全953件 (953件中 1-50件目)
石和温泉 ホテル新光石和温泉 ホテル新光〒406-0023山梨県笛吹市石和町八田97TEL:055-263-0711FAX:055-263-0745チェックイン 15:00チェックアウト 10:00●石和温泉駅 車5分(無料送迎有。要連絡。迎え:15時~18時/送り:9時~10時中)徒歩15分●一宮御坂IC 車15分駐車場有り 80台 無料 予約不要豊富な湯量豊富な湯量、広さは甲州随一!源泉100%かけ流しの温泉。腰痛や冷え性に良い泉質で体の芯から温まります。泉質:アルカリ単純泉効能:健康 美肌効果 疲労回復お風呂の種類:大浴場 露天風呂備品:ドライヤー(貸出) 石鹸(固形) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ くし タオル バスタオル 浴衣 色浴衣入浴時間 15:00~24:00/5:00~10:00【近くの観光スポット】本坊酒造 山梨マルスワイナリー 遠妙寺 モンデ酒造 石和温泉大蔵経寺 のんき村 山梨県立博物館 アートジュエリー美術館水琴窟の寺 毘沙門天恵法寺 笛吹市春日居郷土館・小川正子記念館【周辺の人気観光スポット】ぶどうの丘 勝沼ぶどう郷 石和温泉 中央葡萄酒 ローラーすべり台【近くのスキー場】カムイみさかスキー場 (送迎なし/車で20分)※時間は目安です。
2012.09.23
伊香保温泉 四季の宿 晴観荘伊香保温泉 四季の宿 晴観荘〒377-0102群馬県渋川市伊香保町伊香保557TEL:0279-72-2717FAX:0279-72-5377チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト 10:00JR渋川駅下車関越自動車道渋川・伊香保ICより伊香保方面約20分駐車場有り 50台 無料 先着順季節ごとの表情を見せてくれる露天風呂美人の湯として名高い「白銀の湯」を使用しております。泉質はメタ酸泉。効能は疲労回復。健康増進などです。露天風呂「しらかば」・「まゆみ」は山の中に作られており、野性味溢れる自然をご満喫いただけます。またひのきとひばをつかった貸切風呂「二人静」ではプライベートタイムをお楽しみいただけます。泉質:単純温泉効能:疲労回復お風呂の種類:大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂備品:ドライヤー(一部) 石鹸(液体) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間:24時間(清掃時間を除く)伊香保温泉の中でも高台にあり、赤城山~谷川連峰、遠くは日光連山を望む大パノラマ!全ての客室から美しい眺望が楽しめます。さえぎるもののない山景色と夕暮れ時のコントラストをどうぞご堪能下さい。【夕食】地元上州の食材を厳選し、心を込めてお届けいたします。赤城山麓の柔らかなもち豚。そして、榛名山麓の梅地鶏。伊香保鍋(イカ、ホタテ、うどん等)など地野菜を使ったボリューム感のある上州おもてなし料理をご用意しております。お食事時間 18:00~/18:30~/19:00~(各2時間)※チェックインが遅れる場合は、お手数ですがご一報いただけますようお願いいたします。 【朝食】日本の朝食の基本は、ごはんと味噌汁。ごはんと味噌汁にこだわりました。ごはん炊き名人が炊く「炊きたてごはん」に、お味噌汁は、一人鍋で温かいうちにお召し上がりいただけます。お食事時間7:30~/8:00~/8:30~(各1時間)晴観の森 さんぽ道標高700m、15,000坪の大自然。季節によって違う顔を見せる花々たくさんの緑に囲まれた晴観荘夏は爽やかな自然の風が吹き抜けます。敷地内の晴観の森は散歩道になっており、ミニハイキングを楽しむことができます。青々とした木々の香り、やさしい木漏れ日、自然の精気が香り立つ新緑、木々の間を自由に飛び交う鳥たち、華麗なやまつつじ、さわやかな高原の風上州の美しい山々、真っ赤に色づく庭のもみじ、雪化粧した冬山の大パノラマ、四季折々の表情・・・これら全てが晴観荘です。
2012.09.22
飯坂温泉 旅館 昭泉閣飯坂温泉 旅館 昭泉閣〒960-0201福島県福島市飯坂町若葉町1TEL:024-542-2244FAX:024-542-9122チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト 10:00東北新幹線 福島駅下車福島交通飯坂線 飯坂温泉下車 徒歩3分駐車場有り 30台 無料 先着順飯坂温泉 くつろぎの湯こんこんと湧き出る湯にとっぷりとつかり、一日の旅の疲れを癒し、湯けむりの中、みちのく旅情を満喫下さい。泉質:単純泉効能:冷え性 疲労回復 リウマチ・神経病お風呂の種類:大浴場備品:石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット タオル 浴衣入浴時間:24時間心が落ち着ける旅館「昭泉閣」~源泉かけ流し天然温泉~ 「東の飯坂、西の別府」飯坂温泉街の中心地。飯坂温泉共同浴場や足湯を手軽に楽しもう! 数奇屋木造が自慢のお部屋。お部屋によって造りそれぞれが違います。 飯坂温泉駅の摺上川。趣のある街並みです。 もったいないほどあふれ出る源泉かけ流しの天然温泉。飯坂温泉には9か所の共同浴場があります。足湯は2か所楽しめます♪【近くの観光スポット】飯坂温泉 福島市旧堀切邸 福島片岡鶴太郎美術庭園 穴原温泉 丸好観光果樹園 豊農園 くるま農園 まるけい果樹園 フルーツライン 中野不動尊【周辺の人気観光スポット】高湯温泉 磐梯吾妻スカイライン 飯坂温泉 福島片岡鶴太郎美術庭園 三春滝桜
2012.09.17
芦原温泉 白和荘芦原温泉 白和荘〒910-4104福井県あわら市温泉5-1201TEL:0776-78-7000FAX:0776-78-7888チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト 10:00北陸自動車道金津ICより15分(約6km)JR北陸線芦原温泉駅よりタクシー10分 送迎あり(要予約)駐車場有り 60台 無料 第一駐車場(白和荘玄関横) 第二駐車場(白和荘正面) 第三駐車場(白和荘西側)庭園露天風呂白和荘の公認泉井は67号で、地下70mのところから湧き出している天然温泉です。無色透明で、とても柔らかい泉質なので湯上りはとてもさわやかです。効能は、神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、痔病、慢性婦人病などに効果があります。更に飲用することで、特に慢性消化器病、慢性便秘などに効果があります。どうぞ24時間いつでもご入浴頂ける白和荘のお風呂をお楽しみ下さい。泉質:低張性弱アルカリ性泉効能:婦人病 慢性消化器病 リウマチ・神経病お風呂の種類:大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 露天風呂つき客室がある備品:ドライヤー(貸出) 石鹸(固形) ハミガキセット カミソリ くし タオル バスタオル 浴衣 色浴衣入浴時間:24時間【近くの観光スポット】あわら温泉 名産ストアーみまつ ワンダーランド 芝政オートキャンプ場 東尋坊温泉 みくに龍翔館 瀧谷寺 えっせる坂 旧森田銀行本店 江戸小唄 竹よし【周辺の人気観光スポット】東尋坊 越前松島 あわら温泉 丸岡城 雄島
2012.09.17
有馬温泉 古泉閣有馬温泉 古泉閣〒651-1401兵庫県神戸市北区有馬町1455-1TEL:078-904-0731FAX:078-904-3481チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト 11:00新神戸駅より車で約20分中国道西宮北ICより車で約10分駐車場有り 60台 無料 先着順自家泉源からわきでるたっぷりの金泉古泉閣は有馬でも数少ない元湯の宿です。自家泉源からわきでる有馬特有の金泉を2ヶ所の浴場でお楽しみ頂けます。展望風呂「八角堂」は御影石を使った清潔感あふれる浴場になっております。緑を眺めながらのご入浴はリラックス効果抜群です。また「岩風呂」は古泉閣創業時からの浴場で大変趣きのある野趣あふれるお風呂です。古泉閣にお越しの際はぜひ2ヶ所のお風呂をご利用下さいませ。泉質:強塩泉 ナトリウム塩化物泉 鉄泉効能:関節痛 筋肉痛 神経痛お風呂の種類:大浴場 サウナ 源泉かけ流し備品:ドライヤー 石鹸(固形) シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間 5:30~14:00 15:30~24:00【近くの観光スポット】吉高屋 天神泉源・炭酸泉源 有馬玩具博物館 有馬温泉 念仏寺 有馬の工房 温泉寺 太閤の湯殿館 瑞宝寺公園 有馬の紅葉 瑞宝寺公園の紅葉【周辺の人気観光スポット】有馬温泉 神戸港 六甲山 南京町 シティー・ループ
2012.09.16
コンドミニアムホテル グランビュー熱海コンドミニアムホテル グランビュー熱海〒413-0019静岡県熱海市咲見町8-9TEL:0557-85-0051FAX:0557-85-0071チェックイン 15:00 (最終チェックイン:23:00)チェックアウト 10:00JR東海道線・熱海駅徒歩6分小田原厚木道路→国道135号線熱海駅方面駐車場有り 1泊1000円(お電話での予約が必要になります。)相模湾一望 展望温泉&源泉かけ流し 貸切温泉■伊豆の玄関口に立地するリゾートコンドミニアム ホテルグランビュー熱海には男女別の屋上展望風呂と源泉かけ流しの寝湯も楽しめる貸切温泉がございます■展望温泉風呂は屋上に2箇所あります■展望風呂からは相模湾や初島、大島を一望。花火大会も温泉と一緒にお楽しみ頂けます■寝湯も楽しめる貸切温泉は1時間1,000円で15時~最終受付22時30分まで、ご利用できます。■泉質は美肌の湯と呼ばれるぐらい保湿成分たっぷりのメタケイ酸が多く、ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉で殆ど無色、透明、弱塩味、弱苦味、無臭なので1日に何度でも入れます■効能は神経痛、筋肉痛、五十肩、慢性消化器病、慢性リウマチ、疲労回復、きりきず、やけどなどです泉質:低張性弱アルカリ性泉 含土類食塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能:アトピー・湿疹 美肌効果 リウマチ・神経病お風呂の種類:大浴場 貸切風呂・貸切露天風呂お風呂からの眺望:海が見える 山が見える 夜景が見える備品:ドライヤー 石鹸(液体) ボディーソープ シャンプー リンス コンディショナー ハミガキセット カミソリ タオル バスタオル 浴衣入浴時間 ■貸切温泉:15:00~22:30 ■展望温泉:15:00~24:00、7:00~9:30【近くの観光スポット】熱海温泉 お宮の松/貫一・お宮の像 あをきのひもの本店 湯前神社 糸川遊歩道 大湯間歇泉 湯~遊~バス 来宮神社 熱海芸妓見番歌舞練場 旧日向別邸【周辺の人気観光スポット】熱海城 熱海梅園 伊豆山神社 起雲閣 初島アイランドリゾート
2012.09.15
奥州秋保温泉 蘭亭奥州秋保温泉 蘭亭〒982-0241宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保7-1TEL:022-397-1515FAX:022-397-1513チェックイン 14:30チェックアウト 10:30仙台南,仙台宮城ICどちらからでも車で約15分→無料駐車場完備 平日は仙台駅西口14:00無料シャトルバス運行→要予約駐車場有り 200台 無料 先着順数種のエステで極楽気分に浸る癒しの温泉宿大浴場へと続く廊下には、英国式リフレクソロジー、沖縄海洋深層水エステ、フット&ハンドエステ、ストーンセラピー、ハワイアンロミロミ、カイロプラクティック・整体・・・などなど様々なリラクゼーションの小部屋が並び、浴衣で気軽に立ち寄れる。すべて専門家によるもので男性や子供もOK、市場価格よりもお得で深夜まで営業しているから思わずハシゴしてしまいそう。これらのサービスを特典として選べる「ふたり旅」や、事前に出身地や年齢、苦手食材などを聞いて自分だけの限定料理を作ってくれる「レディースコース」など嬉しいプラン満載。泉質:単純温泉 食塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能:五十肩 皮膚病 婦人病お風呂の種類:大浴場 露天風呂 ジャグジーお風呂からの眺望:山が見える備品:ドライヤー 石鹸(固形) 石鹸(液体) ボディーソープ リンスインシャンプー シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間:24時間四季に癒される露天風呂庭苑野天風呂「明鏡」のほかバイブラ湯とジェットバスなどが楽しめる大浴場「蘭の湯」。自家源泉の温泉に24時間入浴可能ですので、お好きな時間にゆっくりご入浴ください。ゆったりくつろげる客室四季折々に彩りを変える秋保温泉郷を一望できる本格的和風建築のお部屋。普通のお宿より広めにもうけたゆとりある空間と、蘭の花を基調にしつらえた落ち着いた雰囲気が、旅の疲れを癒します。和室のほか女性一人旅にも安心してご利用いただける洋室シングル・ツインタイプもございます。夕食をゆっくりお部屋でいただきたいというお客様のご要望にもお応えしておりますので、ご予約時にお申し出ください。そのほか各種ハーブティー(タルト付)などルームサービスもございます。全室バス・トイレ付(ウォシュレット完備)とことんこだわったお料理その時期に一番美味しい、四季を感じられる旬の食材を、信頼のおける安心安全な産地・ルートから仕入れ、農林水産大臣賞を受賞した料理人が一品一品とことんこだわって作った蘭亭オリジナル・グルメ料理をお楽しみいただけます。料理メニューは、お客様のリクエストにお応えして創られたもので、和を中心にしながらも洋・中華的な要素をバランス良く盛り込んだ自慢のお料理です。また、会席料理や創作料理、料理長おまかせ料理などのお料理もお選びいただけます。朝食は仙台名物ずんだ餅、10種類のアイス、ヨーグルトなど食べ放題。和・洋・中 50種類以上のバイキングをお楽しみいただだけます。歓迎!妊婦さん,赤ちゃん,お子様連れの温泉旅行妊娠中や赤ちゃん、小さな子供(乳児・幼児)と一緒の家族旅行は何かと気を使ってしまいますよね。Rantei - Coco*Berry(ココベリー)はそんな方たちが安心して気軽に楽しい時間を過ごせる温泉ホテル旅館サービスを目指しています。赤ちゃんや小さなお子様と一緒に温泉を楽しめるようにベビーバスやベビーグッズなど豊富に取り揃え、ベビー・キッズ専用ルームの衛生面・安全対策もバッチリ。豊富なベビーグッズ・安全安心な専用ルーム赤ちゃんや小さなお子様と一緒に温泉を楽しめるようにベビーバスや子供用おもちゃなどベビーグッズ・子供用グッズを豊富に取り揃えております。(妊婦さんには抱き枕などをご用意)またベビー・キッズ専用ルームは赤ちゃんや小さなお子様にやさしい「和室」。空気清浄機も完備し、いつもきれいで衛生的。小さなお子様の手の届く所には壊れ易いものを置かない等、安全対策もバッチリ。お子様の年齢・月齢、ご要望に合わせてキメ細かくセッティングさせていただきます。
2012.09.15
赤倉温泉 旅館 いづみ荘<山形県>赤倉温泉 旅館 いづみ荘<山形県>〒999-6105山形県最上郡最上町富澤1005-7TEL:0233-45-2403FAX:0233-45-2403チェックイン 13:00 (最終チェックイン:21:00)チェックアウト 10:00赤倉温泉駅から車で10分駐車場有り 7台 無料 予約不要もがみ温泉郷 赤倉温泉赤倉温泉の始まりは、貞観五年、諸国行脚中の慈覚大師が発見した小国川の熱泉であると伝えられています。周辺には奥の細道ゆかりの地である「封人の家」や山刀伐峠など名所・旧跡も数多く残っており湯治などで利用されるお客様が多いところでもあります。泉質:カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉効能:打ち身 筋肉痛 五十肩お風呂の種類:大浴場 源泉かけ流し備品:ハミガキセット カミソリ タオル 浴衣入浴時間 24時間【近くの観光スポット】赤倉温泉 山刀伐峠【周辺の人気観光スポット】銀山温泉 最上公園 瀬見温泉 最上峡 赤倉温泉【近くのスキー場】やまがた赤倉温泉スキー場 (送迎なし/徒歩20分/車で10分)※時間は目安です。チェックインが18時を過ぎる場合は必ずご連絡下さい。入湯税が別途必要です(中学生以上150円、小学生75円)
2012.09.13
草津温泉 草津ハイランドホテル草津温泉 草津ハイランドホテル〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津464-35TEL:0279-88-2533FAX:0279-88-4856チェックイン 14:00チェックアウト 10:00JR長野原草津口駅よりバスで草津温泉終点上信越道碓氷軽井沢I.Cより90分関越道渋川伊香保ICより110分駐車場有り 70台 無料名湯あふれる高原のいで湯天下の名湯草津温泉の源泉が毎分140L(日量20トン)供給される浴槽は何時も新鮮、清潔で、酸性泉(PH2.2)の為レジオネラ菌や病原性大腸菌は皆無で安心して、ゆったりと御入浴頂けます。『草津温泉館』の四季折々の風光を堪能頂ける「露天風呂」「憩いの湯」「源の湯」「気泡浴」「遠赤外線サウナ」(全て男女別)は宿泊中御利用頂けます。ホテル内の「大滝の湯」(男性)「美人の湯」(女性)の名湯も御堪能頂けます。泉質:酸性 硫黄泉 塩化物硫酸塩泉効能:アトピー・湿疹 外傷 疲労回復お風呂の種類:大浴場 サウナ 露天風呂 ジャグジー 源泉かけ流しお風呂からの眺望:山が見える備品:ドライヤー(貸出) 石鹸(固形) ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間 14:00~翌朝9:00 温泉館 10:30~20:00大好きなペットと温泉旅行を楽しめる宿です。ペットご利用可能な客室は、限定部屋となります。ホテルは、周りを静かな森に囲まれていますので、ペットと一緒にのびのびとお散歩が出来ます。ホテル客室・コテージ(別棟)利用の場合は、小型犬のみ、受け付けております。近くには夏の間のみ、天狗山スキー場にてドックランもあり、便利です。江戸時代から続く、名湯・草津温泉。 体に優しい温泉を、様々な形でお楽しみ頂けます─ 源泉100%かけ流し! 日本一の自然湧出量を誇る温泉を贅沢に楽しめられますよ♪ また、ご宿泊のお客様は、ホテル併設の【草津温泉館】のお風呂も無料でご利用頂けます。 ◆お部屋のご案内◆洗浄機トイレ付き、明るい雰囲気の和室でお寛ぎ下さい。ご到着後すぐに横になれるよう、 チェックイン時お布団を敷いた状態でご案内致します。 ◆コテージのご案内◆本館の和室の他に、自然に囲まれたコテージタイプのお部屋もあります。カップルからファミリーまで対応♪気兼ねなくお過ごし下さい! ◆本館大浴場◆美人の湯(女性)と大滝の湯(男性)の2つの大浴場がございます。 どちらも大きな窓があり、開放感のあるお風呂です。 ※美人の湯は、午後2時~6時の間40分単位で貸切無料♪ ◆草津温泉館◆温泉以外にも、遠赤外線サウナや岩盤浴(予約制・50分800円)と疲れた体に嬉しい設備がございます!
2012.09.10
和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘〒926-0175石川県七尾市和倉町和歌崎3-1TEL:0767-62-2323FAX:0767-62-2322チェックイン 15:00 (最終チェックイン:22:00)チェックアウト 10:00北陸自動車道金沢森本ICより能登有料道経由約60分間JR和倉温泉駅から無料送迎あり(要予約、当日連絡可)駐車場有り 無料 150台 予約不要 ◆ペット同伴等で玄関前に駐車ご希望の方はお申し付けください海が目の前!大浴場露天風呂大浴場“真珠風呂”は美しい真珠をイメージしております。女性大浴場の天井には4万5千枚のアコヤ貝を張りめぐらしており、男性大浴場の天井は古代檜を使用しております。また壁面には光ファイバーの演出、真珠のモニュメントもございます。1日500石(約93t)引湯している源泉は飲用も可能で、胃腸によいと言われております。そして露天風呂は源泉100%の純生の温泉がお客様の心と身体を癒し、海を一望できますので旅の思い出を心ゆくまでお楽しみ下さい。泉質:含塩化土類強食塩泉効能:神経痛 婦人病 リウマチ・神経病お風呂の種類:大浴場 露天風呂 露天風呂つき客室があるお風呂からの眺望:海が見える備品:ドライヤー(一部) 石鹸(固形) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間 5:00~10:00 15:00~1:00◆七福神巡り◆和倉の歴史にふれながら温泉街をそぞろ歩きできる散策コース 所要時間は40~60分、フロントでマップ付の用紙がございますので、お持ちください。観光ガイド(わくら湯ばんと)付ご希望の方は 当日15時までにフロントにお申込みください。12/1~3/31(年末年始はお休み)金~月15:30~16:30、無料、荒天中止各七福神に石がございますので、それを用紙にあてて、擦ります。七つ全部埋めるとフロントにて記念品プレゼント!◆恵比寿(商売繁盛の神) テレビや雑誌にもしばしば登場する「湯の前広場」です。温泉の権利を前田藩から手に入れるための秘話を綴った銅版画で和倉の歴史にも触れられます。白鷺のモニュメントなど記念写真スポットもございます。温泉玉子を作れる源泉吹き出しスポットはここにもございます!観光ガイド付の「わくら湯ばんと」はこちらが集合場所になります。イルカのジャンプの高さは日本一? 大人も子供も楽しめる!「のとじま水族館」和倉から車で20分、自然の楽園能登島にございます「のとじま水族館」ジンベイザメ青の世界、その大きさは圧巻です。ジンベイザメは地元の笹波沖の定置網にかかったところを保護し、水族館に移しました。 館内には世界中の魚が沢山!じっくり見て回ると2時間半から3時間程かかる見所満載の水族館です。
2012.09.09
由布院温泉 三角屋由布院温泉 三角屋〒879-5103大分県由布市湯布院町川南103-5TEL:0977-84-3856FAX:0977-84-3899チェックイン 15:30 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト 10:00JR久大線由布院駅高速大分自動車道湯布院ICより約10分駐車場有 10台 無料 先着順自家所有で豊富な湯量の天然温泉です!自然に触れる、人と語らう、夢中になる、童心にかえり、心と体を開放することが健康の原点。肌ざわりの優しい温泉に浸かりゆっくりとおくつろぎ下さい。温泉は豊富な湯量の自家所有の完全掛け流しの天然温泉です。泉質:単純温泉効能:筋肉痛 疲労回復 腰痛お風呂の種類:露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂備品:ドライヤー(貸出) ハミガキセット タオル 浴衣入浴時間 AM6:00~PM11:00由布院駅から歩いて5分、散策にも便利な宿。アンティークな家具や古民具が配され、純和風の旅館ながら、モダンな雰囲気を漂わせている。春には由布岳をバックに、河川に桜並木と菜の花が咲き誇る美しい風景が楽しめる。豊後牛や地鶏など大分の幸を使用した会席風の田舎料理は、家庭的な『お袋の味』を、お楽しみいただけます。 窓を開けると正面に由布岳、縁側からは大分川を望むことができる8畳と6畳の角部屋の他にも10畳・8畳・6畳タイプの和室がございます。
2012.09.09
湯の川温泉 平成館 しおさい亭湯の川温泉 平成館 しおさい亭〒042-0932北海道函館市湯川町1-2-37TEL:0138-59-2335FAX:0138-59-6123チェックイン 14:00 (最終チェックイン:19:30)チェックアウト 10:00JR函館駅より車で約15分函館空港より車で約10分 ※JR特急:札幌より3時間40分駐車場有り 70台 無料 先着順大海原を望む展望風呂と風情豊かな石庭の露天風呂7階には一面ガラス張りの展望風呂。昼は津軽海峡と函館山の爽快な景色を、夜は漁火の灯りを間近に眺めながらゆったりとおくつろぎ下さい。4階には潮騒を楽しむ露天風呂。石庭に囲まれるようにしつらえた風情もまたしっとりと落ち着いています。檜風呂やつぼ湯など7階と4階を男女入れ替えでご案内しております。泉質は食塩泉で、効用は神経痛や婦人病など、飲泉では胃腸病や便秘などに効果があると言われています。泉質:食塩泉効能:神経痛 疲労回復 婦人病お風呂の種類:大浴場 サウナ 露天風呂お風呂からの眺望:海が見える備品:ドライヤー 石鹸(固形) リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間 14:00~翌2:00、翌3:00~翌9:30人気は 「海側露天風呂付客室」しおさいの音色を聴きながら好きな時に好きなだけ湯浴みが楽しめます。運がよければかもめのサーフィンも・・・客室内の露天風呂は特別製の陶器でご用意。サイズはお一人様用のサイズとなります。しおさい亭の由来、波の音色を楽しんでいただく為にご用意した、客室露天風呂はご利用いただいた方を好きな時に好きなだけプライベートなひと時へと導きます・・・調理人が腕を振るう、オープンキッチンバイキングが1番人気。色々なお部屋タイプからのお申し込みが可能、お子様をつれてのご旅行でも安心してご利用下さい ご夕食はお部屋でゆったりとお召しあがりいただきたい方には…毛がに・タラバ蟹・ずわい蟹の三種の蟹を食べ尽くす「蟹尽くし膳」季節毎の食材を楽しめる献立をご用意した「季節の会席膳」露天風呂付客室だけの特別メニュー「毛がに会席」などお部屋でお寛ぎいただく為に様々なメニューをご用意しております。【ラウンジ シーガル】オーシャンビューのラウンジからは、朝の光が差込みながらのコーヒータイムを楽しめます*営業時間 AM7:00~AM10:00
2012.09.04
湯田温泉 かんぽの宿 湯田湯田温泉 かんぽの宿 湯田〒753-0064山口県山口市神田町1-42TEL:083-922-5226FAX:083-922-5227チェックイン 15:00 (最終チェックイン:22:00)チェックアウト 10:00JR山口線 湯田温泉駅下車、車で約5分(徒歩約30分)駐車場有り 約80台(無料)山陽路屈指の名湯、白狐がみつけた湯田温泉かんぽの宿湯田は固有の源泉をもち、ここに湧き出る湯は泉質が抜群とお客様から好評をいただいています。 白銀の湯ともいわれる無色透明のアルカリ性単純泉は、肌にうるおいを与え、体の芯まで癒してくれます。 適応症は、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復など。泉質:アルカリ単純泉効能:筋肉痛 神経痛 疲労回復お風呂の種類:大浴場 露天風呂備品:ドライヤー 石鹸(液体) ハミガキセット シャワーキャップ タオル バスタオル 浴衣入浴時間 6:00~8:30 10:30~23:00【旅チャリ】レンタル始めました。~電動アシスト付自転車でらくらく♪ 湯田温泉の足湯等近場の散策にいかがですか。山口ってどんなとこ?三方を海に囲まれた本州最西端の山口県。維新の志士ゆかりの名所や城下町が残る萩をはじめ、ふぐの漁獲高日本一を誇る下関、西の京の風情が漂う山口など見どころ盛りだくさん!!当宿は、山口県の中心部に位置し、観光にもビジネスにも最適!また、自家源泉の露天風呂もあり、保養でもビジネスでも疲れを癒してくれます!かんぽの宿から車で片道15分以内で着いちゃう近場のおすすめ観光名所です!瑠璃光寺大内文化の最高傑作の一つで、山口市の観光シンボルです。夜間のライトアップは、まるで絵画のうよう!☆オススメです☆山口サビエル記念聖堂キリスト教布教師フランシスコ・サビエルの偉業を記念して建てられた教会です。雪舟庭山水画の世界がここに!国の史跡名勝に指定されています。
2012.09.03
湯河原温泉 アポロ荘湯河原温泉 アポロ荘〒259-0314神奈川県足柄下郡湯河原町宮上718TEL:0465-62-4542FAX:0465-62-9049チェックイン 14:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト 10:00湯河原駅まで送迎有り湯河原駅よりタクシーで5分駐車場有り 15台 無料 先着順泉質:塩化物硫酸塩泉効能:アトピー・湿疹 冷え性 疲労回復お風呂の種類:大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂お風呂からの眺望:山が見える備品:ドライヤー(貸出) 石鹸(固形) ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣将棋無料貸出 囲碁無料貸出食事場所 朝食:広間 夕食:広間 【近くの観光スポット】かぼちゃ美術館 do陶芸館 西村京太郎記念館 福泉寺首大仏 和菓子処味楽庵 向山窯 湯河原温泉紅葉とみかん狩り 干物専門店魚判 城山コース びゃくしん【周辺の人気観光スポット】小田原城天守閣 湯河原温泉 湯河原梅林 報徳二宮神社 報徳博物館
2012.09.02
別府温泉 ホテル別府パストラル別府温泉 ホテル別府パストラル〒874-0836大分県別府市東荘園1-4TEL:0977-23-4201FAX:0977-25-3610チェックイン 15:00 (最終チェックイン:20:00)チェックアウト 10:00JR別府駅より車で5分別府ICより車で8分。駐車場有り 100台 無料緑豊かな温泉でごゆっくり春は「桜」舞い、夏は鮮やかな「緑」に包まれた露天風呂(男女各1ヶ所)は、朝に夕に風情たっぷり。大浴場(男女各1ヶ所)は、清潔で広々した雰囲気が地元でも大人気。ホテルの敷地内に泉源2ヶ所有。ゆったりと満ち足りた時間が過ごせます。泉質:炭酸水素塩泉効能:関節痛 筋肉痛 神経痛お風呂の種類:大浴場 露天風呂 ジャグジー備品:ドライヤー 石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間 夜12:00まで 朝5:30~9:00別府湾や湯煙の温泉街を一望。安心の広い空間とホテルのおもてなしで温泉と大分の味を楽しむ 別府駅の北東、別府公園のすぐ近くと別府の中心地に位置しながら6000坪の敷地を持つパストラルは100本の桜を眺められるガーデンテラスやテニスコートを備えたゆとりある空間で皆様をお迎えいたします。 広くてゆとりある空間● 客室和室はすべてバス・ウォシュレットトイレを備えた10畳以上。海側・ 山側ともに広くて清潔感があるとお客様からお褒めいただきます。 ご家族・カップルなどあらゆる年代の皆様に安心してお泊りいただけます。 郷土・大分を活かしたお料理● お食事関サバ・関アジ・フグなど季節に応じた大分の素材を織り込んだお料理でおもてなしいたします。 とり天など大分の郷土料理もお客様に好評です。 朝のバイキングに郷土スイーツ「やせ馬」が登場することも♪ 源泉かけ流しの美人湯● 温泉岩露天を備えた大浴場では源泉かけ流しの湯をお楽しみください。 泉質は古来より美人湯とされる炭酸水素塩泉。浴場にはタオルもご用意しております。 ~24時、翌5時30分~9時迄ご利用いただけます。 海と山と。別府の眺望● 眺望海側のお部屋からは、月がのぼる神秘的な別府湾を。山側のお部屋からは、湯煙が幾筋も立ち上る湯の街・別府の風情ある眺望をご覧いただけます。エレベーターからの別府湾も好評です。~癒寛憩彩をテーマに~春は100本の桜並木、夏は爽やかな緑…と四季折々の表情でお客様をお出迎えいたします。ゆったりとした内湯に露天風呂。旬をあしらった心づくしの絶品料理で心も体ゆっくりとお寛ぎください。 広々としたお風呂は、大浴場と庭園露天風呂があります。 寛ぎの時間をご満喫ください。神経痛、疲労回復、健康増進などに効果があります。 お部屋は、目の前に別府湾が広がるオーシャンビューと風情漂う鉄輪温泉 の湯煙と鶴御岳を望むマウンテンビューの2種類。プライベートな時間を満喫していただくために、露天風呂付和室もご用意しております。 新鮮でみずみずしい海の幸、山の幸、大地の恵をまんべんなく取り揃え、素材の持ち味を最大限に引き出した逸品の数々。郷土ならではのオリジナルメニューに仕立てあげました。
2012.09.02
会津東山温泉 向瀧会津東山温泉 向瀧〒965-0814福島県会津若松市東山町湯本川向200TEL:0242-27-7501FAX:0242-28-0939チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト 10:00会津若松駅から東山温泉行きバス終点下車、徒歩1分駐車場有り 30台 無料 予約不要源泉100%かけ流し風呂向瀧のお風呂はすべて源泉かけ流し!泉質は硫酸塩泉。お肌がスベスベして、よく温まります。白い結晶は、カルシュウム成分とナトリウム成分が固まったものです。「きつね湯」は自然湧出、わき出してぽとんと落ちるところが、このきつね湯なんです。24室の旅館では多めのお風呂、大浴場が男女それぞれ2箇所と、ゆったりお入りいただけます。また、ご家族旅行、三世代旅行などに人気なのが、3箇所の貸切家族風呂です。予約なし、追加料金なし、時間制限なし、と、何も気にせずご自由に源泉かけ流しのお風呂とお楽しみいただけます。泉質:低張性弱アルカリ性泉 硫酸塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能:アトピー・湿疹 神経痛 動脈硬化お風呂の種類:大浴場 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流しお風呂からの眺望:山が見える 川沿い備品:ドライヤー(貸出) 石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間:24時間「向瀧はお客様の思い出を磨き続けます。」 赤瓦葺き入母屋根の玄関に、一歩足を踏み入れた瞬間から、いにしえの日本へとさかのぼり、時間が止まったような、新鮮な空間が広がります。私たちは、再現不可能な木造建築を、日本の景色として残したいと思い、毎日磨いています。いつの時代でも、これまでお泊まり頂いたお客様の記念写真の中に存在する向瀧を、いつもピカピカにしてお使いいただきたいのです。仲良し旅行のお二人も、新婚旅行のお二人も、にぎやか三世代旅行のおばあちゃんも、お元気ですか。「また来るね」をいただいたあの時も、そして今も、私たちはとても幸せです。皆様の思い出と共に、向瀧は、変わらずここにいます。客室は、間取りや使われている材料、施されている細工などが、それぞれ異なります。 その明治、大正、昭和、平成と時代を超えて築き上げられた木造建築には、大工職人の妙技が、魂が宿っています。 今では作ることの出来ない良質の国産木材や、職人こだわりの技、そして当時の人々の生活が感じられるような造り、今でも、建造物は生き続けています。会津は、周りを山々に囲まれた盆地です。そのキレイな清流に泳ぐ川魚や、四季のはっきりとした美しい自然が作り出す美味しい農作物を中心に、献立は考えます。また会津には独特の食文化が残っています。昔の殿様が、「海の鯛に匹敵する鯉料理」を提唱した「鯉の甘煮」、乾物しか入らなかった会津に海の味を伝えた「ニシンの山椒漬け」、 山や盆地の作物を乾物ホタテの出汁で煮込んだ「こずゆ」など、現在も改良を加えご提供いたしております。さらに「鯉の甘煮」など郷土料理に味を合わせて仕込んだ、向瀧専用の純米酒『美酒佳肴』がおすすめです。山廃純米の製法で、味わい深く、スッキリとした喉ごしです。是非お試しください。
2012.09.01
裏磐梯猫魔ホテル裏磐梯猫魔ホテル〒969-2701福島県耶麻郡北塩原村檜原湖畔TEL:0241-37-1111FAX:0241-37-1115チェックイン 15:00チェックアウト 11:00磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICより車で約20分駐車場有り 350台 無料 先着順桧原湖を望む露天風呂が自慢です。磐梯朝日国立公園・裏磐梯桧原湖畔に位置し、周辺には会津磐梯山、桧原湖、小野川湖、秋元湖、曽原湖、そして見事に美しい色彩を見せる五色沼をはじめとする300余りの大小様々な湖沼郡に囲まれた絶好のロケーションの中にあるホテル。敷地内に湧き出す温泉源泉を使用し、湖を一望できる大浴場、露天風呂が魅力です。また、和食・洋食・中華の各レストランでは、地元の食材をはじめ季節ごとに旬の料理が楽しめます。泉質:硫酸塩泉 ナトリウム塩化物泉効能:温熱効果 美肌効果 疲労回復お風呂の種類:大浴場 サウナ 露天風呂 源泉かけ流しお風呂からの眺望:湖が見える備品:ドライヤー ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ タオル バスタオル 浴衣入浴時間/5:00~9:00 11:30~25:00東北の文化に触れる語り部地元の語り部が、猫魔ホテルの名前の由来となった「猫魔ヶ岳」に古くから言い伝えられている化け猫の話「猫魔伝説」を東北鈍りの独特な口調で語ります。東北の文化に親しみ、東北人の思いやりやぬくもりを感じていただきます。ゆったりとおしゃべりを楽しむ東北人の素朴さや暖かさを感じていただく「お茶っこ」(東北で盛んなお茶飲み話)お風呂上りにお茶を飲みながらスタッフとのちょっとした会話を楽しめます。昔懐かしい遊び道具が並ぶ憩いの場けんだまやこま回し、その他東北独特の遊び道具など体験頂ける無料スペースをご用意しております。ご家族やご夫婦でお楽しみ下さい。絶景を眺めながら本を楽しむ雄大な磐梯山の噴火口や、美しい桧原湖が望める2箇所のラウンジをご用意。のんびりと滞在を楽しんで頂く為の寛ぎの空間となっております。瑞々しい地産野菜をお土産にどうぞ新鮮な野菜や、旬の果物をご購入頂ける「採れたて朝市」を毎朝開催しています。地元の八百屋が源泉した東北ならではの美味しくて瑞々しい品々をお土産にしていただく事が出来ます。当日配送対応も承ります。
2012.09.01
箱根湯本温泉 箱根水明荘箱根湯本温泉 箱根水明荘〒250-0311神奈川県足柄下郡箱根町湯本702TEL:0460-85-5381FAX:0460-85-6628チェックイン:14:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト:11:00箱根湯本駅より徒歩3分小田原厚木道路箱根口ICより約3km駐車場有り 50台 無料 予約不要展望大浴場展望大浴場:月の湯古代桧風呂:星の湯露天風呂:月見の湯(男女入替制)貸切露天風呂:白鷺・川蝉木々や川面をながめて、満ち足りたひとときをお過ごし下さい。泉質:単純温泉 低張性弱アルカリ性泉効能:関節痛 筋肉痛 神経痛お風呂の種類:大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂お風呂からの眺望:山が見える 川沿い備品:ドライヤー 石鹸(固形) ハミガキセット シャワーキャップ タオル バスタオル 浴衣入浴時間:24時間【近くの観光スポット】田雅重 箱根観光物産館 箱根の市 湯本観光人力車 海風屋 箱根町総合観光案内所(ビジット・ジャパン案内所) 箱根登山電車 早雲寺 箱根湯本 箱根登山バス フォレストアドベンチャー・箱根【周辺の人気観光スポット】芦ノ湖 箱根湯本 大涌谷 箱根美術館 白雲洞茶苑
2012.08.31
白馬八方温泉 しろうま荘白馬八方温泉 しろうま荘〒399-9301長野県北安曇郡白馬村八方5004TEL:0261-72-2121FAX:0261-72-2326チェックイン:13:00チェックアウト:10:00白馬八方バスターミナルより徒歩2分白馬駅よりバスで5分長野道豊科、上信越道長野・北陸道糸魚川各ICより60分駐車場有り 25台 無料 予約不要源泉掛け流し白馬八方温泉「美人の湯」しろうま荘の「八方温泉」は、美人の湯として誉れ高い無色透明でツルツルの肌に優しいアルカリ温泉です。多胡石造りの落ち着きのあるお風呂に浸りながら壮大な白馬連峰に思いを馳せ、日本一のアルカリ泉の出で湯に心身をゆだねてリフレッシュを!泉質:アルカリ単純泉効能:神経痛 美肌効果 疲労回復お風呂の種類:大浴場備品:石鹸(液体) ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間:6:00~8:00 15:00~22:30信州白馬八方尾根の麓に佇むしろうま荘は、古材を活かした伝統的な日本建築と、モダンな和風スタイルを組み合わせた、独創的で美しいデザインの近代和風温泉旅館です。 日本最大級を誇る八方尾根スキー場まで徒歩5分の好立地!落ち着きある畳間の和室は、各部屋それぞれに趣のあるデザインをしております。 北アルプスの雄大な景色をご覧頂ける広い窓のお部屋も多数ございます。 静かでこじんまりとした浴場は、硬質で木目模様のある多胡石で造られ、茶色をベースとした安らぎある雰囲気を演出しています。 しろうま荘のお食事は、白馬生まれ白馬育ちの女将さんが、母親である先代の女将さんから受け継いだ郷土色満載の手料理をお出ししております。しろうま荘館内には、江戸時代の柱を残したエントランスなど、匠の高度な技術が随所に活かされております。 囲炉裏のモダン和風なデザインのラウンジは、夜はバーとしてご利用いただけ、昼はカフェとしてもお使い頂けます。 白馬の名前の由来となった「代馬」の名を屋号に持つ、信州百名山白馬岳の宿「しろうま荘」は、白馬の四季折々の自然と調和し、共に歩んで参りました。
2012.08.30
登別温泉 ホテル まほろば登別温泉 ホテル まほろば〒059-0551北海道登別市登別温泉町65TEL:0143-84-2211FAX:0143-84-2218チェックイン:14:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト:10:00JR登別駅~登別温泉行バス約15分+徒歩約3分道央道~登別東ICより約10分※JR特急札幌より約70分・千歳約50分駐車場有り 200台 無料 先着順日本最大級の大浴場一歩足を踏み入れると、とにかくその大きさにびっくり。存在が小さく感じられるほど、広いゆったりとした大露天風呂や、檜風呂、ジャクジーバスなど、一日では入りきれないくらいの大小合わせて31種類もの湯めぐりを、男女時間を違えて楽しんでいただけます。泉質:単純硫黄泉 硫黄泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能:神経痛 皮膚病 婦人病お風呂の種類:大浴場 サウナ 露天風呂 ジャグジーお風呂からの眺望:山が見える備品:カミソリ ドライヤー 石鹸(固形) リンスインシャンプー ハミガキセット くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間:14:00~翌3:00 (露天風呂 24:00まで、サウナ 22:00まで) 翌4:00~9:30 (露天風呂入浴可) ※3:00~4:00 は、清掃・男女入替の為入浴不可とにかくその大きさにびっくり!温泉リゾートの名に相応しく、効能豊かな4種類もの泉質が、多彩な「31もの湯殿」でお楽しみいただけます。屋内風呂も風情たっぷりに、檜風呂、ジャグジーなどご用意。山間の緑に抱かれるようにたつ「ホテルまほろば」で、名湯・登別温泉をお楽しみください。【まほろば自慢の三大がに食べ放題付バイキング】シェフがその場で腕をふるう出来てが嬉しい「バイキング」毛蟹、ずわい、タラバの三大ガニ食べ放題も大好評実施中です♪【季節の会席料理】四季折々、その時期だからこそ美味しい旬の食材を厳選し、季節をお楽しみいただく会席膳です。ごゆっくりとくつろぎながら、心ゆくまでご賞味下さい。(お食事処、又はお部屋でのご案内となります。)
2012.08.28
野沢温泉 湯宿 寿命延(じょんのび)野沢温泉 湯宿 寿命延(じょんのび)〒389-2502長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9288TEL:0269-85-1230FAX:0269-85-1231チェックイン:15:00 (最終チェックイン:22:00)チェックアウト:11:00JR飯山線「戸狩野沢温泉駅」下車後「野沢温泉」行きバスで20分「野沢温泉」下車駐車場有り 20台 無料 予約不要男女別大浴場と2つの無料貸切風呂2つの無料貸切風呂(半露天と洞窟風呂)と男女別大浴場を備えています。源泉掛け流しですので、清掃時間以外24時間利用可能です。さらに女湯は湯船の底より自噴する鮮度抜群の自慢のお風呂です!無料の貸切風呂は予約制ではないので、空いてる場合はいつでもご利用していただけます。泉質:単純硫黄泉効能:糖尿病 美肌効果 リウマチ・神経病お風呂の種類:大浴場 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流し備品:ドライヤー シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間:24時間「じょんのび」とは長野・新潟県境の方言で「ゆっくり」「リラックス」の意味があります。 お風呂に浸かり、おもわず飛び出す「あ“ぁ~~」のような気持ちを「いや~ じょんのび じょんのび」と表現します。 寿命が延びるほどの癒しをあなたに・・・無料の貸切風呂二つ(半露天、洞窟風呂)と男女別大浴場を備えています。源泉掛け流しですので、清掃時間以外24時間利用可能です。 貸切風呂は予約制ではございません。空いている時に、ご自由に、無料でお入りいただけます。 湯船の底から自噴する珍しい造りの女性大浴場です。一切空気に触れることなく浴槽に注がれた源泉は鮮度抜群!抜群の美肌効果をぜひご堪能ください。源泉名:亀の湯 女性大浴場以外の源泉は、野沢温泉で最大の源泉「麻釜」よりの引湯です。 姉妹店「旅館さかや」のお風呂もご利用になれます。※通常お一人様1,000円※ご利用時間帯に制限がございます。※都合によりご使用いただけない場合がございます。※詳しくは当日フロントへお問い合わせください。
2012.08.27
鳴子温泉 旅館すがわら鳴子温泉 旅館すがわら〒989-6822宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷5TEL:0229-83-2022FAX:0229-83-2756チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト:10:00JR陸羽東線『鳴子温泉駅』より徒歩10分東北自動車道『古川IC』より約35分高速バス「仙台駅前」から85分駐車場有り 20台 無料 (電車の場合無料送迎あり 鳴子温泉駅到着時お電話ください。)伝統の湯を守る老舗の宿。仙台牛は最上A5ランク!計4つの貸切風呂は料金・事前予約不要!源泉まで3mと近いために、貴重な温泉成分が酸化することなく上質の湯をお楽しみ頂けます。露天風呂からは噴きあげる源泉タンクも眺められます。大きなお風呂がお好みなら和風庭園を眺めながらの大浴場でゆったり。「美肌の湯」と喜ばれている重曹・食塩泉が肌に優しく身体の芯まで浸透していきます。泉質:硫酸塩泉 含重曹弱食塩泉 ナトリウム塩化物泉効能:動脈硬化 美肌効果 リウマチ・神経病お風呂の種類:大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流しお風呂からの眺望:山が見える備品:ドライヤー ハミガキセット カミソリ タオル バスタオル 浴衣入浴時間:24時間(清掃時除く)大浴場・併設露天風呂は時間交替制です。館内の浴室は全て同一源泉からの無循環・無濾過・100%掛け流しとなっております。清掃中以外は24時間いつでも入浴ができます。お湯が青い湯になることも♪手作り料理・地元の素材にこだわっております一つ一つ作り上げる前菜盛り合わせや煮物・お造り・焼物・お吸物など、真心を込めてお客様に提供しております。宮城県内の漁港で水揚げされた魚介類や仙台牛、近くの山々で採れたキノコや山菜、米は宮城県産を使用しています。さらには日本酒も宮城の地酒一の蔵と天上夢幻をご用意。仙台牛取扱指定店として認証を受けております。宮城県産黒毛和牛の品質ランク付でA-5とB-5の最上級ランクに評価されたものだけが「仙台牛」と呼ばれます。仙台牛は「すき焼」「ステーキ」「味噌ステーキ」からお好みをお選びいただけます。※牛肉の苦手な方には海鮮料理をご用意させていただきます。※
2012.08.26
那須温泉 那須マウントホテル那須温泉 那須マウントホテル〒325-0301栃木県那須郡那須町湯本157-7TEL:0287-76-4411FAX:0287-76-1224チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト:10:00●車:那須IC→県道17号で那須湯本方面へ30分(17km)●電車:那須塩原駅から無料送迎車で50分《3日前迄要予約》駐車場有り 100台 無料 先着順 (※大型バスの駐車も可能な駐車スペースです。)太古の昔から湧き続けている那須の温泉大樽露天風呂からは関東平野が一望でき、遠くは筑波山まで望めます。夜は満点の星を眺めながらの温泉をお楽しみください。泉質:カルシウム硫酸塩泉効能:アトピー・湿疹 皮膚病 美肌効果お風呂の種類:大浴場 露天風呂備品:ドライヤー(貸出) ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間:大浴場:12:00~10:00・露天風呂12:00~23:00,6:00~10:00那須高原の高台にあるこの立地からは、 広大な那須高原を一望でき、遠くには関東平野筑波山までもが眺めることができます。また、朝夕の森林浴や自然研究路のトレッキング、レジャー施設など、避暑地ならではのリゾートライフが楽しめます。開湯は1370年余り太古の昔から湧き続けている那須の温泉・・・お肌に優しい弱酸性の温泉なので、朝、昼、夜とそれぞれの時間にご入浴いただき、 時とともに変化する素晴らしい景色を標高1,250mの露天風呂からお楽しみ下さい。大樽露天風呂からは関東平野が一望でき、遠くは筑波山まで望めます。夜は満点の星を眺めながらの温泉をお楽しみください。【近くの観光スポット】KPS那須高原パラグライダースクール 休暇村那須コテージ・キャンプ場 那須ロープウェイ 八幡のツツジ 茶臼岳 つつじ吊橋 殺生石 那須温泉朝市 那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ) 那須温泉神社【周辺の人気観光スポット】那須高原 南ヶ丘牧場 殺生石 那須どうぶつ王国 那須ハイランドパーク【近くのスキー場】那須温泉ファミリースキー場 (送迎なし/徒歩5分/車で1分) マウントジーンズ那須スキー場 (送迎なし/車で14分) ハンターマウンテン塩原スキー場 (送迎なし/車で55分) エーデルワイス スキーリゾートスキー場 (送迎なし/車で60分)※時間は目安です。
2012.08.25
道後夢蔵 旅庵浪六道後夢蔵 旅庵浪六〒790-0837愛媛県松山市道後湯月町4-5TEL:089-931-1180FAX:089-947-1492チェックイン:15:00 (最終チェックイン:21:00)チェックアウト:11:00道後温泉駅より徒歩5分松山ICより車で30分松山空港より車で40分駐車場有り 7台 無料 要予約さりげない贅をちりばめた空間全室道後温泉源泉掛け流しの内風呂を備え、訪れる方を上質な寛ぎへと誘います。泉質:単純温泉 アルカリ単純泉効能:神経痛 疲労回復 リウマチ・神経病お風呂の種類:源泉かけ流し 露天風呂つき客室がある備品:ドライヤー 石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー リンス コンディショナー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル バスローブ 浴衣入浴時間:24時間周辺のレジャー テニス 動物園 美術館【近くの観光スポット】湯神社 道後温泉 坊っちゃんの間 又新殿 振鷺閣 力舎本店えひめ果実倶楽部みかんの木坊っちゃん広場店 えひめ果実倶楽部みかんの木ハイカラ通り店 四国物産館十五万石 松山市立子規記念博物館【周辺の人気観光スポット】道後温泉 松山城 振鷺閣 坊っちゃん列車 坂の上の雲ミュージアム
2012.08.25
田沢湖高原水沢温泉 プラザホテル山麓荘別館 四季彩田沢湖高原水沢温泉 プラザホテル山麓荘別館 四季彩〒014-1201秋田県仙北市田沢湖生保内下高野73-40TEL:0187-46-2026FAX:0187-58-1002チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト:11:00JR田沢湖駅より車で10分東北自動車盛岡ICより国道46号線経由約1時間駐車場有り 40台 無料 先着順田沢湖駅より無料送迎も行っております。 前日までにご連絡下さいませ。 部屋食は和室、和洋室2名様迄可能です。(要予約) 各タイプのお部屋は山側になる場合が御座います。 洋室ダブルのお部屋は13平方メートルとなっております。田沢湖高原に抱かれて湯に浴する幸せを春夏秋冬田沢湖高原の四季に抱かれて湯に浴する幸せを満喫してください。泉質:硫黄泉 単純硫化水素泉効能:温熱効果 神経痛 リウマチ・神経病お風呂の種類:大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流しお風呂からの眺望:山が見える備品:ドライヤー 石鹸(液体) ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし おふろセット タオル バスタオル 浴衣周辺のレジャー サイクリング スキー 登山 山菜取り【近くの観光スポット】水沢温泉郷 サボーカルチャーパーク 田沢湖高原温泉郷 田沢湖金色大観音秋田駒ヶ岳 休暇村乳頭温泉郷乳頭キャンプ場 ツアールの森 鶴の湯温泉 乳頭温泉郷 仙北市田沢湖郷土史料館【周辺の人気観光スポット】河原田家 サボーカルチャーパーク 松本家 桜風亭 金峰神社【近くのスキー場】たざわ湖スキー場 (送迎あり/徒歩15分/車で3分)※時間は目安です。
2012.08.25
白浜温泉 ペンション ポケット白浜温泉 ペンション ポケット〒649-2211和歌山県西牟婁郡白浜町1279-1TEL:0739-43-5626FAX:0739-43-1361チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト:10:00JR紀勢本線きのくに線~白浜駅下車~駅前連絡バス10分阪和自動車道田辺IC~国道42号線白浜方面へ約20分駐車場有り 8台 無料 先着順清潔感溢れる喫茶スペース♪お友達同士でおしゃべりをして、楽しい時間を過ごしてみては。会議室や多目的室の利用にも最適。喫茶では飲み物から軽食まで、いろいろなメニューをご注文いただけます。事前にご予約していただければ、夜には会議室や多目的室としてもご利用できます。可愛らしく、清潔感溢れるお部屋♪窓からは海がのぞけ、爽やかな潮の香りを体いっぱいに、受けることができます。四季折々の風景をお楽しみください。お部屋に着いたら、ゆっくりとくつろぎましょう!お昼寝するも良し♪白浜町内を観光するも良し、温泉に行くも良し♪優雅な時間をお過ごしいただけます。【波打ち際の絶景 三段壁】高きに立ち見下ろし、潮の香りと海風を身体いっぱいに感じ、飲み込まれる雄大な景色に、自分の小ささを感じずにはいられない。日本有数の絶景スポット。
2012.08.24
四万温泉 ひなたみ館四万温泉 ひなたみ館〒377-0601群馬県吾妻郡中之条町四万温泉4367-8TEL:0279-64-2021FAX:0279-64-2023チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト:12:00JR上越線・吾妻線 中之条駅よりバスにて40分関越自動車道渋川ICより約1時間駐車場有り 12台 無料 予約不要3つのお風呂は全て貸切!露天風呂×1、内湯×23つのお風呂は全て無料で貸切!空いていれば何度でもお入りいただけます。【川沿いの源泉かけ流し露天風呂】【大きな窓から山を眺め、5名様まで入れる大きな貸切内湯】【静かな空間で純粋に温泉を楽しむ内湯】いづれも24時間入浴可!※但し午前11時から清掃の為ご入浴できません。泉質:カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉効能:打ち身 筋肉痛 神経痛お風呂の種類:貸切風呂・貸切露天風呂お風呂からの眺望:山が見える 川沿い備品:タオル バスタオル 浴衣 ハミガキセット ドライヤー(一部) 石鹸(固形)入浴時間:24時間入浴可能※清掃時間ありひなたみ館では、お客様に心から寛いで頂けるよう、飾らないおもてなしをモットーに、皆様のご来館をお待ちしております。 創業は明治38年。 四万温泉の最奥地である日向見地区に一軒宿としてひなたみ館は誕生しました。 ひなたみ館にお越しいただいた際は誰にも気を使わずお客様自身のペースでゆっくりとお寛ぎ下さい。群馬県産の食材や季節ごと旬の食材を使い献立を組み立てております。 美味しい料理を作ることが私の仕事ではなく、料理を美味しくお召し上がりいただくことが私の仕事です。 八種類の食材を全て別々の味付けし群馬県産の男爵芋に盛り込んだ創作料理です。見た目も味もオリジナリティ溢れる一品です。
2012.08.22
塩原温泉 やまの宿 下藤屋塩原温泉 やまの宿 下藤屋〒329-2922栃木県那須塩原市湯本塩原11TEL:0287-31-1111FAX:0287-32-2416チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト:10:00東北自動車道西那須野塩原I.Cより35分東北新幹線那須塩原より路線バス55分終点下車送迎車有り、要予約。駐車場有り 25台 無料庭園露天風呂当館は塩原温泉でも高台に位置し、源泉は硫黄泉(内風呂)で効能豊かです。四季折々の風情と会席料理でお楽しみ下さい。又、露天風呂も大変ご好評をいただいており、時間により貸し切りも可能です。ご来館お待ち申し上げております。泉質:硫黄泉効能:アトピー・湿疹 神経痛 美肌効果お風呂の種類:大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流し にごり湯お風呂からの眺望:山が見える備品:ドライヤー(一部) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ タオル バスタオル 浴衣入浴時間:露天風呂8:00~22:00(但し19時30分より貸切専用、有料、2名様より、当日予約) 檜風呂24時間(硫黄泉は檜風呂のみ)塩原温泉郷の中で最も高台にあり、唯一「硫黄泉」が湧き出るのが「奥塩原新湯温泉」です。当館では裏山の噴気口より湧き出す源泉をそのまま浴槽に注いでいる、源泉 100%の掛け流しの温泉です。温泉の中でも、独特な臭いがして最も温泉らしい「硫黄泉」には、血液をきれいにして血管を拡張し血行を良くし脂肪の燃焼を促進する効果があります。また、気化した硫黄成分を呼吸で取り込むことでも同じ効果が得られるようです。温泉教授の愛称で知られている松田教授先生も当館の温泉に入り、この効能に太鼓判を押してくださいました。また、平成温泉番付表にも東の前頭として掲載されております。出たては透明、湯船にたまると酸化してにごり、近づくと「硫黄臭」がして、効能の豊かさを感じていただけると思います。湯に浸かると身体にじっくりしみ込むようななめらかさでとろ~りとした肌触りですので大変美肌効果があります。温泉から出たあとも、ぽかぽかとし身体が冷えないのも特徴です。※80℃近い源泉は一切手を加えず湯量で適温にしております。美しい山々、大自然に囲まれた塩原温泉には、自然の恵みで作られた、野菜、山菜、川魚、肉など天然の食材が溢れています。舌でとろける黒毛和牛の霜降り肉、 あっさりと旨味とコクを持つ幻の豚、三元豚『さんげんとん』、地元で採れた新鮮な野菜、渓流育ちの岩魚など、 当館が厳選したこだわりの食材を取り入れ、お料理をご提供いたします。
2012.08.20
蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽リゾート蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽リゾート〒990-2301山形県蔵王温泉三度川1118-7TEL:023-694-2520FAX:023-694-2521チェックイン:15:00 (最終チェックイン:20:00)チェックアウト:10:00JR山形駅よりバスにて45分、蔵王バスターミナル下車 蔵王バスターミナルから無料送迎有 要予約駐車場有り 20台 無料 要予約天然温泉大浴場「SPA由瑠璃」大浴場「SPA由瑠璃」は源泉掛け流しで(冬期のみ加温する場合がございます)、24時間入浴が可能です。温泉の効能は神経痛・疲労回復はもちろん、古くから美人作りの湯として知られ、美肌効果も抜群です。泉質:硫黄泉効能:関節痛 神経痛 疲労回復お風呂の種類:大浴場 サウナ 源泉かけ流しお風呂からの眺望:山が見える備品:ドライヤー ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間:24時間ロビーには、世界で活躍する奥山氏のデザインよる、洗練されたインテリヤが置かれ上質感を高めています。SPA由瑠璃(温泉大浴場)は、蔵王の名湯を24時間お楽しみ頂けます。 天然かけ流し(温度により加温) *サウナ有り(16:00~21:00まで) 屋外テニスコートは蔵王の青空のもと思う存分リゾート気分を満喫できます。(料金1時間1,500円→宿泊割引1,000円 要予約) 8月のみ営業の室内プールは、ガラス張りで蔵王の山並みをみながら快適にご利用頂けます。ご利用時間は10:00~17:00(料金1日1,000円→宿泊割引500円) ラウンジ・ヒルサイドテラスはホテル自慢の空間で、天井までガラス張りでロケーションはもちろん晴れた日の夕日は、まるで1枚の絵のようです。 小宴会場(貸切宴会場)唯一の和室宴会場は20名様までご利用頂けます。もちろんカラオケもOKです。(一時間¥5000 要予約)
2012.08.19
下呂温泉 ホテルパストール下呂温泉 ホテルパストール〒509-2202岐阜県下呂市森1781TEL: 0576-24-2188FAX:0576-24-2500チェックイン:15:00チェックアウト:11:00JR高山線 下呂駅からタクシーで7分、無料送迎いたします。東海環状道富加関ICより60分 中央道中津川ICより60分駐車場有り 100台 無料 先着順南飛騨下呂 雄大な山々を眺めながらの露天風呂千年にわたり名湯と讃えられた天下の名泉「下呂温泉」。ホテルパストールの温泉は、源泉から直びきの良質なお湯です。露天風呂では、雄大な山々を眺め、森の香りに包まれながら、ひとたびお湯に浸かれば、旅の疲れもいつの間にか癒されます。女性用には、檜露天風呂・大浴場・サウナがあり、男性用には、岩露天風呂と大浴場があります。泉質:アルカリ単純泉効能:運動機能障害 疲労回復 リウマチ・神経病お風呂の種類:大浴場 サウナ 露天風呂お風呂からの眺望:山が見える備品:タオル バスタオル 浴衣 ドライヤー ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし入浴時間:14:30~9:30下呂の温泉街からちょっと離れた場所、下呂の山々に囲まれた高台に建つホテルパストール。全室、南向きの部屋は、どの階からも下呂の山々や、町並みを一望して頂く事ができ、客室にあるベランダへ一歩出れば、大自然、南飛騨の空気が身体の中へ染み渡っていきます。身体全体で南飛騨を感じ、自然の中で、優雅な時間をお楽しみ下さい。エントランス暖かな空気が漂うエントランス。一歩足を踏み入れればあなたのリゾートライフの始まりです。 車イス用のトイレやスロープを配置し、どなたにもご利用しやすいバリアフリー設計になっております。ティーラウンジ「ラ ポーズ」 優雅なひととき、旅の小休止。美味しいお茶がなによりのご馳走。日常をしばし忘れて、ゆったりと流れる時間をお楽しみ下さい。
2012.08.18
黒川温泉 三愛高原ホテル黒川温泉 三愛高原ホテル〒869-2402熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5644TEL:0967-44-0121FAX:0967-44-0521チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト:10:00九州自動車道から大分道日田ICから車で70分駐車場有り 50台 無料 先着順雄大な阿蘇の大草原が眼前に広がる絶景の湯雄大な阿蘇の草原を望む露天風呂。広がる草原、夕景、満天の星空など大自然との一体感が味わえる。泉質:弱アルカリ単純泉効能:打ち身 関節痛 筋肉痛お風呂の種類:大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂お風呂からの眺望:山が見える備品:ドライヤー 石鹸(液体) ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ タオル バスタオル 浴衣入浴時間:8:00~20:00黒川温泉 三愛高原ホテル大地のぬくもりに癒されるひとときをお過ごしください大自然との一体感を満喫し、四季の移ろいを肌で感じることのできる露天風呂をはじめ、阿蘇五岳を一望する大展望浴場、泡風呂、貸切風呂などいろいろなお風呂をご用意いたしました。・・・弱アルカリ性・天然温泉のぬくもりにつかる・・・温泉成分100%の純粋な温泉です。 瀬の本温泉の源泉は49.7度あり、ホテルへ引湯するとお風呂の温度はちょうどいい湯加減の42度になります。水を足さないで温度を下げるため、温泉成分100%の温泉が満喫できます。
2012.08.18
霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉〒899-4201鹿児島県霧島市霧島田口2324-7TEL: 0995-57-1227FAX:0995-57-1226チェックイン16:00 (最終チェックイン:21:30)チェックアウト10:00JR日豊本線霧島神宮駅下車九州自動車道溝辺ICより40分宮崎自動車道高原ICより40分鹿児島空港より40分駐車場有り 100台 無料 先着順霧島天然泥湯の宿硫黄成分などの温泉成分を豊富に含んだ天然の泥湯が当館の自慢。 天然の泥をからだに塗ってしばらく乾燥。 最後に洗顔クリームや石鹸を混ぜた温泉で洗い流せば、天然泥パックの効果でお肌はなめらか・ピカピカに。 泥パックはお顔・体だけでなく、髪まで全身にお使いいただけます。 森林浴のできる露天風呂でおこなう天然泥パックは、美肌・痩身効果があるとされ、女性のお客様に好評です。天然泥湯温泉全国的にも数少ない「泥湯」のあるさくらさくら温泉。珍しいので余りなじみがない、という方でも泥湯を楽しんでいただけるように、当館の泥湯の楽しみ方について詳細にお届けいたします。 専任の匠が長年の館で探り当てる貴重な湯の花。当館まで大切に運んでいます。心にもからだにも優しい天然の泥の感触を存分にお楽しみいただきながら、貴重な湯の花を大事にお使いいただければ幸いでございます。 まずは温泉にゆったり浸かって、体をあたためましょう。 泥を塗ったままお湯には浸かれませんので、特に寒い季節には体を冷やさないようにご注意ください。浴槽の脇に泥湯が入った石の容器があります。天然の泥をからだに塗ってしばらく乾燥させます。泥は肌が薄く見える程度に塗るのがベスト! 約5分で乾き、心地よいパックができます。(目の近くに泥パックを塗ると、目がしみる場合があります。十分にご注意ください!) 乾燥後、温泉のお湯で泥を十分に洗い流します。その際、お湯に洗顔クリームやお湯を混ぜても効果的!洗い流した後は、天然泥パックの効果で、お肌はなめらか、ピカピカに。泥パックはお顔・からだだけではなく、髪まで全身にお使いいただけます。泥湯の成分の入った洗顔クリームも通信販売でお求めいただけます。 当館の泥湯は硫黄成分などの温泉成分を含んだ天然の泥湯です。天然泥パックの効果でお肌はなめらか、ピカピカに。美肌効果のほかにも、発汗作用を促し、肩こりや痩身効果があります。薩摩の黒豚や新鮮な野菜、お魚地元鹿児島の新鮮な素材を使ってお料理を、おなかいっぱい食べていただきたい。 一品一品お客様の笑顔を思いながら、料理人が丹精込めてご提供させて頂くお料理、どうぞゆっくりとご堪能ください。お部屋でのんびりお食事を楽しまれたい方にはお部屋食プランもご用意しております。
2012.08.16
城崎温泉 西村屋ホテル招月庭四季折々の景色が楽しめる露天風呂とくつろぎの大浴場自然の緑をふんだんに楽しみながら、天然温泉を味わえる「月下の湯」。檜のジャグジーは緑を眺められる半露天。また大理石が敷かれたミストサウナは檜の香りが漂うとっておきの空間です。心地よいミストが心まで癒します。貸切露天風呂「森のプライベートスパ」は落ちつきあるリビングと岩盤風呂を備えた人気の施設(70分・8000円~)。和風の「吟月」、バリ風の「FU-RO」、中国風の「林泉」の3タイプからお選び下さい。館内設備喫茶 バーラウンジ 夜食コーナー カラオケルーム カラオケサロン 宴会場 会議室 結婚式場 大浴場 サウナ 露天風呂 湯上がりサロン 売店 プール(夏期のみ) テニスコート 貸自転車 卓球 送迎バス クリーニングサービス マッサージサービス モーニングコール 宅配便リラクゼーションサロン風香 森のプライベートスパ 部屋設備・備品総部屋数:98室テレビ 衛星放送 衛星放送(無料) 電話 湯沸かしポット お茶セット 冷蔵庫 ドライヤー 電気スタンド 個別空調 洗浄機付トイレ 石鹸(液体)ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣 スリッパその他設備・サービス特典:お部屋での抹茶サービス 湯上がりサロンでのお茶サービス 朝刊サービス食事場所 朝食:レストラン(バイキング)夕食:部屋個室風呂 種類:温泉 大浴場 露天風呂 サウナ 天然温泉 ジャグジー泉質:弱塩水泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能:胃腸病 婦人病 リウマチ・神経病カード:VISA JCB American Express Diner's Club UC DC NICOS Master Card Daimaru条件・注意事項キャンセル料は3日前からかかります。キャンセル料: 無連絡不泊 (100% ) 当日 (50% ) 3日前 (20% ) 大人様(中学生以上)は入湯税150円を申し受けます。キャンセルポリシー キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。当日 :宿泊料金の50% 前日 :宿泊料金の20% 2日前から :宿泊料金の20% 3日前から :宿泊料金の20% 連絡なしの不泊について 不泊については以下の通り頂戴いたします。連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%バリアフリー対応:貸出用車椅子※宿泊施設によって、バリアフリー設備内容や、対応できるサービス範囲が異なります。ご不便なく安心してご利用いただくために、予め宿泊施設へ直接ご確認ください。周辺のレジャー海水浴 釣り 海釣り カヌー ダイビング テニス ゴルフ スカイダイビング ハイキング スキー スケート 水族館 テーマパーク周辺の観光スポット【近くの観光スポット】城崎美術館 温泉寺 城崎温泉ロープウェイ 太田垣士郎翁資料館 城崎温泉 大師山 極楽寺 伊賀屋 まるさん物産店 花兆庵【周辺の人気観光スポット】城崎温泉 湯村温泉 神鍋高原 シルク温泉 城崎マリンワールド
2012.08.15
鬼怒川温泉 きぬ川ホテル三日月鬼怒川温泉 きぬ川ホテル三日月〒321-2522栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400TEL:0288-77-2611 FAX:0288-77-2676チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト 10:00東武鉄道鬼怒川温泉駅より徒歩約3分。東北道宇都宮IC~日光宇都宮道今市IC~R121経由で約40分駐車場 有り 300台 1,000円/台きぬ川の渓谷美を一望!展望湯舎と100mの温泉回廊100メートルもの広さを誇る温泉大回廊は、鬼怒川沿いに造られた癒しの湯空間。3つの露天風呂を備えた35メートルの「渓谷露天の湯」や、2つの露天とシルクバス、銀風呂、ジェットバスなど10種の湯船が楽しめる「きぬの湯」、ゆとりある岩風呂大浴場と露天風呂のある「夢見の湯」など、豊かなバリエーションが魅力。男女入替制で、いろんな風呂を楽しみながら湯めぐり三昧を満喫し、入浴後はアカスリやエステ、マッサージなどでさらに癒されるのもオススメ。ペット宿泊情報家族の一員である大切なわんちゃんと一緒に旅行を楽しんでいただけるように、ホテル三日月ではわんちゃん専用のペットホテルをご用意しております。旅先でわんちゃんにもゆっくりくつろいでいただけるように、ケージだけでなく広めの個室も用意しております。また、当ペットホテルではグルーミング(要予約)も承っております。※お客様が当ホテルにご宿泊しなくても、わんちゃんだけでのご宿泊や一時預かりも承ります(要予約)。スパ屋内施設は天候・季節にかかわらず1年中お楽しみ頂けます。 メインプールの流水浴は1周100メートル水深1.1mの流れるプール。 穏やかな流れに身をまかせながらゆっくりと楽しんでいただけます。 バッサウォールやジェット寝湯などマッサージ効果のある施設も重質しています。ウォータースライダーは身長120cm未満の方の利用はお控えください。施設内には5種のサウナやジャグジーも併設されており、プール以外でもお楽しみいただけます。屋上には25m×9m、水深1.1mのプールを設置。広々とした25mプールの野外プールです。(夏期のみ営業)
2012.08.15
富士河口湖温泉 湖南荘富士河口湖温泉 湖南荘〒401-0301山梨県南都留郡河口湖町船津4020TEL 0555-72-2166FAX 0555-73-1844チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00)チェックアウト 10:00私鉄富士急行線河口湖駅中央自動車道河口湖ICより約4km駐車場 有 40台 無料 県営駐車場富士に抱かれた湖畔の宿富士山と河口湖を見渡す和風情緒に満ちた湖畔の宿。季節の移ろいを大切に、素朴であたたかな、雅なるおもてなしを心がけております。泉質 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉効能 筋肉痛 痛風 冷え性お風呂の種類 大浴場 サウナ 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 ジャグジーお風呂からの眺望 山が見える備品 ドライヤー 石鹸(液体) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし おふろセット タオル バスタオル 浴衣 色浴衣入浴時間 15:00~24:00 00:00~10:00迄お子様連れのご旅行には、不安やご心配があるかもしれませんがご安心ください♪客室には、お持込み専用の空の冷蔵庫、ポット、加湿器(冬季)、そして女性の大浴場にはベビーベットのご用意がございます。またベビーチェアーは、男性、女性の大浴場と貸切風呂に用意がしてあります。離乳食時のお子様には1050円にて卵おじや(卵を抜く事も出来ます)とコーンスープのご用意もあります。万が一のため、氷枕と冷えピタもフロントにて準備してあります。大浴場と、それに隣接する露天風呂から望む、霊峰富士の眺め。遠い山々の美しい景観を眺めながら手足を伸ばし、ごゆっくりとお寛ぎいただけます。独占して湯浴みを楽しまれたい方には、貸切温泉眺望風呂「なごみの湯」もご用意しております。(一組あたり50分/3,150円)さらに、富士山と河口湖を眺めながら楽しめる足湯もご好評いただいております。春夏秋冬、それぞれのシーズンで最も旬の食材を選んでお召し上がりいただいております。食前酒からデザートまで、こだわり尽くした和食会席をお楽しみくださいませ。お食事場所は4名様までは、夕食はお部屋にて承ります。朝食はレストラン会場にてお召し上がり頂きます。また5名様以上は料亭個室(和室)にて夕朝食ともご用意致します。
2012.02.19
観光・ビジネスホテル皆生温泉観光・ビジネスホテル皆生温泉〒683-0001鳥取県米子市皆生温泉3-1-41TEL 0859-22-1000FAX 0859-22-4910チェックイン 16:00チェックアウト 09:30山陰本線「米子駅」からバス17分、タクシー10分米子ICから車で7分米子空港からタクシー20分●駐車場 ホテル隣りに無料の平面大駐車場! 大型車・RV車もお停めいただけます。かけ流し天然岩風呂温泉湯上がり後も、あったかポカポカ、心地よく疲れを癒す、日本海のナトリウム・カルシウム縁か物泉を、かけ流しでどうぞ。泉質 塩泉 含土類食塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能 神経痛 冷え性 疲労回復お風呂の種類 源泉かけ流し備品 ドライヤー(貸出) 石鹸(液体) ボディーソープ シャンプー ハミガキセット カミソリ タオル バスタオル 浴衣入浴時間 18:00~23:00お弁当の客室お届けサービス。 お酒・ジュース自動販売機。 お会計は前払いとなっておりますので、釣りなどの早朝出発のお客様に、朝の手続きが無く、喜ばれております。 門限はございません。遅くなる場合はフロントにその旨をお伝えください。入湯税(150円)が別途必要です。※チェックインが予定時刻より遅くなる場合は必ずご連絡ください。禁煙室はシングルルームのみです。ツインの禁煙室はありません。子供追加料金は1名あたり、シングルが2000円、ツインが3000円です。皆生温泉の源泉より引き込みました混じりっ気なしの天然岩風呂かけ流し温泉です。 お風呂は男女交代の時間制です。利用料無料にて光ファイバーによる客室高速インターネット回線を配備。全館無線LAN対応。 【近くの観光スポット】皆生温泉 皆生温泉神社 法勝寺焼皆生窯 本の学校 日吉津温泉 チューリップ畑 深田氏庭園 MOVIX日吉津 ひえづ物産館 新鮮市場 加茂川・中海遊覧船【周辺の人気観光スポット】大山 水木しげるロード 水木しげる記念館 大山寺 皆生温泉【近くのスキー場】大山中の原スキー場 (送迎なし/徒歩25分) 豪円山スキー場 (送迎なし/車で25分) 大山上の原スキー場 (送迎なし/車で25分) だいせんホワイトリゾートスキー場 (送迎なし/車で30分) 大山桝水高原スキー場 (送迎なし/車で35分)※時間は目安です。
2012.02.18
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游〒506-1432岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一宝水TEL 0578-89-3345FAX 0578-89-3855チェックイン 15:00(最終チェックイン:18:00)チェックアウト 10:00JR高山線「高山駅」JR中央線「松本駅」東海北陸自動車道・飛騨高山IC長野自動車道・松本IC駐車場 有り 15台 無料 先着順露天風呂付客室の宿露天風呂付客室は4室ございます。24時間お好きな時にご利用ください。またカップル、御家族の方に有料ですが貸切露天風呂もございます。大浴場は巨岩を配した露天風呂が自慢です。満天の星空の下で、ゆったりとお寛ぎいただけます。泉質 単純温泉効能 関節痛 冷え性 慢性消化器病お風呂の種類 大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流しお風呂からの眺望 山が見える備品 ドライヤー(貸出) ドライヤー(一部) 石鹸(液体) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル入浴時間 客室24時間 大浴場 6:00~9:30・15:00~24:00 貸切 15:00~24:00北アルプスの名勝に囲まれた奥飛騨温泉郷の新平湯温泉。豊富な湯量を誇る源泉を巨石奇石で組まれた岩風呂に浸かりながら、季節・時間と共に姿を変える自然をたっぷり味わってください。名産の飛騨牛と地元で採れた新鮮な野菜、朴葉味噌などの郷土料理。四季折々の飛騨の自然の幸を、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく、できたての風味でと心掛けています。【パパ&ママの笑顔がお子様の笑顔に♪】小さいお子様がいらっしゃると何かと大変だと思います。小さいお子様がいらっしゃると旅行もちょっとと考えられる方も多いと思いますが、ご自分のため、お子様のためにも是非ご旅行をしていただきたいと思います。ご両親がゆっくりと寛げれば、自然とお子様も笑顔で寛げるはず・・・・ご両親に負担のないように出来得る限り対応をさせていただきます。ご両親の笑顔がお子様の笑顔になります。そして、お子様の笑顔はみんなの笑顔になります。正直なところ小さいお子様の対応は旅館としても大変です。しかし、游は未来を創るお子様が笑顔になれるように、そして多くのお客様が笑顔になれるように精進いたします♪游では、お子様の施設使用料をいただいておりません。サプライズ的なことなので、公表はしていなかったのですが、全てのお子様(無料のお子様も含めて)にデザートをお出ししております♪もちろん、ご飯やふりかけもご提供しております♪お子様連れのお客様は、基本的に御座敷で椅子・テーブルでのお食事となります。赤ちゃん用、小さいお子様用と寝られる場所や椅子も準備させて頂きます。他のお子様と一緒に遊ばれている光景は微笑ましいです。子供同士はすぐに仲良くなれるんですよね♪
2012.02.17
大江戸温泉物語 塩原温泉 かもしか荘大江戸温泉物語 塩原温泉 かもしか荘〒329-2921栃木県那須塩原市塩原1256TEL 0287-32-2532チェックイン 14:00 (最終チェックイン:17:30)チェックアウト 11:00JR那須塩原駅よりバスにて55分駐車場 有り 80台 無料 予約不要塩原温泉大切な時間大切な人と心ゆくまでお過ごしください。泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能 関節痛 筋肉痛 神経痛お風呂の種類 大浴場 サウナ 露天風呂お風呂からの眺望 山が見える備品 ドライヤー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間 14:00~24:00、5:00~10:00チェックインの手続きがお済みになりましたら、浴衣コーナーでお好きな浴衣をお選び下さい。 館内はすべて浴衣とスリッパでお過ごし頂けます。2階ゲームコーナー内にございます、無料卓球コーナー。ご予約は必要ございません。 1階ロビーには無料ビリヤードを備え付けております。
2012.02.15
越後湯沢温泉 一望千里 御湯宿 中屋越後湯沢温泉 一望千里 御湯宿 中屋〒949-6101新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢924TEL 025-784-3522FAX 025-785-5572チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト 10:00越後湯沢駅西口~お車で約3分関越自動車道・湯沢IC→国道17号線経由で約10分駐車場 有り 30台 無料絹のような肌触りの源泉を湛える一望千里の湯中屋の温泉は、裏山の鍾乳洞より数百年も昔より滾々と沸き出ている源泉を用い、濾過、循環、消毒、足し湯等は一切行っておりません。(※冬期間のみ源泉の温度が43.4℃と低い為、加温のみ行っております。)長い歴史の中で一度も絶えたことがないほど噴出量が豊富で、湯の花が咲き、アルカリ度の高い泉質は、天然のホットミネラルウォーターと言えます。あまり知られてはおりませんが、中屋が営業しておりますこの場所が湯元になりまして、この湯元こそが今日の湯沢温泉の発祥の地なのです。 泉質 単純硫黄泉効能 神経痛 疲労回復 慢性消化器病お風呂の種類 大浴場 サウナ 露天風呂 源泉かけ流し 露天風呂つき客室があるお風呂からの眺望 山が見える備品 ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間 午前中の清掃時間を除く24時間(日帰り入浴の場合は、14:00~19:00)1日限定1部屋大浴場の源泉とは異なる独自の源泉が注ぐ、専用露天風呂付の広さ17.5帖のお部屋です。 お部屋の露天風呂は、57℃で湧出する源泉を掛け流しで使用。何も加えず、湯量の調節だけで湯温調整しております。 「温泉宿が温泉宿である理由」その言葉の本質を、この「湯翠」で実感してください。
2012.02.14
いわき湯本温泉 ホテル美里いわき湯本温泉 ホテル美里〒972-8321福島県いわき市常磐湯本町吹谷57-2TEL 0246-42-2181FAX 0246-44-0822チェックイン 15:00 (最終チェックイン:23:00)チェックアウト 10:00常磐線湯本駅より徒歩5分(送迎可、要連絡) 常磐道湯本ICより10分 ハワイアンズまで車で10分駐車場 有り 80台 先着順 無料大きなお風呂と展望露天風呂湧き出す湯のごとく湯量豊富な大浴場と、日本庭園に臨む展望露天風呂。源泉は59.5度と高くお風呂の温度も温泉の量により温度調整をしています。泉質は含食塩硝硫化水素泉(硫黄泉)、効能は慢性皮膚病・婦人病・糖尿病・動脈硬化・高血圧などです。「正しい温泉の入り方」をご案内いたしています。泉質 硫黄泉 ナトリウム・塩化物強塩泉 硫酸塩泉効能 アトピー・湿疹 婦人病 リウマチ・神経病お風呂の種類 大浴場 露天風呂 源泉かけ流し備品 ドライヤー 石鹸(固形) 石鹸(液体) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし おふろセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間 24時間ロビーには相馬焼きの陶壁画や、斉藤清の木版画等が飾られ訪れた方を魅了いたします。 ロビーはフリースポット(無線LAN)お部屋でも無線LAN利用できます。(LANケーブルでの接続は出来ません)全室ご利用可能。会議室も可フロント横、お土産処には地元民芸品や相馬焼き 福島県の工芸品など特選したお土産を取り揃えています会議室は60名様までご利用いただけます。無線LAN対応となっていますので、会議・研修でのインターネット利用可能です。パソコンはご用意ください。ランケーブルでの接続は出来ません。
2012.02.13
伊豆長岡温泉 ゆ宿 華の湯伊豆長岡温泉 ゆ宿 華の湯〒410-2211静岡県伊豆の国市長岡1304-1TEL 055-947-2030FAX 055-948-1456チェックイン 15:00 (最終チェックイン:21:00)チェックアウト 10:00伊豆長岡駅よりバスで10分駐車場 有り 50台 無料岩盤浴がよく身体に効く!薬草風呂も有ります!コンパクトだけど色々な温泉が一斉にある沢山身体にいいものが数々。内風呂はジェット、薬草風呂は温泉と一緒になり腰、足、膝などアトピー等皮膚にも良く効く。露天風呂の隣に岩盤浴が男女別々にあり衣類無く出入り出来る。その上に自然温泉と環之水薬温泉に混ぜてある。貸切風呂は有料だけど4階にあり眺めもよく皆様方お好みの風呂になっている。1泊朝食付き¥6300からも宿泊が出来る。泉質 単純温泉 弱アルカリ単純泉効能 高血圧 皮膚病 腰痛お風呂の種類 大浴場 サウナ 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 ジャグジーお風呂からの眺望 山が見える備品 ドライヤー(貸出) 石鹸(固形) 石鹸(液体) ボディーソープ リンスインシャンプー シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ タオル 浴衣入浴時間 10:00~22:00華の湯とは・・・伊豆で一番何がいいかって言ったら、言うまでもなくそれは温泉。 華の湯は伊豆でもっとも早く出来たお安くって、くつろげて、温泉をメイッパイ楽しんでいただけるお宿です。旅館の無駄と不合理さの多さに驚き、疑問を感じ、これらの贅沢を取り除いて安くてくつろげる、地元を楽しんでいただける宿、愛される宿をつくりたい。ゆ宿華の湯は、そんな願いのもとに誕生致しました。華の湯では目的、人数に合わせてお部屋をご用意してございます。 会議やミーティング・談話などの多目的ルーム、カラオケもございますのでご利用ください。
2012.02.12
つた垣旅館つた垣旅館〒414-0027静岡県伊東市竹の内2-3-24TEL 0557-37-2523FAX 0557-37-2523チェックイン 15:00チェックアウト 10:00伊東駅より徒歩にて10分、お車にて3分駐車場 有り 4台 無料 予約不要伊東温泉の中心にある こじんまりとした宿つた垣旅館は、伊東温泉の中心にあるこじんまりとした宿です。温泉は、別府、熱海とともに日本三大温泉郷のひとつに数えられております。その豊富な湯量は、25度から68度の温泉が毎分3200リットル。関東随一、全国有数の豊富な湧出量を誇る湯の街です。無色無臭、柔らかでどなたでも楽しめる名湯と豊かな自然は文人墨客をはじめ多くの人々に愛されています。泉質 アルカリ単純泉お風呂の種類 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流し備品 ドライヤー 石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ タオル バスタオル 浴衣入浴時間 15:00~24:00、6:00~10:00【近くの観光スポット】松川遊歩道 伊東観光番 オリーブオイルの石臼 東海館 伊東ふれあいセンター 音無神社 キネマカフェ伊東劇場 伊東温泉 木下杢太郎記念館 伊東温泉プロムナードアート【周辺の人気観光スポット】東海館 一碧湖 大室山 伊豆ガラスと工芸美術館 伊東温泉
2012.02.11
石和温泉 京水荘石和温泉 京水荘〒406-0024山梨県笛吹市石和町川中島367TEL 055-262-2171FAX 055-262-2172チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト 10:00中央本線石和温泉駅より車で7分、徒歩20分中央道一宮・御坂ICより車で10分駐車場 有り 50台 無料 先着順石和で唯一ラドン温泉のある宿殿方、婦人大浴場それぞれにラドン温泉、打たせ湯、サウナ、超音波風呂、バイブラ風呂、水風呂を完備、露天風呂もございます。泉質 弱アルカリ単純泉 ラドン温泉(銀泉)効能 運動機能障害 冷え性 リウマチ・神経病お風呂の種類 大浴場 サウナ 露天風呂備品 ドライヤー 石鹸(液体) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間 24時間(入れ替えなし)条件・注意事項 入湯税別途お一人様150円必要です。最終チェックインは19:00 夕食の最終のご案内時間は20:00となっております。カード精算の場合消費税、入湯税は現金でお支払い下さい。周辺のレジャーゴルフ 博物館 美術館 【近くの観光スポット】本坊酒造 山梨マルスワイナリー 笛吹市春日居郷土館 遠妙寺 のんき村 モンデ酒造 山梨県立博物館 大蔵経寺 石和温泉 お菓子の美術館 ドメーヌ・久【周辺の人気観光スポット】ぶどうの丘 勝沼ぶどう郷 石和温泉 中央葡萄酒 ローラーすべり台
2012.02.10
伊香保温泉 旅館 栄泉閣伊香保温泉 旅館 栄泉閣〒377-0102群馬県渋川市伊香保町伊香保166-10TEL 0279-72-2710FAX 0279-72-2211チェックイン 15:00チェックアウト 10:00渋川駅より松井田線伊香保温泉2つ目の信号手前右折すぐ。駐車場 有り 70台 無料伊香保温泉石段街まで車で3分!観光に便利な温泉旅館♪伊香保温泉は古くは万葉集や古今集の歌に詠まれた湯の町です。周辺には榛名山や、水沢うどんで有名な水沢観音などがございます。山麓住宅街に位置した和風旅館です。≪天ぷら食べ放題♪≫栄泉閣一番の目玉といえば!夕食時の「野菜天ぷら食べ放題」です♪毎日18時~19時限定!宴会場食限定!季節のお野菜を揚げたて天ぷらでどうぞ☆※何が出るかはお楽しみ♪ ≪*伊香保温泉*≫栄泉閣には大浴場と露天風呂がございます!肌に柔らかな湯質の伊香保温泉の湯には、疲労回復など様々な効果があるそうです*また特に体を芯から温め血行を促すとして女性に優しい『子宝の湯』とも言われます♪ ≪おススメ辺観光≫伊香保といえば、石段街が有名!!昔ながらの温泉情緒あふれる石段街は、石段の両側に土産屋・飲食店が並び、「石段の湯」などの共同浴場もございます♪栄泉閣から車3分!徒歩でも15分程です☆ ≪伊香保グリーン牧場≫榮泉閣から車で約6分!あふれる自然の中で動物たちと触れあえます。お子様連れの家族旅行にもピッタリ☆本場ニュージーランド仕込みのダイナミックな「シープドッグショウ」は必見!
2012.02.09
飯坂温泉 ほりえや旅館飯坂温泉 ほりえや旅館〒960-0201福島県福島市飯坂町湯沢21TEL 024-542-2702FAX 024-542-2702チェックイン 15:00 (最終チェックイン:23:00)チェックアウト 10:00福島飯坂線飯坂温泉駅より徒歩5分飯坂ICより車で10分駐車場 有 4台 無料 先着順100%源泉掛け流しの貸切風呂でのんびり!~奥州3名湯 飯坂温泉~ 2世紀ごろには日本武尊が東征の折に、1689年には松尾芭蕉が奥の細道の途中に立ち寄ったとされる歴史ある温泉地。 無味無臭の単純温泉は、神経痛・関節痛・冷え性・疲労回復などに効果があると言われています。 ほりえや旅館には大小2ヶ所のお風呂があり、空いているときには、 貸切にてご利用頂けます。 源泉100%掛け流しの贅沢なお湯は、加水・加温も一切無しで浴槽へ! 45~46度のちょっと熱めのお湯は、クセになる気持ちよさです。 ※熱すぎれば、水を少しずつ加えてご入浴下さい。 浴室のシャンプーは市販のもの、ベビーソープもご用意。 「たらい」がありますので、赤ちゃんも温泉をゆっくり満喫できます♪ ご家族やグループでごゆっくり湯浴みをお楽しみ下さい。「鯖湖湯」「足湯」はすぐ隣り!日帰り入浴 大人300円。泉質 単純温泉効能 胃腸病 疲労回復 リウマチ・神経病お風呂の種類 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流し備品 ドライヤー(貸出) ボディーソープ リンスインシャンプー シャンプー リンス コンディショナー ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間 15時~24時、6時~10時条件・注意事項入湯税を別途頂戴しております。(150円/人)チェックインが18:00以降の場合は、必ずご連絡下さい。暖房費(12月~3月)を頂いております(500円/室)3歳以下のお子様は、布団・食事ともに必要なければ、無料です。
2012.02.08
公立学校共済組合芦原保養所 芦泉荘公立学校共済組合芦原保養所 芦泉荘〒910-4125福井県あわら市堀江十楽1-10TEL 0776-77-3200FAX 0776-77-3200チェックイン 16:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト 10:00JR北陸本線芦原温泉駅下車、東尋坊・三国駅前行バスに乗り換え約10分、あわら湯の町駅バス停 下車 徒歩5分駐車場 有り 100台 無料 先着順芦原の湯は肌にやさしい美人の湯北陸の旬の魚介を堪能し、一級の湯を楽しむ至極のとき。芦原の湯は肌にやさしい美人の湯。湯量たっぷりの「芦の湯」「泉の湯」で、温泉をご満喫ください。24時間いつでもご利用いただけます。サウナも完備。海の幸に恵まれた北陸は、日本でも屈指の味どころ。四季折々に山海の味覚を盛り込んだ料理を、ぜひご堪能ください。自然と遊びの6つの王国芝政ワールドにも近いです。泉質 ナトリウムイオン泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能 運動機能障害 婦人病 リウマチ・神経病お風呂の種類 大浴場 サウナ備品 ドライヤー(一部) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ タオル バスタオル 浴衣入浴時間 24時間◇◆ 芦原温泉“温泉発祥地”に一番近い宿 ◆◇~ 旅の醍醐味!芦原温泉と北陸の旬を満喫 ~芦原温泉の中心部に位置し、温泉発祥の地にもっとも近い宿です。泉質抜群で湯量豊富な温泉!芦原温泉には≪24時間≫ご入浴でき、ご夕食は北陸の山海の幸を盛り込んだ会席料理をご用意いたします。和室でご宿泊のお客様はお部屋にてお召し上がりいただけます。ごゆるりとおくつろぎいただけますよう心がけておもてなしいたします。北陸屈指の名湯「芦原温泉」に24時間ご入浴可能!肌にやさしい美人の湯で保湿効果が高く、柔らかい泉質です。天然温泉に浸ってゆったりと足を伸ばし、体も心もリフレッシュ!四季折々の山海の味覚を盛り込んだ、北陸の旬の味わいを愉しめる会席料理をご用意いたします。(料理内容・器等は季節により変更する場合がございます。)
2012.02.07
有馬温泉 角の坊旅館有馬温泉 角の坊旅館〒651-1401兵庫県神戸市北区有馬町878TEL 078-904-0771FAX 078-904-1313チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト 10:00三宮から電車又はバスで30分駐車場 有り 40台 無料金泉露天風呂鉄分塩分を多量に含む、秀吉も愛した最古の湯金泉を配し、他にジャグジー風呂・檜風呂等露天風呂も大好評。朝・夕入れ替えとなる男女浴場で、趣きの違ったお風呂をお楽しみ頂けます。泉質 ナトリウム・塩化物強塩泉 ナトリウム塩化物泉 鉄泉効能 肩凝り 疲労回復 リウマチ・神経病お風呂の種類 大浴場 露天風呂 源泉かけ流しお風呂からの眺望 山が見える備品 ドライヤー(貸出) 石鹸(固形) シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし おふろセット タオル バスタオル 浴衣入浴時間 6:00~23:00有馬温泉 旅館「角の坊」は鎌倉時代以前からの古い歴史があります。最古の湯である金泉を配し、静かな和風客室にて四季折々の懐石料理をお楽しみくださいませ。角の坊の懐石料理は、その時季の旬の食材を使い食材の良さを損なわないように料理人の腕と真心にて仕上げており、一品出しにてお部屋でお召し上がり頂いております。和やかにゆっくりとおくつろぎくださいませ。 古来より絶えることなく湧きいづる金泉は角の坊自慢の湯でございます。 角の坊の金泉は、御所泉源および妬(うわなり)泉源よりひいております。大浴場と露天風呂がご利用いただけます。ゆっくりと日頃の疲れを癒してください。 静かでゆったりとしたお部屋からは、有馬の自然がご覧いただけます。四季のうつろいを感じ、有馬の自然に癒されてごゆっくりお過ごしください。
2012.02.06
熱海温泉 ホテルニューアカオ ロイヤルウイング熱海温泉 ホテルニューアカオ ロイヤルウイング〒413-8555静岡県熱海市熱海1993-65TEL 0557-83-6161FAX 0557-82-5132チェックイン 13:00チェックアウト 11:00熱海駅より車で10分熱海駅往復無料送迎あり(日中は30分間隔)路線バスバス停目の前。駐車場 有り 150台 無料海を見下ろせる、女性に大人気の「バラ風呂」・自家源泉100% 泉質:塩化物温泉 「天然温泉(循環ろ過式)」 ・大浴場のご利用は[6:00~25:00 ※清掃時間あり] 大浴場は男女入替制の各1ヶ所ずつ。それぞれに海を眺める露天風呂が付き 女性は15:00-21:30まで「バラの露天風呂」を楽しめます。泉質 弱塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉効能 関節痛 神経痛 疲労回復お風呂の種類 大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂お風呂からの眺望 海が見える備品 ドライヤー 石鹸(固形) 石鹸(液体) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル 浴衣入浴時間 13:00~25:00 6:00~10:00リゾートタイムでのクライマックスは、自然から贈られた旬の味覚との出会い。静かな雰囲気の中での楽しい語らいと、ガラス越しに美しい月明かりを眺めながら料理を味わうひととき。料理人の心意気とスタッフのおもてなしで和洋食の逸品をお楽しみください。扇状に海に面したガラス張りのレストラン。満月の夜は、眼下の海に月の光が帯になり幻想的な錦ヶ浦をご覧になりながらゆったりとお食事ができます。2000年にドイツで開催された世界料理オリンピックにて銅メダル受賞した、下元シェフプロデュースの食事や、自分の畑だけの手造りワイン「シュバリエワイン」を楽しめます。朝食は、こちらの会場で、和食・洋食を揃えたバイキングとなります。一日の始まりは和洋豊富なメニューがズラリと並び、パンの焼ける香ばしいかおりが食欲をそそるレストラン「ボヌール」で、朝日にキラメク大海原を見ながらのバイキング。シェフが目の前で焼いてくれるふわふわのオムレツは絶品!料理は和食と洋食、全30品ご用意しています。お部屋から海が見えますか?はい、どのお部屋からも大変良く海を見ることができます。お部屋で食事をすることはできますか?「お部屋だし」は行っておりません。レストランでお召し上がりください。チェックアウトしてから、ビーチリゾートやプールで泳ぐ事は可能ですか?はい可能です。荷物は無料ロッカーやクロークにお預けになり、お出かけください。また、16:00まででしたら大浴場もご利用いただけます。
2012.02.05
秋保温泉 秋保リゾートホテルクレセント秋保温泉 秋保リゾートホテルクレセント〒982-0241宮城県仙台市太白区秋保町湯元行沢1-2TEL 022-397-3111FAX 022-397-2215チェックイン 15:00チェックアウト 11:00JR仙台駅より路線バスで50分東北道仙台南ICより15分仙台駅より無料送迎 仙台駅西口発11時・16時駐車場 有り 90台 無料湯量豊富な天然温泉地下800mから湧き出る源泉を使用しており、肌ざわりが柔らかく、体の芯から温まる天然温泉です。人気のジャクジーバスも備えていますので、心身ともにリラックスしていただけます。大きな窓から森の木々や満天の星空をあおぎながら、リゾートならではの開放感を心ゆくまでお楽しみください。泉質 弱アルカリ塩類泉効能 神経痛 皮膚病 疲労回復お風呂の種類 大浴場 ジャグジーお風呂からの眺望 川沿い備品 ドライヤー 石鹸(固形) ボディーソープ リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ タオル バスタオル 浴衣入浴時間 12:00~翌朝10:00周辺のレジャー 渓流 釣り テニス ゴルフ サッカー ハイキング スキー 登山 山菜取り 【近くの観光スポット】天守閣自然公園オートキャンプ場 秋保リゾート森林スポーツ公園 秋保温泉 秋保工芸の里 磊々峡 仙台万華鏡美術館 釜房湖 石神ゆめの森 仙台市天文台 エコキャンプみちのく【近くのスキー場】みやぎ蔵王セントメリースキー場 (送迎あり/車で60分)※時間は目安です。
2012.02.04
赤倉温泉 湯守の宿 三之亟赤倉温泉 湯守の宿 三之亟〒999-6105山形県最上郡最上町富沢884TEL 0233-45-2301FAX 0233-45-2335チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)チェックアウト 11:00赤倉温泉駅よりお車で10分駐車場 有り 20台 無料 予約不要天然岩風呂と露天風呂全て源泉掛け流し当館の特長は全国的にも珍しい天然岩風呂です。そしてその温泉は浴場内に湧出する源泉から直接掛け流す為、お湯の劣化もなく、非常に鮮度の高い温泉です。浴舎の壁には、天然の岩壁を直接使用しており、内湯でありながら、源泉ごとそっくり浴舎で覆われています。 崖状の岩壁から、3つの浴槽底まで、ひとつながりになった大岩盤の豪快なスケールは、圧巻です。泉質 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉効能 神経痛 動脈硬化 慢性消化器病お風呂の種類 大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流しお風呂からの眺望 川沿い備品 石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット バスタオル 浴衣入浴時間 24時間周辺のレジャー 渓流釣り スキー 乗馬【近くの観光スポット】赤倉温泉 富山馬頭観世音 東善院 山刀伐峠【周辺の人気観光スポット】銀山温泉 最上公園 瀬見温泉 最上峡 赤倉温泉【近くのスキー場】やまがた赤倉温泉スキー場 (送迎あり/徒歩15分/車で5分)※時間は目安です。
2012.02.03
全953件 (953件中 1-50件目)