加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2005年10月06日
XML
カテゴリ: メンタル
ドラマの サントラ とか昔から好きで
サントラのCD を買って聞くくらいなんですが

昨日、NHKの「 映像の世紀 」であったり
映画音楽を手がけている 加古隆さん
インタビュー番組を見ました。

フジTVの『 白い巨塔 財前五郎
テーマ曲を作った方といえば
あぁあの曲ねって方もいらっしゃるかな?


そこで、 いつもの自分の生活につながる
とてもいいお話を聞きました。



いろんなことで、 緊張するとき って
ありますよね~

コンサート会場 などで演奏するとか
発表するとかそんな 緊張する 状況で



本当に入り込むときって、

ふっと遠くを見れるとき。
目線を遠くにやるとき。

そういうときって、心の状態が違うんです


加古さん 、お話されてました。



ある曲を弾いているときに

左手 では、静かに伴奏をし
右手 では、とても間近にいる人の
ココロを歌いたいと思ったときに

実際に風景を見ながら
遠くに視線をやって、
その状況を 左手 に託し

そうしながら、

右手 でメロディーを
そこにあるキモチを
引き出している

そのとき、
視線のチカラは、とても大きい



とお話されていました。


このお話を聞いていた後で
1ヶ月前の風景 が蘇ってきました。

今まで僕も、緊張することが多く

視線 を置いていいか?迷って
いつも 視線 が宙を浮いていました(笑)

あがる 』って、やつですね♪


そういう状況を感じながら

しばらくの間、 目をつぶっている のが
一番リラックスできる時間でした。

目を閉じるとき
緊張を超えた次元にいける


と思ってました。


そうやって、集中するとき
目を閉じていたんですが、

先月、 たんぽぽさん とご一緒した
神山のたんぽぽ温泉で、

思考停止10倍サラウンドワーク♪
をしたとき、不思議な感覚になりました。



遠くの 水車 を見ながら

その視線の端に、視線を当てて
そこに意識をもっていると

自然と一体になり

もっともっと立体的に

見えてくる・聞こえてきました。



あの時以来

背景と主観が見えてくる

そんな気がします。

目を閉じることで、
自分を感じていて

次に、視線を遠くにやることで
広がるイメージがでてきました
)^o^(


そう言えば、 大リーグシアトルマリナーズ
長谷川磁利さん もピンチになったたり緊張すると


センターバックスクリーンにある
チームフラッグを見る
とお話させてました♪
同じですね☆


こうやってると最近

せんせぇ、目がいっちゃてる

って言われるんですけどね~~(爆笑)


◇■11月19日(土)講演会のご案内◇■

望月先生 読書普及協会の清水理事長 の講演(11.19)

大阪にお聴きにおいでになりませんか~?

詳しくは、こちらです→→ 講演会のご案内







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月06日 12時01分28秒
コメント(30) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: