ガーデニングやら金魚やら

  ガーデニングやら金魚やら

PR

カレンダー

プロフィール

オランダ魚

オランダ魚

コメント新着

ANcxesMuCCbJRIv@ UfFDqDSAfH <small> <a href="http://www.dl7vdx.com…
オランダ魚 @ Re[1]:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) 濾過一ファントムさん でしょ、でしょ!…
オランダ魚 @ Re[1]:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) ☆☆rose☆☆さん ありがとう~。ちっちゃい…
濾過一ファントム@ Re:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) 冬の赤みが入った色合いがプリチーですね…
☆☆rose☆☆ @ Re:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) かわいいですね~☆ ん?お茶? 最近はな…
2010年03月15日
XML
カテゴリ: 多肉:サボ系

サボの中でも小~っさくて
モジャ刺が妙にかわゆい
超お気に入りのミニサボテン

ツルビニカルプス蕪城丸ミニマ(?)
Turbinicarpus pseudomacrochele ssp. krainzianus minimus ※ツルビニカルプス・シュードマクロケレ・クラインジアヌス・ミニムス型

今年はついに
花を咲かせてくれた~!手書きハート

ツルビニ1

モジャモジャのトゲ(?)をかき分け
無理矢理 咲いてる(笑)。

ツルビニ3

黄色い花びらに
ちょこっと赤が入ってるのがなかなか 色っぽい

ツルビニ2

でもこんなに開くのは
午前中のごく 短時間 のようだ。

同じ種類のもう一株の頭には、
何やら モコモコッ と成長中?!大笑い

子株かな~?(嬉)

ツルビニ5

ちなみにうちにはツルビニカルプスはとりあえず3株。

ツルビニ4

奥のツルビニくんだけ違う種類。
ただし名前は不明、、、
トゲは長いけど結構柔らかい。

これからもっともっと咲いてくれるとイイな。



にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
応援ありがとう!


なんかコレ、面白そう~。
私も持ってます。
サボタニ各種のQ&Aがなかなか良し。
こ、これもかなり気になる(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月16日 10時44分24秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: