買ってしまうと、自分はかなりバカなのではないか?と疑ってしまう。
現在集めている途中の主なもの。(どれも文庫)
◆『窯変 源氏物語』 橋本治 1~4、6、11、13
シンプルな表紙で巻ごとに違うのだが、これが思ったよりも判別しにくい。
そんなに古本で置いてあるほうではないから見つけると思わず・・・
6巻を3度、買ってしまった気がする。
「確か、真ん中のほうから空いていたよな・・・」と。
◆『街道をゆく』 司馬遼太郎
とびとびで面倒なので所持巻は書かないが、全部で15冊くらいか。
◆『ローマ人の物語』 塩野七生 1~6
これは流石にどこまで買ったのかよく覚えている。
今、文庫化されているのは7まででいいのかな?
◆『奇貨居くべし』 宮城谷昌光 春風篇、火雲篇、天命篇
これは逆にわかりづらい。通し番号ではんく~~篇となっているので。
◆『魔界水滸伝』 栗本薫 1~12
最近ようやく間が埋まった。が、20まであるらしい。(第二部完結?)
そうと知っていれば手を出すこともなかったのに(?)
栗本薫といえば、『グインサーガ』。私には手が出せませんが(6月に95巻発売?)一人暮らしをしている弟が「全巻もってる、読んでる」というのを聞いて驚いた。本なんて全く読まなかったのに。兄さんはうれしい(涙。笑)でも私の所持本には興味がないようだ。兄さんは悲しい。
◆『デルフィニア戦記』 茅田砂胡 1、3~5
これまたわかりづらい。これくらわかるだろって?(おっしゃるとおり)
現在どこまで出ているのか、どれくらい続いているのか不明。
2巻も買ったはずなんだけど見付からない。(最近整理が行き届いてない)
すると、買ったあとに見付かったりするんだな、これが。
◆『ジハード』 定金伸治 1~3
文庫版は6が最終巻。これはひとりで勝手にだまされた。
何気なく1巻は買っていて、その後も1冊買っていた(あまり自覚症状なし)
ある時、3巻を手に取ったとき、本の後ろの解説文を読んでみたら、「解説、乙一」の文字があるではないか!「へぇー、これは買いだ」と思った(笑)
表紙の絵を見たような気がしていたのだが、乙一の解説だと驚いた覚えはないから、多分勘違いだろうと・・・。しかしそれこそが勘違いだった(ややこしい)
うちに、3巻あった! いや、それどころか、1、2巻をよく見てみると。。。
【解説・乙一】
なんと、初(?)の解説連載!? やられたー。結局、全巻の解説が乙一なのかな?
◆『失われた時を求めて』 マルセル・プルースト 井上究一郎訳
ちくま文庫版、全10巻ですが、所持しているのは1、3のみ。
多くの古本屋をのぞいていますが、なかなか置いていない。
いや、【1巻】のみは、結構ある。それなりにある。
が、1巻“しか”ない!本当に無い。(一度だけ3巻を見つけたので購入)
これは、もしかして、というかもしかしていなくても・・・
皆、1巻で挫折した?
せめて10巻まで買ってから、挫折してください。
私のような趣味・本買い、の為に(笑)都合よすぎ。
他にも完結したシリーズものの、幾セットかあります。
『指輪物語』、北方三国志、森博嗣のS&Mだとか。
全部読んだ、っていうのがなかなかないけど。
はぁー、どうしようもないねぇ。
ろくに読めもしないのに、何故買うのか?
それは100円だからである。
「おい、なんだよ、100円なら買っちゃうぞ!」と。
(理由になっていない?)
もし古本屋に置いてあったとしても値段を見て、そのままスルーすることもある。(プルーストなら半額でも買う気はあるが)なので、余計に買ったかどうか混乱してしまうのかもしれない。
まぁそんなことはともかく、
揃っているとなんだか気持ちがいい。
というだけのくだらない理由なのかもしれない。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年05月15日 18時52分06秒
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:続き物好きに付き物の(03/25)
七生子☆
さん
>◆『魔界水滸伝』 栗本薫 1~12
角川文庫版なら、第3部が確か3巻まで刊行されていたような(ハルキ文庫でも出てますよね?どっちかな?)。多一郎さんが信長さまの外伝もありますよん(笑)。maoさん、頑張れ~!!
弟さん、すっごーい!!「グイン・サーガ」を全巻買って持ってるなんて!私は54巻で止まったままっす(汗)。
>◆『デルフィニア戦記』 茅田砂胡 1、3~5
ノベルスなら全18巻ですが、「デル戦」に手を出すと『王女グリンダ』(全1巻)『スカーレット・ウィザード』(全5巻+外伝1巻)『暁の天使たち』(全6巻+少なくとも2冊)のおまけがもれなくついてきます(汗)。maoさん、頑張れ~!!って応援してばっかりだわ^^;。
ま、積ン読者の性としてダブリ買いは許容範囲ですよ…たぶん^^;。 (2004年05月16日 00時42分16秒)
返事を書く
Re:続き物好きに付き物の(03/25)
柊♪
さん
こんにちは。
友人が「グインサーガ」に嵌っていて「貸すよ~♪」と薦められているのですがあまりの大長編にたじろいでます。
だって…これを借りて読み始めたら溜まっている積読本は一体どうなるのでしょう!?
読む本が一冊も無くなった!というときのための最後の砦…のような気がしてます。では☆ (2004年05月16日 09時33分43秒)
返事を書く
Re[1]:続き物好きに付き物の(03/25)
123mao
さん
七生子☆さんへ
>>◆『魔界水滸伝』 栗本薫 1~12
> 角川文庫版なら、第3部が確か3巻まで刊行されていたような(ハルキ文庫でも出てますよね?どっちかな?)。
おっと強敵だ。情報ありがとうございます!やはり七生子さんの情報網は凄い。流石。本買いの師匠!
今日出先で、15・16を見つけたので補充しました(笑)
>弟さん、すっごーい!!「グイン・サーガ」を全巻買って持ってるなんて!私は54巻で止まったままっす(汗)。
いや、54まで行っているのも、そこで止まったままなのも充分凄いです。(うちの弟は他の本はあまり読んでいないと思われます)今後、復活のご予定は?
>>◆『デルフィニア戦記』 茅田砂胡 1、3~5
>maoさん、頑張れ~!!って応援してばっかりだわ^^;。
あー、これまた大変。七生子さんに先に聞いてから集めだすほうがいいのかな~?(笑)
>ま、積ン読者の性としてダブリ買いは許容範囲ですよ…たぶん^^;。
-----
ですよね。きっと。
ダブリをそのまま売ってもたいしたお金にはならないし、どなたかにそのままお渡ししたいくらいなのですが、郵送とかっていうのは面倒だし…
(2004年05月16日 21時37分16秒)
返事を書く
Re[1]:続き物好きに付き物の(03/25)
123mao
さん
柊♪さんへ
>こんにちは。
あー、ごめんなさい。緑だったので見逃してました。柊♪さんも緑派でしたね♪
>友人が「グインサーガ」に嵌っていて「貸すよ~♪」と薦められているのですがあまりの大長編にたじろいでます。
10冊くらいでも“うーん”と考えてしまうのに、これはちょっと厳しいですよねぇ。好きな子が貸してくれるというのなら、願ってもないですが(笑)
>だって…これを借りて読み始めたら溜まっている積読本は一体どうなるのでしょう!?
>読む本が一冊も無くなった!というときのための最後の砦…のような気がしてます。では☆
-----
まさしく砦(笑)つまで続くのでしょうか?
今のところ、読む(集める)つもりはありませんが、とことんまで行って欲しいです。
(2004年05月16日 23時05分58秒)
返事を書く
Re:続き物好きに付き物の(03/25)
夢の助。
さん
『街道をゆく』は2冊同時にダブって買ったことある。
欲しかった巻がみつかったと喜んで買ったら、2冊とも既に持ってた。
欲しいという思いが、買ってしまったあとも残るんだろうな。 (2004年05月19日 22時24分01秒)
返事を書く
Re[1]:続き物好きに付き物の(03/25)
123mao
さん
夢の助。さんへ
>『街道をゆく』は2冊同時にダブって買ったことある。
えぇー、夢の助さんでもそんなことがあるんですか!
ということは私がやっても気にすることは全くないですね(へんな開き直り)
>欲しかった巻がみつかったと喜んで買ったら、2冊とも既に持ってた。
>欲しいという思いが、買ってしまったあとも残るんだろうな。
-----
すっごくよくわかります(こればかりだ、笑)
既に持っているかもと90%思っていても、もしもの場合の10%が怖くて、「ええぇい、買っちゃる!」てことも結構ありま・・ (2004年05月20日 00時14分22秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全613件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: