風の中で想うこと

風の中で想うこと

PR

Profile

ネロリ★

ネロリ★

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

鳥好き@ Re:悩めるクマ、ツヨシくん(12/08) ニジバトではなくニジキジですよー☺️
ネロリ★ @ Re[1]:手作り フェルトマスコット(01/04) やまるさん 書き込みありがとうございます…
やまる@ Re:手作り フェルトマスコット(01/04) 友達に部活の応援のために マスコットを作…
ネロリ★ @ Re:学校について(06/28) sjkさん はじめまして。 お返事が…
sjk@ 学校について はじめまして。 現在30歳の(女)難聴…

Favorite Blog

デパート、積立金で… New! ミミスケかーちゃんさん

なんとかなるよね ☆はるくんのママ☆さん
らぶかず umi_coffeeさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


April 7, 2006
XML
カテゴリ: 人工内耳
手術から1年2ヶ月が経って、ペコは小さい音にもだいぶ気付けるようになりました。

ドアの音、スリッパの音、チャイムの音、人の声、太鼓の音、電子レンジの音・・・。
いろんな音を聞き分けられるようにもなりました。

じゃあ、言葉の弁別はどのくらい分かっているのかな?と思って、
手話&指文字を使わずにどのくらい理解できてるのか試させてもらいました。

毎日聞いている言葉は、音声&口形でよく分かってるみたいです。
「おやつ」「おしっこ」「暗い」「臭い」「いいよ」「ねんね」「おむつ」など。
3文字くらいでつながっている言葉がよく分かるみたいです。
「しんかんせん」など、長い言葉はアウト。


一文字ずつ言ってみたところ、まだかなりあやふやなようでした。

母音(あいうえお)は分かるけれど、その他の文字は口形を見て「あいうえお」に
当てはめて口を真似ているような感じです。
指文字は出ません。


今日、実家にて、じいじが仕事から帰ってきた音が玄関から聞こえた時に、

そう言えばペコは「じいじ」の単語は理解できているのかな?と思ってチェックしてみたくなったんですよ、

それで、手話&指文字無しでペコに、
「じいじ が かえってきたよ。じいじ。じ・い・じ。あっちにいるよ。」と
話しかけたら、全く分からない様子で、ちょっとがっかりでした。

でも、私が「じ・い・じ」と言いながら小さく指文字をした後に、
もう一度大きくハッキリと「じ・い・じ」と言うと、ペコはそれに合わせて


口形をさほど気にせずに、さらっと「じいじ」と言っても
ペコは「いーいー」と言いながら『じいじ』の指文字を表しました。

「そうそう。じいじだよ。」と手話で答えを示します。
やっと意味が通じて、、、(^^;
私が「あっちだよ。」と指差すとペコは、ズダダダ・・・・!と指差したほうへ



これで分かったのは、まだ音声+口形のみではわからない単語も、
一度聞いた音を覚えると、思い出せるうちは何度聞いても理解できて
指文字に当てはめることが出来る。

でも、時間を置いてしまうと忘れてしまうんだと思う。
明日私が「じいじ」と言って、分かるかどうか・・・。

もしかして、忘れているんじゃなくて、覚えているけれど引き出し方が分からないという
こともあるのかも・・・。


きっと今はまだ、言葉をたくさん溜め込んでいる時期なのでしょうね。
今年が勝負どころのような気がします。

幼稚部2年生(年中さん)になっても楽しくお勉強できるといいなぁ。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2006 10:51:51 PM
コメント(2) | コメントを書く
[人工内耳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: