加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2011年03月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

深呼吸とか、歌やハンドマッサージで心の安定を求めること、やはり大事なんですね。

記事にとても有益なことが書いてあったので引用して、ご紹介しますね。

『兵庫大の近沢範子教授(精神介護学)は

 「被災直後は興奮状態。  不眠に陥る人も多い」と指摘する。

 そんな時に勧めるのが「腹式呼吸」だ。 ゆっくり10回繰り返すと効果的という。

 日本赤十字社の広報担当者は、 歌やハンドマッサージを推奨し、

 「触れ合いで不安を紛らわすことも大切」と話す。

 中越地震などの支援に携わった 新潟青陵大の碓井真史教授(心理学)は

 「楽しく過ごすことは不謹慎ではない」と強調。

 「少し力が戻って来たら、
   おしゃべりしたり、

  遊んだり、掃除をしてみたり。
   普段通りのことをしてみて。」』

昨日日記に書いたようなことともつながってとても嬉しく思いました。

さて、水曜日に奥野先生に会ったときに

「楽しい意識をもつと エネルギーが増えてゆとりが生まれて

 自分のしたいことが できるようになっていくんですよね?」

そう聞いたんです。

「ゆとりが生まれるんですよね?って

 そのゆとりには、 智恵というものが必ずついているんだよ。

 要は、エネルギーが増えれば 元気とゆとりと智恵が生まれる。

 元気とゆとりと智恵というのは みんな一緒のことを指していて

 3つに分けた方が 理解しやすいよね。

 何事をするにも、元気が必要で
 笑顔で穏やかにいるには
 ゆとりが必要で

 物を考えるには、智恵がいる。

 笑顔には、智恵じゃないよね。ゆとりだよね。」

そんな話を聴きました。

心のゆとりを大切にすることこれは、いろんな原動力になりますよね。

写真は、頂きものです。海の向こうWDWのミッキーも

『GANBARE NIPPON』とメッセージを送ってくれています。

『Power of hugs』(昨日の日記)

Mickey and Minnie - Me muero de amor por ti






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月18日 12時40分41秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: