加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【コラム】 「依存症」「禁断症状」はなぜ起きてしまうのか?


繰り返せば繰り返すほど、達成感が得られる。

自分を苦しくしてしまうものは
自分を不幸にしてしまうものは

かなりつらいですけれど

逆に、これを上手に使うと
ハマる仕組みにもなりますよね。

( 2009年05月17日 )

「こういう風にするものなんですね。」

最近、高校生の子たちから


そして、ちょっと前に

「すごく具体的に書かれているから
 この本、読んでみたらいいよ♪」


と、紹介した本を読んだ子たちから

「普段話してくれていることですよね。

 そして、これ受験生とか

 高校3年生に向けに
 書かれているものだから

 具体的には、どうしたらいいですか?」


と質問を受けたりするので

「教材に関しては、その人その人で
 おかれた状況が違うと思うから

 この本の考え方、エッセンスを
 抽出して自分に活かしたらいいよ。」


そんな風に話して
やり方のお話をしています。

その本とは

「E判定からの大逆転勉強法」(中経出版) です。

なんとも、魅力的なタイトルですよね。


そして、この本のエッセンスとは
高速大量回転ということです。

そのために、問題を解く
ということから離れて

まず、問題と解答解説を読むことで
慣れ親しむ、馴染むということを大切にして

問題集を7回するというものなんです。


7回以上、その本のどのページも
見た瞬間に分かるくらいに完全にしてしまう

確かに、7回すれば


どうしたら、わかるようになるかではなく
どうしたら、早く何回も回せるようになるか


そこに焦点を当てて、その方法論を
現代っ子に分かりやすく、丁寧に書いてくれた本でした。


人間の脳って、感情を揺さぶったもの
そして、何度も繰り返しでてくるものは

重要なものだと認識するので


実は、自分の周りにあふれているものって
繰り返し、目の前に出てくるものって

重要なものであふれているんですよね。

見ているもの、考えているもの
囲まれているものが引き寄せられてくる

引き寄せの法則って


宏実「Complete」 ( Youtube )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月22日 11時29分55秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: