風の中で想うこと

風の中で想うこと

PR

Profile

ネロリ★

ネロリ★

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

鳥好き@ Re:悩めるクマ、ツヨシくん(12/08) ニジバトではなくニジキジですよー☺️
ネロリ★ @ Re[1]:手作り フェルトマスコット(01/04) やまるさん 書き込みありがとうございます…
やまる@ Re:手作り フェルトマスコット(01/04) 友達に部活の応援のために マスコットを作…
ネロリ★ @ Re:学校について(06/28) sjkさん はじめまして。 お返事が…
sjk@ 学校について はじめまして。 現在30歳の(女)難聴…

Favorite Blog

デパート、積立金で… New! ミミスケかーちゃんさん

なんとかなるよね ☆はるくんのママ☆さん
らぶかず umi_coffeeさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


April 9, 2008
XML
今日は、小学校がありました。


親としては、子供の今までの成長がフラッシュバックして、、
ただただ感無量ですね・・・

まさか、普通の小学校へ入学できるとは、全く予想していませんでしたから、
ペコは本当によく今まで頑張ってきたなぁって思います。

私はそんなペコのことを尊敬するし、自慢できる大事な娘だなって、改めて思いました
これからもっと大変になるだろうけれど、どんなことがあっても味方でいたいし、



ペコは私のことをどう思っているのか分からないけれど、
最近結構ドキッとするようなことを言われるので、、、

(ママ、怒ったらね、嫌いだよ。好きなんだけど~、とか、
 ママの足は温かいね、でも手は冷たいね、パソコンしてたの?とか)

でも、口に出して言う言葉はペコにとっては氷山の一角だと思うんですよね、、
水面下の何百万の言葉や気持ちのほうで、どんどん成長しているんだと思います。

そうやって、だんだん親から離れていくんだろうなぁ~
果たして私は子離れできるんだろうか・・・?

一応、ペコが18歳になったら一人立ちさせる予定で育ててますが




入学式


入学式の間、ペコはガチガチに緊張。。。

いつもニコニコスチャラカしているペコさんは一体どこへ・・・?

何だかペコの違う一面を見たような気がしました。

家に帰ってから、

「は~~(ため息)・・・・ドキドキだったよ・・・



明日から、1年3組でずっと過ごします。
そばに聞こえの教室の先生がずっと付いていてくださるんですけど、
情報はリアルタイムでは伝わらないんです、筆談が主ですから

後ろから様子を見ていた私は、今にもしゃしゃり出て手話で通訳したい気持ちに
なりましたが、グッと我慢です・・・。

これからは耳からの情報を主にして過ごさなくてはいけないんですからね、、
ここはろう学校ではないんですから・・・。
(・・・って私が自分に言い聞かせてどうする


取りあえず、明日からしばらくはお疲れ様の気持ちで接します。
普通の新1年生でも慣れるまで大変なのだから、ペコはそれ以上です。

ペコが「ぺったんこ~~~」(だっこして~ってこと)って言ってきたら、
いつでもぺったんこしてあげたいと思います
いつもよりちょっと長めで










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2008 01:12:03 AM
コメント(10) | コメントを書く
[小学校 難聴学級・ことばの教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: