PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
ちょうど2ヶ月が経ち変わったことはお部屋だけではありませんでした。
断捨離のすすめ モノを捨てればうまくいく (Do books) [ 川畑のぶこ ]
断捨離をしてすっきりすると仕事や人間関係がうまくいくようになる。
目標が達成できたり、願いが叶ったり。
いろんなことがうまくいくようになる。
ということでした。
手放した数に対してお部屋のすっきり具合は変化ないように見えますが、始めた頃よりも手放す基準が低くなりました。
買う前にしっかり考えるようになり、無料のものでさえも家へ入れなくなりました。
仕事復帰のお誘いもありました。
娘を預ける気はないため、夫の休みの月1〜2回だけ復帰することとなりました。
自分を受け入れる準備ができたのも断捨離のおかげかもしれません。
考え方が変わってきたことが大きな変化でした。
断捨離のきっかけも変わりたかったから。
私でもできると思いたかったから。
それが実現できているようでとても嬉しいです。
私はどんな40代を過ごすのか。
これから見つけようと思います。
1000個捨てチャレンジ 2025年10月08日
Facebook削除します 2025年06月13日
罪庫をなくす 2025年06月06日