全15件 (15件中 1-15件目)
1

暑中お見舞い申し上げます。 posted by (C)おおさま♪ 毎日、なんだか~かなり、暑くて蒸してますね。 皆さん、如何お過ごしでしょうか...?? なんだかんだ言っても、この時季の雑菌は自主管理がかなり必要かも? 暑いと体力の減退や雑菌等の増殖の話もチラホラ!! なので、ちょっとこんな話を張り付けてみましょうかね 夢の殺菌水のお話 Vol.1/4 ヨシキリ posted by (C)おおさま♪ ≪弱り目に祟り目≫ にならない様に、 特に今時季の自己防衛を大切にしてくださいね
2011年07月27日
コメント(1)

暑いって口に出したら、 もっともっと暑くなる様な気がするから、 敢えて口外しないで、ここに描き出して 況してやこんなご時世の時に猛暑にならなくても... 誰ですか?行いの悪い、困らせ屋さんは 涼しく、爽やかに感じる話題が欲しい、今日・この頃 誰かに似てる? posted by (C)おおさま♪ 先日、福島のgenさんのお店に行ったら、 こんなフィギャが飾られてました 誰かに似てる... うん、誰かに似てるでしょ? ※ここを覗いたら?? わかるかなぁ...???
2011年07月09日
コメント(1)

竹芝・インターコンチネンタル東京ベイ。 外は暑いけど、ここは涼しいよ スカイツリーもみえちゃうよ~!! 小笠原丸 posted by (C)おおさま♪ ちょうど小笠原丸も帰還してきた
2011年07月03日
コメント(2)

先週末は、 saltyfishさん genさん hide_no1さん と、素敵な出会いがありました。 これからも、お付き合いのほどを宜しくお願いいたします 雨上がりの朝 posted by (C)おおさま♪ 梅雨明け宣言はいつになるんでしょう? 今年はかなりの猛暑になる兆し? 生き物の身体も大地も水分補給をしっかりしないと大変ですが、 水不足の備えもしっかりしておかなければ!! 雨上がり posted by (C)おおさま♪ 水分を摂り過ぎて、浮腫のも気になりますが、 朗らかな5~6月の気候から、 過酷な7~8月の真夏のシーズンも目前 要:クールビズ 出来れば~厚い脂肪層()を溶かす方法から考えますか... 写真をクリックすると画像が拡大されます
2011年06月28日
コメント(1)

≪ 釣りに行こう ≫ 矢野顕子 &THE BOOM ♪ 梅雨明け間近のこの時季、 こんな曲が頭の中を駆け巡る... ウグッ... posted by (C)おおさま♪ 日がな一日、 静かな水辺で、竿先をみつめながら、 まったり過ごせる一日も必要かな スルスルゥ・・・ posted by (C)おおさま♪ と、釣られた魚を見ながら、 釣ってる人?釣られた魚?? さて、自分はどっちの立場なんだろうか...とか・・・ 写真をクリックすると画像が拡大されます
2011年06月23日
コメント(1)

Rain posted by (C)おおさま♪ 梅雨空、雨... 少し鬱陶しくも感じがちだけど、 案外、雨音を聴くのも心地好い時もある テンポ良く跳ね返ってくる音も興味深いかな。 Rain Drop posted by (C)おおさま♪ こんな風に出来る滴に周囲の景色が映る。 これも「 It's Small World 」 さまざまな色が映り込んで鮮やかさも増すね。 タラの木 posted by (C)おおさま♪ 沙羅 posted by (C)おおさま♪ 梅雨のころ、花木が一斉に元気よくグングン 雨の大きな受け皿が大地で、 大きく葉を広げて、太陽の恵みを受けて光合成 綺麗な花を咲かせるためにはそれぞれのプロセスあり 根・幹・葉に守られて、綺麗に咲ける花たちなんだろうなぁ・・・ 水たまり posted by (C)おおさま♪ 水たまりに映る青空も、鮮やかさを増すかんじだけど... なんか~この水たまりを歩くと、 空を歩いてる感じ、するかな Singin' In The Rain ... " I'm Singing in the rain " by Gene Kelly 写真をクリックすると画像が拡大されます
2011年06月15日
コメント(2)

夕方、少しヘイズ?シーフォグ?? 残照が白っぽく見えるけど、 それでも黄昏時、黄金色の輝き 太陽が一番星に見えたりして?? 波打ち際 posted by (C)おおさま♪ KONAMI posted by (C)おおさま♪ やさしく波が打ち寄せて来ては、また引いていく。 時折、ゴポゴポッ なんだかね、セピア色のこんな景色を見てたらね、 連想ゲームが始まる とととと・・・ posted by (C)おおさま♪ こぼれないように、しっかり枡を下にして、 こぽこぽこぽこぽこぽ・・・ とととととと... posted by (C)おおさま♪ 注いだり、注ぎ返されたり... へべれけになっても繰り返されるンですね。 不思議とこぼれずに、ちゃんと止まるのが凄いんですけど、 もっきり! posted by (C)おおさま♪ 最初のうちはこんな感じでスマートな注ぎ心地 次の<から騒ぎ>は、おいしい日本酒が良いかな? さて、銘柄は何にしましょうか? お奨めがあったら、是非おしえて下さい というところで、タイミング良く? 6月13日(月曜日 2~2様、お誕生日おめでとうございます 次回の<から騒ぎ♪>はお誕生会でしょうか 覚悟して臨まねばなりませぬな・・・ 写真をクリックすると画像が拡大されます
2011年06月13日
コメント(2)

真骨頂... なぜだか~『ウコッケイ(烏骨鶏)』と読み間違えそうですが、 まぁ、それはそれで、独り言 落ち着きなく、何かを探してる風な感じは似てるかも? 釣りに行こう! posted by (C)おおさま♪ 思いっ切り、心地よいマイナスイオンを身体中に浴びて、 澄んだ優しい空気を胸一杯に吸い込んで... 身体の中でも真骨頂、探せる? 身体を癒して労われたら? 乾杯待ち! posted by (C)おおさま♪ これもアリだという感じ? 夜な夜な~夜な夜な~外の風に当たるのが瞬間芸だと、 身体に入るアルコール分の濃度が高まってそうで、 血中濃度、測り比べてみたらどうでしょ??? 風まかせ! posted by (C)おおさま♪ アウトドア~黄昏時まで様々な興味が引き出されそうだけど、 引き出し、いっぱい持ってる ちゃんと収納が出来るって、スペースの余裕は持ってる いつも何気に見てるだけのタンポポ綿毛も、 風の吹くまま、気の向くまま、 飛んでいく方向さえ、ちょっと興味深くなるかな? 利久 posted by (C)おおさま♪ とりあえず~腹ごしらえは? 仙台まで牛タンを食べに行くことから始めますか? って、<極定食> 極みを食するって~これも真骨頂探しでしょうか・・・ カエルは黙って… posted by (C)おおさま♪ カエル原点もありそうだけど、 興味は果てなく・・・ 先ずは楽しみから極めますか 写真をクリックすると拡大します
2011年06月11日
コメント(1)

ヘリコプターじゃなくても、 こんなラジコンが、手元に在ったら、 いつものホテルに持ち込んで、 エアウルフと同じように遊べるだろうか? HUMMERH3T posted by (C)おおさま♪ 持ち歩きが大変そうだけど、 ピックアップだから荷台にお酒を乗せて、 あっちに&こっちに乾杯用にフル活用?? って、横着な大人の楽しみ方を考えるか… 木漏れ陽 posted by (C)おおさま♪ キラリッ、木漏れ陽のような… 眩しい~想い出がいっぱい なんて歌が頭の中を回想する時間 まだまだ&マダマダ~目の前に楽しみが広がる若さの秘訣かも ≪想い出がいっぱい≫ by H2O 写真をクリックすると画像が拡大されます
2011年06月09日
コメント(3)

時には脇見も楽しむ時間も必要かな? 知らないで見逃してることも多いけど、 気にしながら、見逃してることも多そうで 視力、落ちちゃうよ 実がなる? posted by (C)おおさま♪ なんて名前か?って、 知らないけど、何気に見てるはずの雑草にだって名前は在るはず。 さて?この小さな花はなんでしょう? 木イチゴの花の様な気もするけど... 小さいけど、目立たないけど、ちょっと気になる 花のような posted by (C)おおさま♪ 凝りだすと草の根っこまで穿ってしまいそうな気もするけど、 まぁ~興味を持つのも悪くない。 最近、ちゃんと足元を視てる? 姫女苑 posted by (C)おおさま♪ きっと外に出たらコンクリートやアスファルトの隙間からも、 小さな緑は顔を出してるはすだから。 小さくたって逞しい息吹・生命力にエネルギーを感じたり、 野辺に咲いてる草花を愛でるのも悪くないかもね 写真をクリックすると画像が拡大されます
2011年06月08日
コメント(2)

梅雨入り宣言して間もなくの東京ナイト 今年は空梅雨? 夕方まではヘイズで街が霞んでた様だったけど、 夜になると、こんな感じで煌々としてるわけで、 St.George posted by (C)おおさま♪ 眠れないしちょっと下のバーに降りてみたけど、 なんだかここって外の景色とそう変わらない気がしたり 少し強めの一杯を作ってもらっても、 味気ない会話に落ち着きない感じを覚えて、 サッサと部屋に引き戻る 楽しく過ごした時間の後は、 静かにその余韻に黙って浸るのが好い... 時空★ posted by (C)おおさま♪ 光が流れる… なんだか都会の夜が時を刻むのってこんな感じなのかも? 足早に、走馬灯のように… でも、暗くなってから浮かんでくるもの、少なくない様な? 徐々に黒い背景で際立たせるものが見えてくる。 そのうち、ゆっくり睡魔が迎えに来てくれる そんな感覚も必要な安らいだ時間で、 おやすみなさい☆ また明日 写真をクリックすると画像が拡大されます
2011年06月06日
コメント(2)

心の空腹を満たすのは、悪戦苦闘だけだ! と、誰かが言ったとか、言わないとか… ぐにゃり? posted by (C)おおさま♪ 悪戦苦闘しながら、なんだか光を探してるって感じで、 あっち向けホイッ なんてやってるつもりはないけど、 希望の光を探して~蕊までグニャリ 求めてる光が見えたら真っ直ぐになるのかな? ハイビスカス(Y) posted by (C)おおさま♪ 探し当てたらこんな感じで、グングン になる でもさ… 人生を真に輝かしいものにするには、 模索しながらも内面から輝く光を放せる栄養素が必要不可欠。 そして心の栄養には光と光の融合が一番だいじなのかも知れないね。 YOKOHAMA posted by (C)おおさま♪ ところで、 ハイビスカスってアンテナに似てる? 育てる人によって長さも違うかな?
2011年06月05日
コメント(2)

決めたこと、 迷わないで進むのが良い “あの時に・・・” そう思っても、時間は元には戻らないから。 後から考えて,別の選択肢があったって考える時が来るかもしれない。 でも決めた時は、選んだことが一番になる Take Off posted by (C)おおさま♪ 決めたことを肯定するのは、 迷わず進んでいく、自分を信じることだからね 空の高さと、雲の色、風の流れ、空気の匂い・・・ そう思った時の、その時を忘れないで進んでいくこと。 “きっと間違いなんかない”って信じること。 青空 posted by (C)おおさま♪ あとに見える景色が優しさであればいい。 時間が過ぎた時、 今よりも少しでも晴れてたら好い 変わっていくことが良いかどうか?は分からない。 でも失うものはあっても、変わるものがあっても、 それはきっと必要で必然なことなんだと考えるから… 飛沫 posted by (C)おおさま♪ 思いが、願いが、流れを創りだす。 気持ちが道を切り拓いていく。 とにかく、今は目の前の坂道を登りきらなきゃ、 なぁ~んにも始まらないし、置き去りになることも多いし、 こんなところで、つまづいてられない ホバリングがかなり必要だと思いますが、 やっぱりこんなだろうな
2011年06月03日
コメント(2)

最近のお気に入りの時間、 楽しい集いの時間... そして、たくさん話そう・・・ 待ち時間 posted by (C)おおさま♪ 楽しい時間の待ち時間、 今日はどんな色に染まるんだろう?? きっと鮮やかな色で染められていくだろう でも、僅かな待ち時間も長く感じてしまう。 これからの時間。 posted by (C)おおさま♪ 外は生憎の雨模様。 ストームに霞む景色の中、 街の灯がどんな色を映してくれるんだろうか?? 明るい色彩が弾き飛ぶのは希望的観測 暗闇だって、ちゃんと輝いて映しだして見せてくれるものがあるよ。 With Me posted by (C)おおさま♪ ここにいるのは偶然じゃない。 あなた達と出逢って、そう思った。 ここにいる理由、 あなた達の中で見つけた気がする そして、あなた達はこの出逢いに何をみつけてくれるんだろう? ミニラジコン posted by (C)おおさま♪ 一緒に見つめられるものが、 満ちたりた時間であれば良い... 幸せな気持ちになれるものであれば良い... Talking With Me 言葉がつなぐ… たくさん話そう。 いっぱい話そう。 エアウルフ? posted by (C)おおさま♪ って、ホテルの部屋で、 こんなラジコン飛ばしてるのも、 からさわぎ~な時間なのかも…
2011年06月01日
コメント(2)

Nicon! posted by (C)おおさま♪ 先ず、仕舞い込んでたカメラを箱から取り出して、 ファインダーを通して新たな『おおさま♪ワールド』発掘 あんな話、 こんなこと、 ちょっと良いもの、 いっぱい楽しいこと、少しずつ… みえなくても、 力のあるものが少しずつ、 感じられます様に
2011年05月27日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1