加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2010年07月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

引きこもり70万人 半数が30代(記事)

自分も30代であるのですが
これ、30代だけじゃなくて

いろんな世代に関わることだなって感じます。

外の楽しみを感じないから内の楽しみでいいと思うから

だったりするのかもしれませんが

職業柄、いろんな人とお話させて頂いたり実際に関わったりしていると

本人がエネルギー高く元気になると解決する姿をたくさん見てきています。



これで、ぜんぜん違ってきますよね。

毎日の生活がイキイキするのもお仕事、お勉強がうまくいくようになるのも

喜び、エネルギーなんだそのことを知ってから

ぜんぜん見方が変わってきました。

水曜日に話を聞いたときに、帰りがけに

「喜びとか楽しみとか
 笑顔とか優しいとか穏やかとか

 その点が人にとって大事か
 っていうんかな?

 それがあったら
 頑張れなんてなくても

 勝手に頑張れるやん。

 それがないから
 頑張られへんのやろう。

 人ってみんな頑張りたいんよ。

 でも、頑張りたいけど
 頑張らないんじゃなくて

 頑張れないんよ。
 なんでかって?

 喜びがないから。
 楽しくないし、喜びがないから。

 それがあったら全部しようと思うよね。」

喜び、エネルギーってシンプルなだけに、面白いものだなって思います。

『楽しい意識』 ( 2010年06月30日 )

『The Power of Smile』 ( 2010年07月22日 )

Tom Jones - If I Only Knew






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月24日 16時49分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: