今日は、とっても嬉しいことがあったよ。。
えっ!!!姑のことで??って思った???
答えは。。ブーブーゥ~~~!!!
姑との事で、嬉しいことなんて、絶対ありません!今後もね!(* ̄m ̄)
毎週木曜、土曜は生徒が沢山の日。。結構はじまる前までは、憂鬱なんですが。。
始まると、元気な子供達と一緒で、5時間、7時間通しのお仕事でも、
あっというまなんですけれど。。。
昨夜の最終は、中学2年生の女の子二人組み。
二人には、殆ど、5教科を教えてます。(特に英語と数学かなぁ。)
ここの田舎に住み始めて、1年なのだけれど。。。
ちょっと、閉鎖的なみんなの言動には慣れないのだけれど。。。
特に、この二人は、凄い閉鎖的で。。他人のことは気になるけれど。。自分のことは
絶対話したがらない。。秘密主義。。
凄いね。。感じ悪いんだよぉ。。第一印象から。。
その親も嫌なんだけれどねぇ。。どこからきたの?とか。。何歳?とか。。
うるせぇ!!っての。。そんなの教えることと何か関係あるのかよ??って
言いたかったけれど。。言えなかった。。ノ(´д`)
ヘヘヘ
まぁ。。二人とも長女ってこともあるのだけれど。。気持ちの起伏ってのがないのね。
あるんだろうけれど。。それを、隠すというか、表現できないのね。。。
どこで、ストレスを発散させてるんだろう??まだ、14歳で。。。って心配だった。。
まぁ。。私のこの性格だから。。ねぇ。。ここにいるときだけは。。のびのびしなぁ。。
まだ、14歳なんだからさぁ。。元気にやろうね!!なぁんて、言った。。
一番はじめに、ビックリしたのが。。二人とも字が小さいの!!!!
あああ。。自分に自信ないんだなぁ。。。自分の居場所がないんだなぁ。。って思ったね。。
3MMくらいの大きさの字を書くんだよ。。姿勢も悪いし。。
おい!!!なんで、こんなに小さい字を書くんだよぉ。。もっと、自分に自信をもたなきゃね!!
そのためにも、一生懸命お勉強して。。少しでも成績をあげたら。。自信もつくから!!
まずは。。大きな字を書くように。。意識して。。頑張れ!!!
なぁんて、言って励ましても。。反応ないんだよねぇ。。。返事もしないの。。
はぁ。。疲れる!!って思ってたんだけれど。。。
1ヵ月後くらいから。。めきめきと、自信もついて、字が本当に大きくなったのね。。
今は、きれいな字を書くようになったんだぁ。。(3ヶ月で。。)
ニコニコと。。笑顔も見せるようになったし。。お話も少しだけれど。。してくれるようになったの。
心を開いてくれたなぁ。。って、嬉しかったねぇ。。。。
で。。昨日も、その子達が最終で。。6時から8時までだったのね。。。
で、来た当初から、ニヤニヤ笑ってて。。。なんだよぉ。。なに笑ってるんだよぉ。。。
でも。。相変わらず。。何も言わない。。。
で。。二人に、このプリントをやって!って、お願いして。。ちょっと、私、席を立ったのね。。
で、数分して、戻ってきたら、私の椅子の上に、二人からのバレンタインのチョコとクッキーが
置いてあったの。。。で、二人は、ニヤニヤ。。。
あれ???どうしたの???
先生に。。あげる。。。
うっそぉ。。。先生に??それとも、先生の旦那さんに???
先生にだよぉ。。。
先生。。男じゃないんだけれど。。。ε=(>ε<)
プッー!
まぁ。。アメリカでは、普通は男から女にあげるための記念日みたいなもんだけれどねぇ。。。。
ありがとう!!!!すげぇ。。嬉しい!!!
二人からの、沢山の感謝と、愛のつまった。。GOODSだった。。
それが、嬉しかった!
普段、何も言わないし。。言う事が下手な二人なんだけれど。。私のことを思ってくれたんだ。。って。。
嬉しかったねぇ。。。特に、心を開かない子の方は、クッキーを昨日、自分で焼いて 持って来てくれた。
美味しかったねぇ。。夫も美味しいねぇ。。凄いね!って言ってたね。。
こんなSurprisedは嬉しいなぁ。。って思ったの。
二人!!!ありがとうねぇ~~~!!!
応援するから、成績あげてねぇ。。そうしなきゃ、、親御さんに私が認められないよぉ。。
( iдi ) ハウー
PR
キーワードサーチ
コメント新着