加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年03月08日
XML
カテゴリ: メンタル
イチローの安打が大きかった」(サンスポ)


悟り、覚醒って、
『enlightenment』と言うそうですね。

一人の人の心の曇りがとれること
こころのモヤモヤが晴れることが

チーム全体だけではなく
球場やテレビの向こう側の人まで

ここまで、影響力があるものなんだ。

昨日の、イチロー選手のヒットを見て



ここ最近、自分のなかで

問題が何かあるとき
そこに、自分がいるということ

そのことを承知しておくのは
すごく重要だなと感じていました。


自分の心を穏やかにするというか

自分が心を穏やかにして
心が輝いているとき

自然に、相手が見えてきて
相手とコンタクトが取れてくるからです。


3月に入って


4月から始まる新しい一年に向けて
いろんな方とお話させて頂いて

楽しいこと、嬉しいこと、
困ったこと、苦しいこと

当然いろんなことがでてくるのですが


「○○で、困っているんです。
 どうしたら、いいですか?」


というとき


「そのものが光り輝くには
 どうしたらいいのだろうか」

最近、そんなことを思っていました。


お子さんの勉強面のお話であっても
お子さんが心身ともに元気であって

そのものがイキイキして
光り輝く状態であったら

いろんなことがうまくいく

そんなことを思って
日々過ごしていました。




そして、問題があるとき
光が遮っていること

それが苦しみであるとき

『私のせいではない』

と思ってしまいがちだけれど


私の中にどういうことが起きているから
この問題が起きているのか

私の中の何が曇らせているのか

自分が自分に問いかけると
いろんなことが解決してきました。


面白いものですね。


2打席目のチームに何が必要かを
体現したバントヒットなど

昨日のイチロー選手は輝いていました。


昨夜のイチロー選手の姿を見て

ここ数日考えていたことの
ヒントをもらいました。

光り輝いている状態は、美しいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 10時21分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: