加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2008年07月19日
XML
カテゴリ: メンタル

『あゆみ』や『通知表』を見せてもらいました。

返ってきたテストを進んで持ってきたり
通知表を自ら見せてくれるようになる


って、とても嬉しいなと感じながら

「よかったね。
 ここ、褒めてもらったんだ。
 できるようになったんだね。」


と声をかけました。


勝負の夏を迎える受験生に最近

「いいものを持っているから
 この夏、本気で準備したら
 大きいものが得られると思うよ。」


と意識して声をかけているのですが

今は見えないその人の今後を
期待を持って見守ろうとすること

背中を押すことは
とても大切だなと感じています。



昨夜、久々に前の教室で一緒に講師をしていた
後輩の先生と食事をしました。


「自分が楽しくいよう、仲良くいよう
 と思うものを増やしたらいいよ。

 もっと、夢に携わる時間を増やしたらいいよ。

 夢と携わっている時間が長くなると
 やっぱり、夢をかなえるんだよ。

 そして、時間をかけたものは
 やっぱり、楽しくなるし

 楽しくなるから、続けていけるものだよ。

 いいもの持っているんだから
 もっと、頭を使って
 もっと、工夫していこうよ♪」


と気付いたら彼にそう話していました。




自分も、小・中・高の学校の先生
剣道道場の館長先生に

「いいものを持っているね」

と言われたり

大学の教授や弁護士の先生

右脳教育の七田眞先生や
宝地図の望月俊孝先生に

食事に連れていってもらったりしたときに

「それ、いいね。
いいものを持っているね。」


と褒めてもらったなと思い出し

自分もそういう年になったんだ
とちょっと可笑しくなりました。


ないものを求め
見えないところを見ようとすること。


奥手なのではなく、慎重なんだ等と
他人に対して、否定的な見方はせず

肯定的に見る、想像力を働かせること。



「いいものを持っていそうだから
 そのうち、化けるかもしれないよ」


と見えないところをみて

今は見えないその人の今後を
期待を持って見守ろうとすること。







自分にも他人にもそういう人でありたいな
そう思って、帰ってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月19日 12時27分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: