加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2008年01月16日
XML
カテゴリ: メンタル

半月も過ぎた今でも頭をよぎるんです。

それが、友近さんとなだぎさん扮する
ディラン&キャサリンがしていた

「おくちは、ミッフィー♪」。



「おくちは、チャック」

というのは、聞いたことがありますが

「おくちは、ミッフィー♪」

というのが、あまりにも新鮮で
そして、実にユーモラスで

思い出すたびに、笑みがこぼれます。




なにかトラブルがあったり


嫌な感情を持つとき、その大半が
自分の声をよく聞いてみると

「○○さんが、○○が」

と自分ではない誰かの主語がつきませんか。


そんなときに

「おくちは、ミッフィー♪」

と、ふっと思いだすんです。


そして、それを思い出すたびに

相手の問題と自分の問題が
一緒になっていることを認識し

自分に注目するよりも

外側に意識を向けすぎていることが
こんなにも多いのかと感じます。





「○○さんが。。。」

とか

「あんなことしてたら。。。」

とか

「私だったら、許せない」


という言葉がでてきそうになったら


ひとまず、こころをここにおいて

「おくちは、ミッフィー♪」

って、思ってみませんか。


絵本のミッフィーがもってる
むしめがねのように

今までとは、違ったものが
見えてくると思います



僕もできたり、できなかったり
うまくいったり、いかなかったりですが


こころをここにおいて

こころが温かくなるような
言葉と行動をつないでいきたいなと思います。



今日は、最近の自分に対する
自戒の文章になりましたね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 18時05分21秒
コメント(14) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: