ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

2006.03.05
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日のひかりレールスターに続き,E4 Maxのガシャポン景品を見付けたので,さっそくこれもUSBメモリにかぶせるべく工作しました。が・・・

aaP1010461.JPG
▲妻面を模型用ニッパーで切り取ると,内部に柱があります。
これでボディと底面を留めてあって,しかも金属の芯が入っています。
どうせそんなに力が掛からないという前提で設計されているだろうと高をくくり,ニッパーで切断に取り掛かったら・・・ ボキ ・・・という音とともに折れたのはニッパーの方でした。
あ~あ,1月に買ったばかりなのに,これじゃ使い物になりません。(; ;)

aaP1010463.JPG
▲使い物にならないといえば,エアブラシのエアボトルに付ける調整バルブ(下)とネジ(上)です。
赤い矢印の溝にはエア漏れ防止のO(オー)リングが付いている(いた)のですが,前回使ったときに溝からずれてねじ切っちゃったようで,外してみたらちぎれていました。
試しに輪ゴムを巻いてみましたが,やはり純正品じゃないとダメなようです。

こりゃ,模型いじりをやめよという思し召しかな?
と,とにかく工作に関してはテンション下がりまくりの今日このごろです。(x_x)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.05 09:42:53
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
GAGA @ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
GAGA @ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

原付クロスカブ50、3… HAKKINYANさん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: