加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ラッキーな人の法則――The Laws of Lucky People


ラッキーな人の法則、運のつかみ方について
面白いコラムがありました。

何事にも、コツややり方があるものですよね。

このコラムを読んで
中古車のガリバーの会長さんの話を思い出したり

見つめるものが求めるものという
引き寄せの法則を思い出しました。

どういう意識でいるのか


これって、大きなことですね。

(コラム抜粋)

世の中には「ラッキー」な人と
「アンラッキー」な人がいます。

それは自分がそう
自覚する場合もあれば、

周囲から見ても、明らかに
どちらかに見えてしまう場合もあります。

ラッキーな人にとって、「ラッキー」は
「たまたまの結果として起こっているもの」ではなく、

「ラッキーになる」ということを意識して、


つまり、ラッキーは

「起こるもの」ではなく、
「起こすもの」なのです。

また、面白いのは、同じことが起こっていても
人によって全く捉え方が逆になるということです。


怪我をした、という場合です。

「アンラッキーな人」は、
そんな目に遭うとはなんて

自分は「アンラッキー」なんだと決めつけます。

しかし、同じことが起こっても
「ラッキーな人」は、その程度の怪我で済んだ、

だから自分は「ラッキー」なんだと
ますます思う訳です。

その差が、あらゆる瞬間に
その人の言動を決めてしまいます。

「アンラッキーな人」は、
その結果行動をためらうようになり、

自分が向き合う課題にチャレンジしないため、
ますますラッキーから遠ざかります。

●「ラッキーな人」に共通する行動

では、「ラッキーな人」に
共通する行動は何かというと、

以下の3つにまとめられます。

1、「自己承認と自己確立」
2、「他者支援と感謝」
3、「直観と洞察力」

そして、それぞれに
「法則」と言えるべき共通の特徴が見られます。

1、「自己承認と自己確立」とは、
  どのような法則が含まれるかというと、

 「あえて楽観主義を選んでいる」
 「弱みよりも強みを生かす」

 「たまたまから自分の道を開いていく」
 「いまここにいる」

 「成功よりも失敗が多い」
 「やるほうを選ぶ」

2、「他者支援と感謝」には以下のような法則があります。

 「ギブ・アンド・ギブである」
 「悪口を言わない」

 「いろいろな居場所をもつ」

3、「直観と洞察力」は下記のような法則があります。

 「道理を大事にする」
 「流れを見て、流れに乗る」

 「非合理に重きを置く」

『運とツキ(6)』(2012年01月11日)

『復活の呪文。羽鳥ガリバー会長』(2008年07月18日)

Moumoon-Sunshine_Girl





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月19日 14時18分56秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まさに今、  
満中マン2  さん
事故に遭ったような状態です。なので、それをラッキーにするか、アンラッキーにするか、分かれ道だったときに、この日記を読めてヒントになりました。

ありがとうございます☆ (2012年01月20日 05時13分21秒)

Re:まさに今、(01/19)  
◇■ 満中マン2さん♪

突然の出来事って
突然だけに驚いてしまいますよね。

自分もラッキーにするのか
アンラッキーにするのかは

自分がどう見るか
どう意識するのかかなと思っています♪

ラッキーを選択するって
とてもいいことですよね。 (2012年01月20日 10時53分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: