加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ちょっと前に小学生の女の子が

「トイレのフタ閉めなかったら
 金運が逃げちゃうんでしょう?」

って、話していましたが

トイレの便座にフタがあるのは

欧米のユニットバスにおいて、
必要性から取り付けられたものなんですね。


先週、ラジオを聞いていたら


今年に入って運気を上げていきたい。と
思ってらっしゃる方が多いと思うですが。。。と

まず、4つだけ気を付けて頂くと
運気が上がるという開運ポイントがありますと

話していました。
ちょっとメモしたので書いてみたいと思います。

◆玄関に鉢植え植物を置く

玄関という場所は、良い気も悪い気も
室内へ入ってくる通り道に当たる重要な場所です。

その玄関に鉢植えの植物を置くことで、
入って来る悪い気を植物が防いでくれます。


それは代わりに悪い気を吸って
悪い気から守ってくれたという証で

可哀想ですが、直ぐに捨ててしまって、
新しい植物に取替えます。


切り花などは効果がありません。

根があれば花も大丈夫。
また、玄関の外ではダメです。
室内の玄関に置いて下さい。


運気の上がる方法、2つ目は
◆トイレに炭を置く

トイレも、悪い気を浄化し流すポイントです。
悪い気は、上手に流してしまうことが大切

トイレのフタはしめましょう。

また、炭を置くと浄化作用が倍増し、
悪い気をどんどん流します。

トイレの室内であれば、
目に見えない場所に炭を置いても良いです。

◆お風呂でシャンプーやリンスを床に直に置かない

また、お風呂も悪い気が
排水溝から流れていく場所で

その床に障害物が置いてあると、
それに引っかかって悪い気が残ってしまいます。

洗面器やイスも置かない方が良いです。
床には全く何もない状態がベストです。

洗面器やイスは、使わない時は
浴槽の蓋の上に置いておくかしまっておくと良いそうです。

◆冷蔵庫の上に電子レンジを置かない

風水的には、冷蔵庫は
食物を冷やして保管しておく『水』で

その上に、食物を温める
『火』の電子レンジを置く

という行為は運気を下げます。

もし、 間取り的に難しい場合は、
冷蔵庫と電子レンジの間に

板や、スノコを噛ますと良いそうです。
少しでも空間を作るだけで随分を違うそうですよ。

何でも運気が上がるっていいですよね。

『運とツキ(7)』(2012年01月19日)

キャサリン・ジェンキンス - アヴェ・マリア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月20日 21時45分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: