加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2005年08月28日
XML
カテゴリ: お勉強
昨日は、塾の夏期講習の最後の授業でした♪

緑のまきばさんの日記 のおかげで、
最後の授業にふさわしい感じで
『いまをとっても楽しんだ』 授業でした。

小3の リカコちゃん には、

「この問題、どうやって、解くのか?
 聞きたい?教えてあげよっか??♪」
って、逆に先生までしてもらって・・・


彼女にほんと授業を楽しんでもらえたし、


高3の さっちゃん、ゆうちゃん にも

「今日は特に、授業時間が過ぎるのが
 一段と早く感じるんよ~♪    」





自分でも、よくよく考えてみると、
こういうときって、大抵そうなんですが・・・



(1)細かい項目に分かれて、
   リズム・テンポがいいこと

(2)15分~20分に1度は、
   ちょっとした雑談があること

(3)そして、私自身が楽しんでいて、
   やってる子がちょっと進化してることが
   やってるうちに実感できること



そんな感じなんです。


時間の早さは、物理的には一定だけど
経過する速さは、一定ではないんですね~


勉強つらいつらいと思っていると
時計の針は、ちっとも進まないのに

楽しんでると時間の過ぎるのは、
あっという間だったしします。



そんな経験って、いろんなとこで
みなさん感じておられるのでは
ないでしょうか?


好きな人を待っているときは、とっても長くて
その人と一緒にいるときは、 とっても短い。


などは、一番判りやすい例ですね♪




不安や苦しいときは、とても長く感じ
楽しい、嬉しいときは、とても短く感じる




この感情と時間の関係を
うまく使えるようになることって、
『いまここ』
と思いました♪


感情の状態管理を上手にすると
学習の成果も格別なものになりますね。




今日は、 大阪七右会 に参加くださる皆さんに
そんな楽しい時間を過ごせていただけるよう
精一杯、自分を楽しんでみようと思います♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月28日 05時23分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: