加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2006年06月24日
XML
カテゴリ: メンタル
「せんせぇ、シャ-ペンと消しゴムぅ」

「せんせぇ、テキスト忘れたっ」


「そうじゃなくてね~」

とお話していくまでの
夏までのこの時期は、

こういう風に
声をかけられることが多いです。


単語だけだったり・・・

自分の状況だけだったり・・・


これってね、自分の現状と
数分後の将来への『 期待

しかないと思うのです。


つまり、

何かを期待している 』とは、

自分があたりまえと
信じ込んでいることを

将来に見込んでいるんですよね


一分後、一時間後、
一日後、一週間後、一カ月後に、

自分が心に描いたとおりとなるように、
外部環境に期待しているんです。

そして、期待に反すると、
怒ってしまったり、悲しくなっちゃったり・・・



自分の願望・要求を100として
そこから減点していく感じ。



「迎えきてくれて、あたりまえ」

「朝食ができてて、
 夕食ができててあたりまえ」

「アイロンかかってて、
 朝、起こしてくれて・・・・」




「○○して、あたりまえ」




でもね、『 あたりまえ 』のことなんて



そして、


この『 あたりまえな思考 』って

いまこの場所から意識が散出して
独りよがりな将来だけを見ている


感じていない状態だと思うのです。


自分の気持ち、相手の気持ちを
よ~く感じようとせず

自分の要求だけを
ぶつけてみたり

自分の思考の中で
相手の考えを詮索して



「□□が○○してくれない」


というお話を聞くたびに思うんです


そのこころグセを


「○○してもらった」 って


ひとつひとつ数え上げてたら
知らないうちに、ハッピーになるよって。



どんな状況のときも
自分の言動を観察できる

そんな自分でいれたら

自分のことも相手のことも
よく解る人になりますよね(~0~)


そうすれば、



ある将来がどのように見えるか、
聞こえるか、におうか、感じるか

という『期待』という心の表現も
彩り豊かな柔らかなものとなり

カンタンに期待も実現しちゃう
そんな気がしています(~0~)


玄関先の くちなしの花
香りをお届けできたらな~





◇■ きっかけ塾 (in東京)■◇

東京・表参道 
7月22日(土)10:00~ ( 子供の右脳学習 編)
 18:30~ ( 大人の右脳トレーニング大人の絵本 編)


◇■ 8月の大阪七右会 ■◇

8月20日(日)13:30~
なかもず駅・南大阪じばしん( 詳細





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月24日 11時06分51秒
コメント(14) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: