風の中で想うこと

風の中で想うこと

PR

Profile

ネロリ★

ネロリ★

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

鳥好き@ Re:悩めるクマ、ツヨシくん(12/08) ニジバトではなくニジキジですよー☺️
ネロリ★ @ Re[1]:手作り フェルトマスコット(01/04) やまるさん 書き込みありがとうございます…
やまる@ Re:手作り フェルトマスコット(01/04) 友達に部活の応援のために マスコットを作…
ネロリ★ @ Re:学校について(06/28) sjkさん はじめまして。 お返事が…
sjk@ 学校について はじめまして。 現在30歳の(女)難聴…

Favorite Blog

あったかカーペット New! ミミスケかーちゃんさん

なんとかなるよね ☆はるくんのママ☆さん
らぶかず umi_coffeeさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


June 9, 2008
XML
カテゴリ: 人工内耳
先月作った、 FM試聴システムホルダー

改良したほうがいい点とか、ちらほら出て来ているので、
微妙にマイナーチェンジを続けています


問題点その1

マイクケーブルはアンテナの役目を兼ねているので、
送信機に巻きつけたまま使うと雑音がひどくなる。

・・・と言うわけで、こんなふうに改良しました


改良1


ひもにぐるっと沿わせるように、黒いゴムで輪っかを付けてみました。


マイクを通せないと沿わすことができないので、こんな風になりました。。



問題点その2

送信機は結構重いので、首に負担がかかって痛い・・・

・・・実際、10分もかけていると、重いな~って気になり始めます。
このひもは丈夫なんですけど固いので、素肌に当たっているところはとても負担がかかります。

大人でも結構な負担ですが、子供の皮膚はさらにデリケートなので、
10分間首にかけると、赤くなってすれてしまうんです・・・。

・・・と言うわけで、「首に当たるところだけカバー」を作りました



改良2


いつものハギレの周りにバイアステープで縁取り、縫い付けます。



このバイアステープ、実は・・・、




改良3



ペコがじゃれ付いた時にビリ~~ッと破れてしまった、ネルのパジャマなんです



ここだけの内緒~!




改良4


スナップを取り付けて、、、




改良5


首が当たるところにぐるっと巻いてとめたら、できあがり


なかなかいい感じです


担任のF先生、、首への負担が少しでも軽くなるといいんですけどね~・・・





これからもマイナーチェンジを続けていくと思います

その時はまたUPしますね~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2008 12:46:03 AM
コメント(2) | コメントを書く
[人工内耳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: