加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-tumblr_l7k3ucFPIt1qzo3c9o1_500.jpg



生物学的に正しいと脳科学者・澤口氏


いくら「人間は中身だ」ときれい事をいっても、
なんだかんだで重要なのが「見た目」。

「結局は美人やイケメンが得する
 世の中になっているんだよなあ…」

と嘆く人も多いだろうが、

そもそも「見た目がいい人」とは
どんな人のことなんだろうか。



脳科学者・澤口俊之氏が、
脳科学や生物学の観点から解説する。


『「人は見た目が9割」とは、

 そもそもベストセラーとなった
 新書のタイトルですが、

 この説は、脳科学や生物学からいっても
 ある意味正しいといえます。

 人間にとって「見た目」はとても重要で、
 これに関しての研究は数多くあります。

 では、見た目がいい人とは
 どういう人を指しているのでしょうか?


 美人=魅力的な女性ということになります。

 「遺伝子の存続」という
 生物にとっての大命題からすると、

 男性を惹きつける女性は
 魅力的=美人となるわけです。』



書いてあったのですが

人を惹きつける人は魅力的
人を魅了する人は、魅力的

こう捉えていくと
見た目に関する見方も変わってきますよね。


さて、何回か書いてきている
池谷先生に聞いてきたことシリーズ。

あと、2つほど書きたいことがあるのですが
その一つが、このコラムと似ているのですが

人は、見た目で判断し
思い込みで物事を捉えているということです。

自分は、ありのままに
物事を見ているようで

こういうものなんだと思ったら
それに合うように、

物事を見てしまっているということですね。

先入観と言えば、悪く取られますが
物事を早く理解するには、必要なことだそうです。

視力で、他の感覚も
感じているともいえるそうです。

だから、コンサートなどは
CDとかミュージックプレーヤーだけでなく

実際にライブで聞くと
ぜんぜん違ってくるので

ぜひ演奏家から
生の演奏を聴いてほしい

なんて、話をされていました。

そういえば、視覚から聴覚を感じる実験として
ブーバ・キキ効果というお話をされていました。

日記の最初の絵

どちらがブーバで
どちらがキキと感じるか

不思議なことですが
ほとんどの人が一致するそうです。

面白いものですね。

イケメン、イケダンなんて流行っていますから
見た目の美しいもの、大事ですね。

ちなみに、僕は違うらしいです。
昨日、小中学生の女子に言われました(汗)

今日は、節分だから
大豆イソフラボンとって若返りを。

『出会って、6秒』( 2009年12月29日 )

『元気と消えるほうれい線』( 2011年03月29日 )

日産 ラフェスタ ハイウェイスター CM
「ショッピング・公園」篇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月03日 12時02分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: