全184件 (184件中 1-50件目)

折角のお花見シーズンなのに雨模様で、 チョッピリ残念…我が家のお花ちゃんは、家に帰って少し安心したの か…マイペースでのんびり過ごしています。亜未ちゃんは、毎日家事に励んでいます。お花ちゃん の介護も???順調のようです。私は最近着物に凝っていて、毎日和服で出勤です のんびりと過ごしたこの数日…でも、お花ちゃんは二 日後にはまた病院に戻らなきゃいけません
2006/04/05
コメント(4)
桜満開の声が聞こえて来る様になりましたね♪楽天の皆様、お元気でいらっしゃいますか?我が家にも、早く春がやって来るといいのになぁ~(*゚▽゚)次女のお花ちゃんは、ボチボチで一進一退って感じで一日から一週間の外泊許可が貰えて只今帰宅中です。三女の亜未ちゃんが、家事手伝いをよくやってくれて私は只今楽ちん人生!!またまた、太りそうデス?。・゚゚・(>_
2006/04/03
コメント(4)
思えば早いもので、今年も残りわずか。振り返って見て、全くも大変な一年でした…。お花ちゃんは、ただ今入院中で…先日「任意入院」から「医療保護入院」に切り替わりました。今年中の退院は無理かも知れません。私も、今年後半から不調気味で…週二回のカウンセリングを受けています。一ヶ月程前のお花ちゃんパニック事件(かなり、ショッキングな出来事で有り…)以来、私もたまに安定剤を飲まなきゃ寝れなかったり…。でも、その事を機に広島の娘の所に突然押しかけて行ったり、娘が自宅に帰って来たりと、成るべく気晴らしを心がけています。こんな時だけど、主治医の勧めも有り仕事は出来るだけ休まない様に頑張っています。来週の日曜日あたりは、最近ローカル的に秘かに人気の「国営備北丘陵公園」に、イルミネーションでも見に行こうかと計画中です。まだまだ、家事なども今までの様に出来ないけど、普通に日常生活はこなして行ける様に成って来たので、チョット楽天等を覗いて見ました。何だか、久し振りで懐かしいです。プライベートでもご心配下さったお友達や、これだけ留守をしていた楽天にも、たびたび覗きに来て下さったお友達に感謝したいです。有り難うございました~☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆全国的に寒さが厳しく成って来ました。楽天の皆様、またそれ以外の方、どうかお身体ご自愛下さいませ(^^)v
2005/12/06
コメント(4)
先月の28日、お花ちゃんが一ヶ月振りに我が家へ帰って来ました。本来ならば、「おめでとう~」ってとこなんでしょうが…そもそも、今回の入院はお花ちゃんの病状悪化も去ることながら、私自身の心の休息と言う理由も含まれていた訳で、私自身がお花ちゃんとどう向き合っていけば良いのか、全く分からなくなりかなりパニック状態に陥っていた訳で、そう言う問題が私の中でまだ解決していない為、とても不安を感じていました。退院の日、お花ちゃんと私と主治医の面談が行われました。主治医の説明によれば、今回の病状は、初期の発病した頃の症状に戻っていると言う事でした。幻聴が有り、それが原因での拒食症…お花ちゃんの中で「私は悪い子だら、ご飯は食べちゃダメ!!!」と言う考えから、食事を拒否してしまうのです。これは、なるほどお花ちゃんが4年前の発病当時と同じ症状なのです。それと、無気力状態で一日の殆どをベッドで過ごすと言う症状。まさに、これも4年前と同じなのです…。こんな状態で、果たしてお花ちゃんは大丈夫なんだろうかと、不安で一杯な私。退院して一週間がたった今、食事は思ったよりもスムーズに受け入れてくれています。ただ、私が話しかけても反応が鈍く、全く興味が無い様な素振りです。この最近は、少し位の気分の斑が有ってもそんなに気には成らなかった筈なのに、こんなにも急に無反応で対応されると、まるで目の前にいるのが今までの娘とは別人の様で、一人になるとつい涙がこぼれてしまいます。何が悲しいのか、何が辛いのか、自分でも整理がつかないのだけど、自然と涙が溢れてきます。そう言えば、退院の時の主治医との面談時に、先生が「お母さん、何か不安な事や心配な事が有ればいつでも電話下さいね♪」と、声を掛けて下さったのです。今思えば、その時の私ってそれ程不安な顔をしていたのでしょうね!先日、広島と大阪から娘たちが(長女と三女)帰宅していた時の事、主人が来春卒業予定の三女亜未ちゃんに、「亜未ちゃん、卒業したら家に帰って来てくれんかの~う? もし、地元で就職が無かったら働かなくても、亜未ちゃんの生活の面倒はパパがみてやるから、帰って来て貰えんかぁ~?」と、酔った勢いで言っていました。あの言葉を聞いて、主人も素面では口にしないけどやっぱり不安なんだぁ~と思いました。主人のそんな姿を見てて、あ~ぁこのままではダメだわせめて私がしっかりしなければ…両親が二人ともこんなに不安がっていては、お花ちゃんが可哀想だわ!!一番辛いのは、やっぱりお花ちゃん自身なのだからね!お花ちゃんは、私の産んだ娘なのだから~私が見守っていかなくっちゃ!!!これから暫くは、色んな場面で私も主人もへこたれそうに成ることが有るかも知れないけれど…でも、やっぱり私たちが見守ってあげなくてはいけないのでものね…。
2005/10/04
コメント(3)
随分久し振りパソコンを開いて見ました。ここ数ヶ月、お花ちゃんとの接し方に本当に右往左往しながら…月日が過ぎて行きました!先月末の出来事です、私がお花ちゃんに怒鳴ってしまったのです。そのまま、夕刻出勤してしまいました。何だか嫌な予感を感じながら帰宅してみると、案の定…お花ちゃんは、 お薬を多量に服薬して倒れていました。おおイビキをかいていたので、眠剤を飲んだのだと推測されました。倒れていたお花ちゃんを抱きかかえてベットに寝かせて、暫く部屋の中を見回して見ると、どうやら家出をするつもりだったのか荷造りがして有りました。ゴミ箱の中には、飲んだ薬の袋と嘔吐の跡が有り、私はどういう状況だったのかがそれで直ぐに理解出来ました…。何ともやり切れなく、自分で何をどうしたのかも思い出せないくらい動揺してしまいました。ただ、今のこの状況を誰かに話したくて、誰かに助けて貰いたくて…私のせいで、お花ちゃんがこんな事に成ってしまって!!!…私は、今何をするべきなのか…何も分からなくて成っていました。無意識のうちに、大阪にいる長女にメールを送っていました。長女は今の状況を冷静に判断し、私に対して慰めのと励ましのメールをくれました。私は、その長女からのメールを涙しながら何度も何度も読み返して…そして、やっとお花ちゃんの様子を案じる事が出来ました。お花ちゃんは、ずっとイビキをかいて眠っていました。朝がたに成り、お花ちゃんが目覚めてきました。「お花ちゃん、大丈夫~?」はたして、お花ちゃんがどんな反応を示すのか…とても、不安な気持ちで一杯でした。その日一日、お花ちゃんと一緒に過ごしました。お花ちゃんは、昨日の事なんか全く忘れているかの様にとても機嫌よく私に喋り続けているんです。夕刻、お花ちゃんは心配だったのですが、主人に頼んで私は、仕事に出かけました。その間、広島の三女にメールで簡単に昨日の出来事を知らせ、お花ちゃんの様子を探る意味で、メールや電話でのコンタクトを頼んでおきました。その夜、仕事を終えて勇み足で帰宅しました!家に着いて私は、急いで二階のお花ちゃんの部屋に駆け込みました。なんと、大阪の長女と広島の三女が帰宅していて、三姉妹で楽しそうにお喋りをしているのです。私は、その光景をまるで夢のように感じ、一瞬現実の事とは信じられませんでした!1~2秒たってからか…娘たちが昨日の事を心配して、帰って来てくれたのだと理解出来ました。私は、嬉しくて~涙があふれて来るのを堪え切れずにそれでも、娘たちに「あんたらなんしよん?」なんてトンチンカンな言葉を精一杯投げかけました!娘たちが、この時ほど大人っぽく感じた事は無かったのです。あ~あ、この子達は私の気持ちを察して、二人で申し合わせて帰って来てくれたのだぁ~。心の中で、何度も何度も「ありがとう!」って…。ダンスのレッスンや仕事を休んで大阪から駆けつけてくれた長女。そして、試験前の休日を返上して帰宅してくれた三女。この子達は、いつの間にこんなに大人に成ったのかしら…。お蔭様で、この夜のお花ちゃんは上機嫌でした!よっぽど嬉しかったのか、姉妹を寝かす事無く朝まで、延々と喋り続けたようです。二人の娘たちは二週間ほどして、其々のアパートへと帰って行きました。その間、お花ちゃんは再び入院しました。娘たちは、私の仕事が終わる頃迎えに来ては、カラオケ等に私を誘ってくれました。お買い物に行ったり、食事をしたり…本当に久し振りの娘たちとの楽しい時間でした。私がすっかり元気を取り戻したのを確認して、娘たちはやれやれ~と、思ったかどうか…?二人の娘たちへ…ありがとうお花ちゃんは、未だ入院中です…今回は拒食症の疑いも有りで、カウンセリング等を含めた治療が施されています。
2005/09/20
コメント(5)
今日はお昼過ぎにお花ちゃんが起き出してきました。私はその頃、丁度昼食の焼き飯を作っていたので「お花ちゃん、焼き飯出来たよ」って声を掛けて見ました。寝ぼけ眼のお花ちゃんは、昨日までの確執を忘れていたのか?「う~ん、食べる~」って普段と変わらない様子で言うのです。???ハテ?…?…? 昨日までのアレは、一体何だったのでしょうか?…?チョッピリ戸惑っていた私なのですが、ここは平静を装って頑張りました!お花ちゃんは「まだ、起きたばっかりで食べれ~ん」って、言いながら結局私が作った焼き飯をペロッとたいらげちゃいましたよ!テレビを見ながら、二人きりの久しぶりの時間を過ごしました。私は心の中で動揺しながらも、普段と変わらない様子のお花ちゃんを見て、少しずつ心のつっかえが取れていったようでした。(;-_-) =3 フゥお花ちゃんの心の中で、何かが変わったのか?…それとも一時的な休戦なのか…?それからのお花ちゃんときたら、宝塚の話やTVの話を、延々と喋り続けていました!このところの睡眠不足で、本当はお昼ねでもしたかった私なのですが…。結局、お花ちゃんのお喋りが終わったのは夕方の4時半頃で、私はそろそろお風呂にでも入って出勤の準備をしなきゃ~って時間でしたわ!!!σ(^_^;)アセアセ... まあ~何はともあれ、取りあえずは「一件落着~~~!!!」~o(⌒0⌒)o~♪\(⌒▽⌒)/それにしても、この後余震が無いことを祈りたいものですがぁ~。・゚゚・(>_
2005/06/02
コメント(3)
最近のお花ちゃんとの確執が、まだ続行中なのです。何だか、気持ちが重いですね…。日曜日は、お花ちゃんは殆ど二階の自室にこもりっきりでした。私も、家事をする以外は自分の部屋で時間を過ごしてしまいました。お休みだっただんな様は、せっせとお庭の草取りをしてくれていました!夕方、私はいつもの様に出勤しいつもの様に夜中に帰宅です。月曜日も、何度かお花ちゃんに話しかけてみたんだけど、反応がイマイチなのです。何だか、こうなるとどう接していいのか…全くのお手上げ状態です~・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン月曜日、私の仕事はお休みで、夕方主人が帰って来たので正直やれやれって感じでした↓^^;主人とはお花ちゃんも波長が合う様で、結構楽しそうにお喋りをしていたようです。なので、暫くはお花ちゃんのお相手はだんな様にお任せしとこう~!私は運良く…?ご近所のお友達からメールが来たので、こっそりお友達のお家に非難しちゃいました(;-_-) =3 フゥ私がいなきゃ、お花ちゃんもきっとパパさんと楽しく団欒が出来るのでしょうからね♪昨日は、お花ちゃんも流石に私と二人きりじゃ息が詰まるのか…珍しく朝早くからディケアに出かけて行きました。夕方帰宅しても、二階のお部屋に直行~~!!! ですからね^^;さてさて、今日はどう過ごしましょうか?。・゚゚・(>_
2005/06/01
コメント(4)
今日のお昼の事、遂に私お花ちゃんと衝突しちゃいました!実はお花ちゃんが、この春に一ヶ月半程入院していたのです。以前からの首の傾きがなかなか治らなくて、お薬の調整をする為でした。そのお薬の変更に伴って病状が悪化する可能性が有ったので、通院では少し不安が有ると言う事で入院を勧められました。ところが、お蔭様でお薬の変更は上手くいったのですが、首の傾きの方がまだ完全ではなくて…。そんな訳で、お花ちゃんも退院して一ヶ月が経とうとしているのにディケアにも行けず、ずっと家の中での生活が続いているのです。やはり年頃の女の子ですから、首の傾きが気に成っているんでしょうね。外出が減っちゃうのですね。それに、いつも首が後ろに倒れた状態に成っているのでたまに首の筋が痛く成るらしいのです。こんな状態なものですから、彼女もかなりのストレスが溜まっているのだと思います。私に対して攻撃的になったり、急に塞ぎ込んだり…そんな事が多く成っていました。そんな彼女に対して、私は出来るだけ穏やかに接してあげなくてはって頑張ってはいたのですが…。今日遂に私の我慢も限界に達してしまったのです↓・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン些細な事だったのですが、ついかぁーっと成ってしまいました。昼食を食べながらお喋りしていたのに、私…急に無言で席を外したのです。お花ちゃんにも、きっとそんな私の態度は納得がいかなかったでしょうけどね。でもそれ以上一緒にいると、私は言葉で彼女を傷つけていたかもしれないし…。結局、そのまま私たちは口を訊かないままになっていて…しかも、夕方二階にいた彼女に私ったら声もかけないで出勤してしまいました。( p_q)エ-ン夜帰宅して、お花ちゃんの寝顔を見ていると流石に涙が溢れてきました。明日は笑顔で「おはよう~」って言わなきゃね♪
2005/05/28
コメント(6)
随分楽天サボっちゃいました(;-_-) =3 フゥ何となく、近況報告でもして見まぁ~す先ず、お花ちゃんは今日は週一回の診察日です最近は診察が9時なので、7時半に家を出発デス朝早くから、頑張って通院しています(^▽^)/長女の舞ちゃんは、今年のお正月から大阪に行っちゃいました何でも、ダンスのレッスンをしたいと言う事で大阪でひとり暮らしを頑張ってるみたいデス(o^-^o) ウフッ末っ子の亜未ちゃんは、広島での学生生活二年目…そろそろ就職活動に忙しそうで、本日帰宅予定デス明日、就職活動の為大阪に行くんですってъ( ゚ー^)イェー♪私は…(;-_-) =3 フゥこのところ、更年期障害やストレス性の高血圧等と奮闘中でしてまあ、これは年齢的にも仕方のない事ですから…めげすに「病気と上手く付き合って行く」しかないですね♪~Oo。。( ̄¬ ̄*)と、まあ~こんな感じで何とかみんな頑張っています(ё_ё)キャハ
2005/05/27
コメント(4)
久しぶりのパソコンです♪最近、仕事が忙しく…時間に追われていました。パソコンを触りだすと、またまた時間が長く成っちゃって!今日も、これから支度をして出勤しますъ( ゚ー^)イェー♪木曜日、暇な予感がしますが…取り合えず、頑張って来まぁすy(^ー^)yピース!
2005/02/17
コメント(3)
今日はお花ちゃんの診察日でした。最近のお花ちゃんは、この週に一度の診察日以外にはあまり外出をしなくなりました。その理由は、お薬の副作用で首が後ろに倒れている状態に成っているのです。常に上向き加減でいるものですから、口が開いた状態で…。どうもこの姿が気に成るらしく、家に引きこもり状態がこの数ヶ月続いています。本人的にも、首が曲がった状態なので肩が凝り辛いらしいのです。主治医の先生も色々薬の効果を試して下さっているのですが…。なかなか上手くいきません。この病気の(統合失調症)特徴でも有りますが、どの薬をどの位の量を服用すると一番効果が有るのかを探り当てるまでが大変の様です。まあ、あまり凹まずに気長に上手に病気と付き合って行く事が大切ですからね♪30分位前に帰って来たお花ちゃん。既にコタツに転がっておおイビキ!!!(^^:)この暢気さがいいのでしょうね♪~笑~~~~~☆☆☆☆☆~~~~~因みに今日のお花ちゃんのお薬…リスパダール錠7mg/日(興奮を鎮め幻覚妄想を抑える)ランドセン錠1.5mg/日(てんかんの発作を予防、気分の変動を調節する)アーテン錠12mg/日(手や指の震えや筋肉の固縮等を抑える)マグラックス錠660mg/日(胃酸の中和、便秘の改善)
2005/01/12
コメント(2)
考えてみると、年末は29日まで仕事年始は2日より仕事…ふうたった3日間のお休みは、結局どこへ行っちゃったのでしょう~?何だか、毎日仕事仕事新しい職場に変わって3ヶ月が過ぎ最近の私は仕事のことばかりに追われていたみたい…気が付いたら、お花ちゃんがこのところ不調気味単身赴任だった旦那様が帰宅…そして、長女の舞ちゃんが先日の3日より大阪に旅立って行っちゃいました舞ちゃんは、昨年の夏過ぎよりダンスのレッスンに毎週大阪に通っていましたが遂に大阪に行ってしまいました…娘の人生ですから寂しくても、笑顔で送り出さなきゃね♪今年も、色んな波を乗り越えて頑張らなきゃね!そうそう、ナイショなのですが…私、今年「とし女」なのです~爆
2005/01/06
コメント(2)
楽天の皆さん、新年あけましておめでとうございます。久しぶりの楽天ですが、今年も宜しくお願いいたします。留守の間、遊びに来て下さった皆さん、有難うございました。実は、ここ暫く私の手元にパソコンが無くて、楽天もご無沙汰しちゃいました。その間、広島にいる娘が数回登場していたみたいですね♪ここ数ヶ月の間に、随分色んなことがあり、生活形態も変わり…リズムを合わせることに奮闘していました。つい先日、パソコンがやっと手元に戻って来ましたが、設定のし直しや何かで、楽天に復帰出来るのは、もう少し後に成るかも知れません^^;。また、楽天に復帰しましたら、皆さんの所にもご挨拶にお伺い致します。そのときはまた、宜しくお願いしますね♪
2005/01/04
コメント(2)

管理人ではありませんが・・・こんにちは!微笑みの貴公子 ですm(_ _)m今、日本に来てます。::5000人がヨン様~!! 成田史上最多ファンというタイトル。5000人のその中に管理人は・・・・・・・いませんから!!…残念↓なんだかよくわかんないので小文字。というわけでまだPCは手元にないので更新は出来ないみたいです。管理人は、た・ぶ・ん 元気 だと思われそれでは戻ってくるまで気長に待っててくださ~い♪ ↑微笑みの魔女 Travelerby管理人の分身
2004/11/27
コメント(3)

Travelerです…最近忙しくてパソコンをする暇がないとです…Travelerです…その前にパソコンがありません…壊れてしまったとです…Travelerです…だからnewパソコンが来るまで更新が出来んとですTravelerです…そんなわけで皆忘れず待っとってーね♪Travelerです…Travelerです…Travelerです…Travelerです…by管理人の分身→(エ?
2004/10/21
コメント(3)
先日の台風の日…私達夫婦の間にも、嵐が吹き荒れました「妻として、母親として、おまえは失格だ!」「それって…離婚って事?」「そうだ!」電話で4時間…延々と…この二三日、私は今後の自分の形振りを考えていたのに…今日、主人からの電話で「ママ、この間はごめんね♪」と…私の心にぽっかりと空いた穴…「ごめんね」の一言で埋めてしまわなきゃいけないの?それとも…時間が解決してくれるのかな…?
2004/09/04
コメント(4)
台風~!!!今回の台風はかなり大きいのかしら…?こんな時なのに、朝からニュースもあまり見ていないのです。長女の舞ちゃんがDVDを借りてきて、朝からずっと見ているもので…さっきから、風邪がかなり強くなってきました!窓の外で、ゴーゴー音が凄いです。二階にいたお花ちゃんが、枕を持って一階のリビングに下りて来ましたよ!( ̄ー ̄?).....??アレ??「どうしたん?お花ちゃん…」「何か、家が揺れよるよ~」流石に、一人でいるのが怖く成ったみたいです…^^;窓がガタガタ、裏山の木がザワザワ、たまに外で何かが風に飛ばされる音…やっぱり、こんな時は家に男性がいないって不安です~ウルウル(;ェ;`)(´;ェ;)ウルウルBy GT-ONE
2004/08/30
コメント(3)

今日は土曜日です。いつもの土曜日なら、お花ちゃんはデイケアをお休みしていました。ところが今日は朝から張り切って出かけて行きましたよ!何故だか分かります~?!(@⌒ο⌒@)b ウフッ実は、昨日またまたお菓子つくりをしたのです~^^え~と、紅茶味のフォントケーキを焼きました!これがまた、ふんわりしていて紅茶の香りがほんのりで、とっても美味だったんですよ~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪そうなんです、このフォントケーキをデイに持って行って、皆さんに食べて頂きたかったのですね♪~うふ♪(* ̄ー ̄)vそれで夕方帰って来たお花ちゃんに「今日のケーキの評判はどうだった?」って!「うん、みんな美味しい~って言ってくれたよ♪」って、お花ちゃん嬉しそうでした。☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪こんな事も、お花ちゃんにとってはとても張り合いに成るんでしょうね♪ By GT-ONE
2004/08/28
コメント(2)
再就職…人材派遣に登録しました。でも、この年ですからなかなか難しいですね!一番のネックは車の運転が出来ない事です。わが町は、流石に田舎ですから…バスの路線も限られていますし、本数も少ないのです。殆どの企業が「要免許者」を希望しています。こんなの、都会じゃ考えられないですよね♪仕事に対する要求よりも、車の運転が出来るか出来ないかの方が重要なのです。仕事が出来るかどうかの以前に通勤出来るかどうかが問題です。私の場合、ここで既にアウト!なのです。あ~~っ!!!都会に行きたいですーーーーε=( ̄。 ̄;)フゥBy GT-ONE
2004/08/27
コメント(4)
昨日に引き続き、今日は月に一度の「訪問看護」の日でした。お花ちゃんが通っている病院の元婦長さんが、自宅に来てくださるのです。昨日のお花ちゃんのイライラの原因について…お花ちゃん本人の気持ちをくみ取りながら母親である私への気遣いをもして下さいました。「お花ちゃんも、かなり元気に成ったからお母さんも病気だって認識が薄れてくるのかしら?これは、いい傾向にありますね♪」と…私も、この言葉に救われました。By GT-ONE
2004/08/26
コメント(2)
今日は、お花ちゃんの診察日でした。最近のお花ちゃんは「時々、お母さんの発言にイライラを感じる」そうです。私の何にイライラするのでしょうね…?食欲が無いお花ちゃんは、殆ど食事を摂らなくなっています。「お花ちゃん、そんなわがまま言っちゃダメ!」つい、言ってしまいました…。でも、そんな私の一言がお花ちゃんをイライラさせていたのです。By GT-ONE
2004/08/25
コメント(4)
今日、帰って来ました!お花ちゃんは、満足そうでしたよ♪勿論、私も満足、満足~でした♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ !!!夕食をする為に、少し早めにアパートを出ました。バスターミナルの有る、そごうで食事をする事にしました。どのお店に入ろうか暫くは迷いましたが、亜未ちゃんと私が「天ぷらが食べたいね♪」と、意見が合ったので迷わず、天ぷら専門店に入りました!亜未ちゃんと私は勿論ですが、最近、食欲がすすまないお花ちゃんも今日は殆ど残さず食べれました。満腹に成ったところで、亜未ちゃんとはお別れです。亜未ちゃんはアパートへ、お花ちゃんと私はバス停へと…。亜未ちゃんと私たちの楽しい一泊二日は、あっと言うまに終わっちゃいました!
2004/08/24
コメント(1)

今日はお花ちゃんと広島の亜未ちゃんの所に遊びに来ています。特に用事が有った訳では無いのですが…(^^;)お花ちゃんもずっと家にいても暇だし、私も休職中につき、同じく暇だし…「お花ちゃん、亜未ちゃんの所に行こうかぁ~?」「うん、うん、行く行く!」っと、二つ返事。今日から学校が始まった亜未ちゃんですが、今日の授業は二時間で、2時過ぎには終わると言う事!その時間に合わせて、お昼前に家を出ました。亜未ちゃんの学校が終わる時間より一足先に私たちがアパートに着きました。亜未ちゃんが帰って、早速三人で八丁堀の方へ出かけました。東急ハンズ、天満屋、福屋、本通…と雨の中、5時間程かけてウインドショッピングをしました。亜未ちゃんが4月に一人暮らしを始めて、4ヶ月余りが経ちましたがすっかりこの街にも慣れたみたいで、私達を色んな所に案内してくれました。自宅にいる時は、夕食を食べるとすぐに眠く成るお花ちゃんなのに今日は、亜未ちゃんといつまでもお喋りをしています。「おはなちゃん、今日は疲れなかった?」「うう~ん、今日は楽しかったよ!満足したよ」ですって!只今、夜中の1時前です…お花ちゃん、どうしたのでしょうね~(^^;)まだ寝ないで、亜未ちゃんとお喋りしていますよ!^^亜未ちゃんは、明日も学校なのに…(ーー;)フウ~
2004/08/23
コメント(3)

去年の今頃だったかなぁ我が家に突然やって来た「みーちゃん」チャント自分のお家が有るのにね♪最初は餌だけ食べてすぐ退散していたみーちゃん!そのうち、我が家にも慣れてきたのか…食後のお昼ねをたまにしていたみーちゃん!いつ頃からか…サッシの窓を自分で開けて家の中に入って来る様に成りました!気がつけば、殆ど我が家の住人に成ってしまったね♪リビングのソファーベッドは、お花ちゃんの休憩場所なのよ…^^あなたのベッドじゃないのよ、みーちゃん!ε=( ̄。 ̄;)フゥお花ちゃんとみーちゃん仲良くお昼ね♪ リラックスモードのみーちゃん♪
2004/08/22
コメント(3)

夏休みで帰っていた三女の亜未ちゃんも、そろそろ広島のアパートへと帰って行きました!先日の主人が赴任先に戻った時と違って寂しいものですね♪勝手なもので、主人の場合はホッとして娘の場合はこんなに寂しいなんて!「無事に着いた?」「今日は何してるの?」と...まだ、何日も経っていないのに...(´ー`)
2004/08/21
コメント(5)

最近、何故か心身ともに不調気味…「更年期障害」…この言葉が思い浮かびましたそろそろ、そんな年齢なのかもね!自分をどうコントロールすれば良いのか…身体と気持ちがアンバランスで…気持ちは「頑張らなくっちゃ!」って、思ってるのに身体は言うことを聞いてくれません頭痛や目眩がして、起きれない身体が「今日は大丈夫!」って、言ってるのに気持ちがついて行けない…これって、もしかしたら「更年期障害」の始まりなのかしら…?
2004/08/20
コメント(2)

だんな様のお盆休みの一週間も要約終わりました。今朝、赴任先に出かけて行きました。ε=( ̄。 ̄;)フゥそんなつもりじゃないのですが…何故か疲れちゃいました!普段とリズムが変わっちゃうからなのかな…。そう言えば、会話らしい会話もないし…。一緒にどこかに出かける訳でもないし…。ごめんなさい、パパ…でも、なんか疲れちゃいました。
2004/08/17
コメント(2)
今日、無事にパソコンが帰って来ましたぁ~\(^^)/先方さんも、私じゃ設定が無理だろうと…亜未ちゃんがいる間にと、急いで下さったみたいなのです。今日は、朝から青春18切符の残りを使って宝塚に行っていた亜未ちゃんですが、疲れて帰って来ても、これは使命だからと頑張って設定や何やら~と…先ほど、疲れ果てて寝ちゃいました!私は、嬉しくって今日は徹夜に成りそう~かもね♪(^^;)
2004/08/16
コメント(2)
日曜日、ユニバーサル~に行こうと言う事に成りました!朝10時にホテルを出て、電車で向かいました!駅を降りると「ユニバーサルジャパンに行かれる方は、入場券をお買い求め下さぁ~い」のアナウンスが有りました。そこで入場券を買おうとしていたら、亜未ちゃんが「お母さん、お花ちゃんの手帳が使えるんじゃないの!」って言うのです。そうです、先日申請して頂いたお花ちゃんの「障害者手帳」の事なのです。えっ、そうなんだぁ~と、係りの方に訪ねてみたのです。そしたら「はい、ご利用頂けますので、緑の窓口の方へどうぞ~」と...案内の通り「緑の窓口」へと入って行きました!そこで、お花ちゃんが手帳を出したのです。すると「ご本人様とお連れ様お一人が半額と成ります」ですって~\(^^ )( ^^)/ビックリしました!なんと、こういう場所で手帳を使わせて頂けるなんて~って驚いていると、同伴者まで割引が効くのですね~(^_^;)本当に有り難い事です~(^-^)。日頃は「何でもかんでも税金!...年金なんて、ほんとに貰えるのかしらッ!」って、行政に不満ばかりでしたが...(-.-;)。まさかこうして、自分が実際にお世話になるなんて、考えてもいなかったので本当に有り難いなぁ~と、つくずく感じました!お花ちゃんには、障害者手帳を利用させて頂いたり、年金を頂く事に対して「卑屈に成る必要はないけれど、心の片隅にでも感謝の気持ちを忘れないでね♪」って言いました。お花ちゃんは、一日体調も良く、UNIVERSAL STUDIOS JAPAN~思いっ切り楽しませて頂きました!12日、今日は花火の日です~☆★☆★ (PM 10:02)今日は地元の「住吉花火」の日です。我が家では、二階の窓から綺麗に見えるので~す\(^0^)/夕食をしていたら、花火の音がド~ンと聞こえてきたのです。「二階からなら見えるかなぁ~」って、主人と娘がかけ上がって行きました!「見える!見える!ご飯二階に持って上がろ~やぁ」ですって(^0^)そんな訳で、只今二階の娘達の部屋で花火を見ながらお食事中で~す(^0^)/我が家は残念ながらカメラがないので、娘達と私は携帯で撮そうとしましたが....チョット無理みたい(^_^;)でも、兎に角綺麗で~す(^o⌒☆)毎年花火を見に出かけていましたが、人混みの中で見るのもいいけど、お家の中でゆっくり見るのもいいものですね(●^-^●)
2004/08/08
コメント(3)
今日は、長女舞ちゃんの「大阪ミュージカルスクールのサマースクール発表会」を見る為に大阪に来ています。日記は携帯からです。舞ちゃんがこのスクールに参加するのは2年前に続いて、今回で2回目なのです。高校生の頃「宝塚歌劇」に夢中に成り、学校をサボってはよく見に行っていました!その頃から自分でもミュージカルをやりたいと言う夢を抱く様に成ったみたいなのです。それはあくまでも趣味の範囲では有りますがね(^_^;)。それにしても、プロの舞台とは比べものにはならないけれど、若者が何かに一生懸命に成っている姿はいいですね♪我が娘の晴れ舞台、親としてはやっぱり嬉しいものですね(⌒о⌒)♪本人が言うには「一番大事なところでステップ間違えたぁ~」って、ちょっと残念そうでしたが...w(^笑^)w歌もダンスも、短時間のレッスンの割にはまずまずだったと思いますした。夜は、このスクールの本科生の公演を見ました!そのまま帰れば、家に帰れたのですが、折角大阪まで来たのだから、今日はみんなでお泊まりします(^0^)/。明日一日、みんなでゆっくり遊んで帰りまぁ~すヽ(´ー`)ノ今日は4人で、修学旅行気分で楽しみます!枕投げまではしませんがねヾ(=^▽^=)ノそれでは皆様、おやすみなさぁ~い(-.-)zzZ
2004/08/07
コメント(1)

パソコンが折角復活したのですが、やっぱりどうも調子が悪いのです…(ゑ_ゑ)シクシクそれで、仕方ないから以前から勧められていたお友だちに診て頂く事にしました!どうやら、パソコンの中身を全部空っぽにしていらないもの捨てちゃってキレイにするそうです。遠方のお友だちなので、今日これから宅急便で送る事にしました。お名残悪しいんだけど、暫らくの間お別れです♪日記の方は、また携帯からでも更新しようと思っています。暫らくの間、また皆様にお会い出来ないのが寂しいです…ε-(´・`) シクシク…また、復帰できるまで皆さんも暑さに負けず頑張って下さいね~☆彡それでわ~★☆。.:*:・"゚★βyёヾ(⌒∇⌒)ノβyё★。.:*:・"☆★
2004/08/06
コメント(4)

我が家の長女舞ちゃんが、今大阪に行っています♪それは、この時期にあるミュージックスクールの夏季オープンスクールに参加する為なのです。舞ちゃんは、ダンスが大好きなのです~。もしかして、宝塚ジェンヌにでも成りたかったのかしら~(´ー`){ぷぷぷ〕そんな淡い夢を今でも捨てきれずにいるみたいですよ!(^^;)短期で(一週間ほど…)ミュージカルのレッスンを受けてその発表会に出演するのですね。今回は「サウンドオブミュージック」を踊るらしいのです!それに、今回の振り付けの先生が元宝塚のダンスの先生だった方だとか…。前回は、その期間カプセルホテルに泊り込んでの厳しい練習に乗り切ったらしいのですが今回は、その時お友だちに成った方のアパートに泊めて頂くそうなのです。歌とダンスの厳しい練習で、足はマメだらけに成り体はぼろぼろ…。それでも、自分の大好きな事が出来るのだから~と、今年もせっせとお金を貯めて出かけて行きました。普段は、いかにも最近の若い子って感じで(最近の若い方、ごめんなさぁい~♪)面倒くさい事やしんどい事にはあまり関わりたく無いような娘だと思っていましたが、まんざら捨てたもんでもないなぁ~って!…コレ親バカチャンリンですね♪(^^ゞ実は、考えて見ると最近の私も、何かに思いっきりぶつかったり一つの事に一生懸命に打ち込むって…無かった様に思います。そう言う意味で、娘には「あんたもスキね~♪」って感じで言っちゃいましたが、心の中では、チョッピリ見直しているのです。ですから、今回は発表会の日(7日なのですが…)には、みんなで大阪に見に行きます♪娘の晴れ舞台(チト大げさ…)楽しみで~す☆彡☆彡☆彡
2004/08/05
コメント(2)

昨日、お花ちゃんが「プール行ってもいいかなぁ~」って、いきなり!「???プール?…誰と…?」「一人で…」「???…行ってもいいけど…一人で大丈夫?」「うん、大丈夫!」そんな会話の後、お花ちゃんは水着の支度をして出かけて行きました!考えてみると、二十歳の女の子が一人でプールなんて…普通行きませんよね?しかも、徒歩30分なんて…ε-(´・`) フー………でも、お花ちゃんが楽しいなら…いいかっ!
2004/08/04
コメント(3)

今日、パソコンがやっと復活出来ました!だけど、なんだかまたまた楽天さん大がかりなバージョンアップとやらで...???おまけに、アクセス集中でログイン出来ません( ̄〇 ̄;)久しぶりの楽天なのに~(`o´)ぷんぷんそんな訳で今日も携帯から日記書きました!о( ̄▽ ̄;)三
2004/08/02
コメント(3)
8月1日…(携帯より記入の為日付が混乱しちゃってるみたい…)昨日の台風も、どうやら雨と風がいつもよりは少し凄かったかなぁ~程度で済んだようでした!(^_^;)さて、今日は日曜日と言う事もあって、娘達ものんびりとした朝でゆっくりと朝食を摂り時間を持て余していました!私は、数日前からの部屋の模様変えの続きをしていました。お昼が過ぎて何をするでもなく退屈をしていた娘達が「カラオケ行きたいなぁ~」「うん、うん、それもいいかもね~」(^0^)/遊びに関してはのりのいい家族!w(^笑^)w先ずは、カラオケハウスに予約の電話です。市内では一番人気のカラオケハウスに電話をしました!「もしもし~今、お部屋空いてますかぁ~?」「いいえ!只今満室で、本日は全てフリーでのお客様なのでいつ空くか分かりません。」ガ~~~ン!!!!! やっぱり...( ̄〇 ̄;)こんなお天気だし、娯楽施設の少ない我が街では、考える事は皆同じなのですね(^_^;)気を取り直して、二番候補のお店に電話です!「もしもし~今、お部屋空いてますかぁ~?」「はい、空いて降りますが...フリーのお部屋は満室でございますので、時間でご予約お願い致します。」だとさ!(_´Д`)...まっ、それでも仕方ないですよね♪空いてだけでも吉としなきゃ!ですよね。「はい、それでは3時から6時までお願いしまぁす。」商談成立!!!善は急げ!...チト違うかも~(・_・;)?まぁいいか!兎に角急げーーーぇ!さぁ~折角来たのだから歌わなきゃ!こんな時は大抵ムードメーカーの長女の舞ちゃんがトップバッタなのですが、今日はその舞ちゃんが欠席なのですから...。(言い出しっぺのお花ちゃん、あんたが歌いなさいよ!)なんて、思っても言えません。「お母さんから歌ってもい~ぃ?」「うん、歌ってもいいよ!」それでは、工藤静香で「めちゃくちゃに泣いてしまいたい」♪タラララ~ラン.....「お母さん、またコレ~ぇ?」と、お花ちゃんがキツイつっこみ!!!ぎぇ~(`o´)お花ちゃん、ソレあんまりでは...(・_・;)空かさず亜未ちゃんのホローで「お母さんはおばさんなんじゃけん、え~んよ!」(・_・)エッ......?おばさん??? それって、ホローに成ってないし!全く、親のおごりの時くらいもう少し気を使ってよ!(∋_∈)まぁ~ここまでくれば、出るわ出るわで次々と予約が入りましたわ(^_^;)しかし、娘達の歌う歌ってなんなんでしょうね~(´ー`)。歌詞の半分以上が英語だったり、ラッブって言うのですかぁ~それって歌なのですか?って感じ!...やっぱり私おばさんだわ(^_^;)。疲れました!予定通り6時まで歌って帰りましたが、楽しかったです。(^0^)/
2004/07/31
コメント(1)
7月31日…今日はこちらの地方の花火大会の日でした。でも、台風の影響で昨日のうちに『中止』が決定されました!まぁ~この台風ですから、当然の事ではあるのですが...。でも、残念ですね(´ー`)。一応、この辺ではほんのチョッピリ有名な花火大会なんですよ♪(*^_^*)水上花火と言って船の上から上げる花火は高さは普通の花火の様に空高くは上がらないのでしが、人の視線の高さに少し高い程度でなのです。それなので、人混みの中では身長の低い私には一苦労なのですがね♪...w(^笑^)wそれに混じって、空高く上がる打ち上げ花火!大きく広がり、鮮やかな色を添えて、とっても綺麗です。結構遠方からも見物に来られるのでしょうね。人口が10万足らずの街に20万人の見物客と言うのですから~夕方近くから街中が大変です!!!交通規制が始まり、道路には制服姿の警官が大勢出ています。「お巡りさんって、こんなに沢山いたんだぁ~」って感じですね!(^o^;)それに、花火の間はまだいいのですが~終わった頃に駅前にいた時にゃ~携帯が通じないのですから~(^0^)/一斉にみんなが携帯を使うので、電波が混乱しちゃうのですね(*_*)。それに、もっとビックリするのが、ゴミの量ですね!当然屋台がズラリと並ぶのですから、そのゴミの量も半端じゃないですよね(~o~)ooO道路を普通に歩いていても、何かしらゴミを足でけ飛ばしながら歩いている様な状態のですものね(ToT)。それが、花火終了と同時に一斉に片づけられるのです。見物客が一斉に最寄りの駅や駐車場に散らばって行く様!まるで「水が流れるが如く...」同じ方向に流れて行く人混みの集団!さっきまでの混乱が、まるで嘘の様に静まり帰った夜の街にボランティアの方なのか、市の職員さんなのか...?軽トラと共に現れて、黙々とゴミをかき集めて消えて行くのですね!私は毎年花火もみごとだけど、その後の街をもののみごとに綺麗にしてくれるこの人たちの姿に感動しちゃいます。次の日には、昨日の賑わいがまるで嘘の様にまた静かないつもの街の姿に変身しちゃうのですね★☆(^O^)☆★なんとも、不思議な光景なのです。今年は、8月12日木曜日に開催されるそうです。夏休みとは言え、平日ですから...どれだけの見物客が集まるのかしら~(∋_∈)。
2004/07/30
コメント(2)
昨日に引き続き、携帯よりの日記で~す(^0^)/これって、日記は取り合えず書けるけれど...みなさんのところには遊びに行けないのですね(-.-;)なんか、寂しいです。みんな、元気にしてるのかなぁ~って...ね(^_^;)最近、家の周りの草取りなんかをしなきゃ~って思っているのですが...。この暑さで、腰がなかなか上がりませんわ!(^o^;)アハハハ!そう言えば、最近血圧を毎日計っています。いつか、ヒョンな事で血圧を計る機会が有って、遊び半分で計ってみたら180も有ったのでビックリ!!!!!慌てて病院に行ってみたら「取り合えず血圧計を買って、毎日計ってグラフにつけて下さい」って言われちゃいました!それが先月の末の事で、娘達に言ったら長女の舞ちゃんが「来月のお母さんの誕生日プレゼントに血圧計買ってあげるね♪」って言うのです。お誕生プレゼントが血圧計かよ!って思っちゃいましたが...(^_^;)。予定通り、今月の Birthday~★に頂きました(^0^)/。それから毎日欠かさず朝晩計ってグラフにつけています。最初は楽しくて、一日に何度も計っていましたが、それもだんだん面倒に成ったり忘れそうに成ったりするのですが...(´ー`)。ダメダメ!折角の舞ちゃんの気持ちを無駄にしちゃぁ~バチあたりますよね(^_^;)♪
2004/07/26
コメント(3)
私のパソコンがダメに成って、かなり成ります。早く楽天に戻りたいのですが...。原因が分からなくて、先日広場から娘が帰って来てくれたのですが、依然原因不明!あれこれやってみて後はモデムが故障しているとしか考えられないらしくて、NTTさんに連絡しなさいって言われちゃいました!そうこうしていると、私が体調不良で...。結局未だ使えぬままです。早く楽天に戻りたいよ~о( ̄▽ ̄;)三
2004/07/25
コメント(0)

※管理人からのお知らせ※落雷による被害か、それ以外の原因かわかりませんがただいま、パソコンが壊れています。その為、しばらくはHP更新が出来ません が、復帰するまでの間、私のことは忘れないでくださーい(゚ー゚☆猛暑が続いてますが、皆様お体にはお気をつけてくださいネ♪ by管理人の分身↓おまけ(^^)
2004/07/21
コメント(3)

それにしても、最近暑いですよね~(^^;)もう少し真夏になれば、それはそれで身体が慣れてくるのでしょうね~最近、出勤は自転車を辞めてバスにしちゃいました!出勤時間が2時半という一番暑い時間帯なので…出勤した時点でバテちゃって、仕事になんなきゃ困りますからね♪~バスはクーラーが利いてるし、涼しくてラクチンです~(^-^)wそんな訳で、バスに乗り遅れない様にしなきゃ!!!
2004/07/07
コメント(4)

今日は、お花ちゃんが「パウンドココアケーキ」成るものを作りました!お花ちゃんは、暇に成ると何かお菓子を作りたくなるのですね~♪それと、最近はもう一つ理由が有るのですよ!それは、私が楽天でお花ちゃんの作った物をアップしているのをしって、今日も「お母さん、これも楽天に載せてくれる~?」ですって!(*^-^)ヤレヤレ~と言う事で、お花ちゃんの「パウンドココアケーキ」で~す♪
2004/07/06
コメント(2)

昨日は、夜娘達とある方のご招待で出かけることに成りました。最近では、結構馴染みのある方もいらっしゃると思いますが、いわゆるパブと言われるところなのでしょうか…。フィリピンや中国、そしてウクライナなどから来ている人たちが接客をしてくれるお店でした。でも、何故か店内の雰囲気はまるでハワイなのですよ???爆だって、店内に入るとハイビスカスで出来たレイを首にかけてくれて「どうぞ、お持ち帰り下さい」ですって!(^^;)それに、中で働いている日本人男性のスタッフ達は全員アロハシャツで、壁紙やその他のレイアウトもまるでハワイなのです。おまけに、BGMもハワイアン~♪思わず、それにつられてフラダンスでも踊りたく成っちゃう~って感じ!(゚ー゚;Aアセアセそこで、一時間程過ごして「今から、上のお店でショータイムが始まりますからどうぞ~」って、言われるままに、エレベーターで上のフロア-へと…。ここはまた違った雰囲気で、少し大人のムードを感じさせる様にな所でした。店内が暗くて、5~6人はユックリ座れる様なボックス席が何十席も有る様な広さでした。そして、前方に舞台が設けられていて、ちょうど生バンドで演奏されてのダンスタイムでした。ここでのダンサーは、チェコソロバキアの方たちだそうです。色が白くて、足が長い事にビックリ!!!テレビなどでは、見たことありますが~実際に目の前でこんなにスタイルの良い可愛い女の子を見たのははじめて!本当に、女性の目からみてもホレボレとする様な美しさで、見ごたえ有りましたよ~☆彡もう、そこでのわた達親子は「わ~ぁ、キレイねェ~。細いねェ~。足、長ぁ~い。」と、ため息の連発でした。(´ー`)ウットリちょうど、日曜日で舞ちゃんは仕事がお休みだし、広島の亜未ちゃんは帰って来ていたし…それに、普段は仕事のはずの私がたまたま職場の都合で、土日が臨時休業に成っていて、珍しく親子四人が揃っていたのです。こんな時に、たまたまですがラッキーな休日を過ごせました!ご招待下さった、専務さん(舞ちゃんの勤め先の…)どうも有難うございました。m(__)mペコリ楽しかった~☆彡あの頃のように…
2004/07/05
コメント(6)
先日、楽天の「GT-ONE」さんのところにお邪魔してタグをお借りして来ました!そしたら、こんな事に成っちゃいました!すごいですね~♪こんな事出来るなんて!最近の楽天は、いろんな規制で使えなくなったタグが沢山ありますよね!あれ以来、何をどうしていいのかサッパリ分からなくて…暫らくは、更新の意欲もあまわかなかったのは事実です。でも、諦めずに色んな勉強をされてる方は、本当に素晴らしいですよね~♪私も、これからもっと楽天が楽しく成る様に色々チャレンジして見る事にしま~す。きっと、いろんな事が出来る様に成るともっと楽しく成るんだろうなぁ~(^-^)w
2004/07/04
コメント(2)
カレーって、子供がいる家庭ではよく作りますよね♪我が家では、子供が小さい時は手抜きをしたい時は「カレー」時間が無い時は「カレー」今日の献立が思いうかばない時は「カレー」次の日に、予定が入ってる時は、前の日に「カレー」を作っておく…と、こんな風に随分カレーにはお世話に成って来たものです~昨日も、出勤前にお友だちとランチの約束をしていて、11時に家を出なきゃいけなくって…当然こんな時は「カレー」ですよね~♪ルンルンそれで昨日の朝のうちに、頑張って「カレー」をタップリと作って出かけました。その夜、お花ちゃんと広島から帰ってきた亜未ちゃんは、当然「かれー」を食べました!私も、仕事が終わって家に帰ってから「カレー」を食べました!「なんか、今日のカレーは美味しいね~」って、お花ちゃんと亜未ちゃんは言ってくれました。ヤッターd=( d=)Good うん、うん、頑張って作った甲斐が有りましたよ!そこまでは良かったのですが…今日のお昼です。勿論、昨日の「カレー」を食べようと、台所のコンロに置いてある「カレー」の鍋の蓋を空けてみました。ギェーーーーーークサイーーーーーなんと、昨日の「カレー」が…早くも腐っていました!!!!!|||(-_-;)|||いくら暑いからって、「カレー」がたった一日で腐っちゃうのかしらん???(≧з≦)σσビエーン!
2004/07/03
コメント(3)

チョット早いけど…今日の日記!実は、先日お友だち(楽天の…)に「冬ソナ」のポラリスの携帯ストラップ頂いちゃいました~☆彡それと同時に我が家のお花ちゃんが何やらビーズで携帯ストラップを作ってくれたのですね♪しかも、私とそのお友だちとお揃いでね~(^-^)wそれで、結果的にはお花ちゃん作のストラップと冬ソナのポラリスストラップと物々交換しちゃった訳ですが…なんか、私得した気分です~彡(-_-;)彡ヒューヒューそんな訳で、チョットご披露しちゃおうかな~ってね♪(^-^)wポラリス☆彡お花ちゃん作 お揃い~☆彡 携帯~☆彡
2004/07/02
コメント(3)
昨日の事です夕食のおかずに「小鰯の甘露煮」をつくりました。久しぶりにお買い物にいったら、小鰯が安くで売っていたのでショウガと一緒に買いました。家に帰って、張り切って作りました!お花ちゃんの好きなブロッコリーを添えて、今日のおかずの出来上がり~(^^)/出勤前に、私もチョッピリお味見…うん、うん、我ながらマズマズです!と、今日は私も得意に成って仕事に出かけられます。それが~仕事が終わって家に帰って見ると、???なんか変です…変なのです!食事を済ませて、お花ちゃんは寝ていましたが…台所を見てみると、ブロッコリーは全然手をつけずに流しに捨てていました。どうも、小鰯だけは無くなっていてブロッコリーだけは一つも食べていないのです。それを、そのまま流し台のところに捨てて有るなんて!それに、テーブルの上には今晩食べたのでしょう~納豆とご飯を食べた食器が…。全く、どうしたのでしょう~???次の日の朝です、「お花ちゃん、昨日どうしてブロッコリー捨ててあったの~?」って、聞いてみました。ガーーーーーン!!!!!な、なんと!お花ちゃん曰く「みーちゃんが、どっからか入って来て、鰯だけ食べてたぁ~!」ですって~エエエエエ!!!最近、あまり姿見せなかったから我が家もほんのチョッピリ寂しいなぁ~って、思っていたけど、こんなにいきなりのご挨拶だなんて~(^^;)どうやら、ミーちゃんが来てこっそり鰯だけ食べて、勿論ブロッコリーは無視!爆…そんな訳で、お花ちゃんは納豆ご飯を食べたそうです。昨日、あんなに汗かきながら一生懸命作った鰯は、どうやらミーちゃんのお食事、と成りましたぁ~(゚ー゚;Aアセアセ
2004/07/01
コメント(3)
春に妹の亜未ちゃんが、進学のため家を出て以来お花ちゃんはディケアにあまり行かなく成っていました。ハッキリした理由は、本人にも家族の私達にもわからなかいのですが…。目に見えて調子が悪い訳じゃないのですが、きっとお花ちゃんの心の中にはポッカリ穴があいちゃったのかもしれますせんね。ずっと一緒だった亜未ちゃんがいなくなって、自分の生活のリズムを掴みきれないでいたのでしょうか…。そんな訳で、殆ど毎日昼近くに起きて何をするでもなく毎日ゴロゴロしていました。それでも、姉の舞ちゃんが頻繁にお花ちゃんの好きなカラオケやお買い物、たまには映画を見に行ったりと面倒を見てくれていたので何とか気を紛らしていた様です。3ヶ月がたって、最近は家にいても少しずつ1人でも外出する様になり、今日は久しぶりにディに出かけて行きました!昨日、ディのメンバーさんからお電話を頂き「明日はバーベキューをするから出ておいでね♪」と声をかけて下さいました。それが嬉しかったのか、朝からいそいそと出かけて行きました。帰って来たお花ちゃん「今日は暑かったから、日焼けしたみたい~」と、言いながらも今日のバーベキューの楽しかった様子を話してくれました。同い年のお友だちとも久しぶりにお喋りして、楽しかったようです。お花ちゃん、明日も頑張ってね~♪(*^-^)w
2004/06/29
コメント(3)

先日、22日の日記でも書きましたが、お花ちゃんが作ったタルトを披露したいと思いま~す(*^-^)ニコ本当は、「マドレーヌ」の予定だったのにどこでどうなったのか…?出来上がってみると「タルト」だそうです!しかも、私の想像していた「タルト」って船形をしていて中央がくぼんでいてそこに、豪華にフルーツがのっかてるってそんな感じだと思っていました。それなのに、お花ちゃんの「タルト」はなんとクッキーの様にまんまるなのです。 「お花ちゃん、タルトってこんな形じゃないじゃん!」「うん、でもカップが丸しか無かったからね」「ふ~ん、じゃぁなんであの形、買わんかったん?」「だって、アレ高いし…」ふむふむ、なるほど~ε-(´・`) フーまあ~口に入れば一緒だからイイかっ!!!しかも、8個しかないのですよ!その8個の内訳は、お花ちゃんと長女の舞ちゃん、そして訪問看護の先生…と、私の4人でひとり2個ずつ…確かに8個です。でも、なんで1人2個しか無いのか…(Ω`ε´Ω) 「お花ちゃん、折角作るのになんでもっといっぱい作らんのん!」と言うと、今回は自信が無かったから少しだけにしたそうです。「でも、すぐ出来るよ~また作ろうかぁ~?」「ほんと?作って!作ってぇ~!」って、お願いしました。そしたらなんとお花ちゃん!「お母さん、10個作ったからね!全部お母さんが食べていいからね~」ですって!(≧з≦)σσゲッ!!これだから、私は痩せれないないのですね~(゚ー゚;Aアセアセちなみにお花ちゃんのタルトは、形は違っても味はgoodでした!(*^-^)ニコ
2004/06/28
コメント(3)
最近、パソコンの調子が非常に悪くて苦労しています|||(-_-;)|||常時接続にしているので、今までだったらパソコンの前に座るとすぐ始められたのに…この最近は、暫らく時間が経つと必ず繋がらなくなるのです。それでも、一度電源を切ってもう一度やり直すと何とか使えていたのに一昨日は、朝から全く繋がらなくて…。広島の亜未ちゃんにSOSを送っちゃいました!色々やって見たのですが、どうしても繋がらなくて…結局、最初っからセットアップのやり直しをした方がいいんじゃないかと言う事に成りました。さぁ~それからが大変!!!私には、さっぱり分からない事ばかりで~「フレッツ説続ツールのインストール方法」とかって、なんだこりゃ!?|||(-_-;)|||CD-ROMをドライブに挿入?? 何をどうしろと…(ーー)「ファイルを保存」~どこに?ディスクトップに保存?何それ…ユーザー名?パスワード?ふむふむ…DNS/NBNSサーバーアドレス?ぎえーーーー‥アッ(゚▽゚;)アレ??なんで、こんなに分からない言葉ばっかり出てくるんでしょう~さっぱり、チンプンカンプン???\(>。
2004/06/25
コメント(2)
日曜日に亜未ちゃんが広島のアパートへ帰る時に一緒についていったお花ちゃんが、今日帰って来ました!お花ちゃんは亜未ちゃんのことが大好きだから、楽しみに出かけて行きました。今日帰ってきたお花ちゃんに「広島、楽しかったぁ~?」と聞くと、「うん、楽しかったよ~」と笑みを浮かべて、土産話を聞かせてくれました。日曜日の夕方出かけて行きましたので、その夜は近くのスーパーにお買い物に行って、夕食を食べたそうです。月曜日は、亜未ちゃんは学校なんだけど授業が2時頃までなので、帰ってから二人で八丁堀の方へお買い物に行ったそうです!お花ちゃんのお気に入りは「東急ハンズ」なのです。そこで、お菓子作りの材料をあれこれ買い込んでいました。お菓子を作る材料って、結構家の近くのスーパーくらいじゃ揃わないらしいのです。それで、お花ちゃんは広島に行くと必ず普段揃わない物を買い込んでくるのですね。今回は「マドレーヌ」に挑戦するらしく、粉やカップやレモンオイルとか粉砂糖にメープルシュガーなる物を買っていました!「お花ちゃん、こんなに一杯買って重たくなかったぁ~?」と、聞くと「うん、重たかったよ~! でも、楽しみじゃけん!」と笑顔♪「あのね~、明後日訪問看護の日じゃろう~、だから明日作ろうかな?」そうなのです、月に一度最終木曜日が訪問看護の日なのです。病院から、看護婦さんが来て下さるのです。一時間くらい、病気の事や普段の生活の事や、その他いわゆる世間話とか…。と言うよりも、殆どが世間話なのですが~これが結構楽しみなのです。病院に行って、診察室で先生と15分足らずお話をするのと、自宅に来て頂いてお茶を飲みながらのんびりお話するのとでは、やっぱり違いますものね~♪このお茶の時間に、たまにお花ちゃんの手作りのおやつが登場するのです。お花ちゃんは、自分の作ったお菓子を人に食べて頂くのが今の一番の楽しみのようですから~(*^-^)ニコ明後日の「マドレーヌ」楽しみで~す(^-^)w
2004/06/22
コメント(2)
全184件 (184件中 1-50件目)


![]()