2006.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々に電話でキレたわ~。あぁ。σ(・A・)の「座右の銘」に反するわ~w


というのも
夕方電話が鳴った。σ(・A・)は基本的に留守電にしてて電話に出ない。
用件あるひとは留守電にしゃべりかけるのでそれを聞いてから
必要と感じたら慌てて出ることにしてる。それ以外は無視w

ここ数日、留守電に切り替わる前に「○○様のお宅でしょうか?」と
しゃべりかけてるんだけど留守電に替わると伝言残さない電話が
数回あった。変な電話と元々の先入観があったのもあり・・・



男 「○○様でしょうか?」

   ご覧いただきましたでしょうか?」


この★★★からはいろんな内容の封書がしょっちゅうくるから


私 「どんな内容の分ですか?」

男 「内容まではわかりません」

私 「???内容わからんってどうゆうことですか?」
  「★★★からはいろんな封書くるのにどの内容の分かわからんと
   こっちも来てるかどうか答えようがないですけど」

男 「いえ、とにかく★★★から封書が届いてるかの確認なんです」


なーんか、そういや先日1枚封書来てたなぁ。それかな?と思って


私 「現在契約してる内容についての封書ってやつですか?」

男 「いえ、こちらではどんな内容の封書かまではわからないんです」




新規の案内とかの封書もあれば契約内容についての封書とかあるやん。
どれのことやねん!どれかわからんのに来てるかどうかなんてこっちも
答えられへんやん(#゚Д゚)プンスコ
どんな封書送ってるかもわからんと届いてますか?っておかしいんちゃう?


下手に適当に「来てます」とか言うてもて、後に電話で聞かれた分とは違うのが

しつこく追求してやった。


そしたらなーんかしどろもどろになるし不信感が募ってきた。
ほんまに★★★からの電話か?最近いろんな詐欺の電話とかあるしね~。
今までそんな確認の電話なんか1度もなかったしさ。


もう、しどろもどろの男じゃ不信感しかわかんので
「わからんのやったらわかる人に代わって!」と切れてもた。


そこで上司なのか知らんけど電話代わってちゃんとした話し方で
ちゃんと説明してくれたので怪しい電話じゃないんやなと思えた。


そのひと曰く
「内容の詳細はわからないんですが支払いに関しての封書です」と。


いやいや、こっちもそんな詳細まで述べよとは言うてないし。思ってない。
でも「新規の案内の封書です」とか「支払いに関しての封書です」とか
そうゆう大まかなことでいいのよ。


自分の会社から送ってきといて
「わかりません」の一点張りじゃ不信感もつっちゅーねん!


はぁー。疲れた。
思うにたぶん実際の★★★の社員じゃないんちゃうかな。
★★★が電話確認を委託してる会社からの電話なんじゃないかと推測される。
どーせ最初の男も確認業務のバイトかなんかちゃうかなー。そんな感じがした。


だいたい対応の仕方も社員っぽくないし。あれはきっとバイト。
もしあれが本当に★★★の社員なら採用した基準疑うね。( ̄‥ ̄)=3 フン










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.23 21:08:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

オレンジオーレ

オレンジオーレ

Favorite Blog

☆ しお 10歳4ヶ月---… New! あいこ*さん

★ 遊びに行こう ★ ★みぃちゃんさん
ゆんちゃんのおべん… ゆんままさん
ロンチーミルキー☆あ… ミル母さん
ステップファミリー… ゆうりん7674さん
Oh Happy Day ゆうくんまま。さん
犬好き。 g e k k o hさん
さよなら涙の同居生… みきーたさん
pinkyの部屋(*^_^*) pinkyちょうだいさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: