加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「あと、37日です。」


小学4年生の姪っ子が

手紙を書いてくれていました。

夏休みにお休みを利用して
ディズニーランドに行くことにしているのですが

6か月前から予約をしてと
準備をしてきたのですが

ずっと指折り数えているのです。

で、こうして前もって計画を立てることで


それは、 先を見通すことができるようになったこと。

子どもって、常に『いま』ですよね。

いま、楽しいか
いま、楽か、いまどういう気分なのか

これって、すごく大切なことだし
大人は、これができないのですが

子どもは、逆に「明日」とか「次」が
なかなか見えないものなんです。


2009年05月26日

明後日なんて、ないのと同じ
だったりするときもあります(笑)

しかし、このテーマパークに行く
という喜びによって

明日とか、次という時間を
いまイメージすることが

上手になりました。


そのときに、どうなっていたいか

気持ち良く行けるような自分であるために

お勉強しておくとか
いろんなことを考えられるようになりました。

そして、彼女の夢は東京の大学に行って


ゆくゆくは、ディズニーで働くことなんですが

そういうことは、どうすれば叶うのか
そんなことを考えられるようになりました。

そんな姿を見て
自分もすごく影響を受けました。


本とか芸術とか旅行とか

ほんとなんでもいいのですが

それによって、夢を得たり
力を得たりしますよね。


夏休み、どんな計画を立てておられますか?

今年は、受験という方も
どんな楽しみ、喜び、見いだしておられますか?

今日の動画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月06日 08時39分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: