風の中で想うこと

風の中で想うこと

PR

Profile

ネロリ★

ネロリ★

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

鳥好き@ Re:悩めるクマ、ツヨシくん(12/08) ニジバトではなくニジキジですよー☺️
ネロリ★ @ Re[1]:手作り フェルトマスコット(01/04) やまるさん 書き込みありがとうございます…
やまる@ Re:手作り フェルトマスコット(01/04) 友達に部活の応援のために マスコットを作…
ネロリ★ @ Re:学校について(06/28) sjkさん はじめまして。 お返事が…
sjk@ 学校について はじめまして。 現在30歳の(女)難聴…

Favorite Blog

あったかカーペット New! ミミスケかーちゃんさん

なんとかなるよね ☆はるくんのママ☆さん
らぶかず umi_coffeeさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


February 3, 2006
XML
今日は、ペコのお勉強の日でした。

いつもの発達支援センターへレッツゴー。

今日のお勉強の内容は、

・5片パズル

・色ぬり(赤・緑・青の風船の絵の一部を同じ色で塗りつぶす)

・一筆書き(ジグザグ・うろこ状の2パターン)

・「くつ」の絵と文字のマッチング、「く」「つ」の文字を書く

・たんぐらむ(二等辺三角形の積み木3つ、もしくは4つを使ってのパズル)

・円柱の積み木を大きい順に串にさしていく(少ない選択肢の中から選ぶ)



途中で何度もくじけそうになったり、疲れてあくびが出たりしましたが
よく頑張りました。。。

発達センターに通い始めた頃(去年の夏)は、椅子に座っていることすら難しく、
秋から冬にかけて、やっとしばらく椅子に座っていられるようになったと思っても、先生の方をほとんど見ていなかったっけ。

『高いお金を払って、私は何をさせようとしているんだろう・・・。
勉強らしいことが何一つ出来ずに、ペコは遊んでばかり、私は情けない気持ちになるばかり・・・。
こんなことやっても無駄なのかも・・・。』

なんて、弱気になっていた頃もありました。

でも!
12月に入った頃から、ペコは劇的に変わりました!

今から勉強するっ!という気持ちで椅子に座り、


やっぱり、あきらめなくてよかった・・・。


そんなことをしみじみ思いながらボーっとしていたら、担当の先生に

「あっ!そうそう!
 ペコちゃんのお母さん、今年度発行の活動報告集の原稿書いてくださいね。
 頼みました!ありがとうございます~!


・・・なんていう頼まれ方をされてしまいました(^^;

私が、
「はいっ!?あのっ!いえっ!えっと、いや、あのっ!」
と言っている間に、先生は上のセリフを言い切り、
私は原稿を承諾せざるをえなくなってしまいました・・・。

さすが先生・・・。

そんなこと急に言われてもなぁ・・・。
一体何を書けばよいのやら・・・。

さっきボーっと考えてたことでも書こうかな。


いざ、真面目な内容の文章を、と言われると
とっても困るぅ~(^^;;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2006 10:13:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: