加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2014年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-image11.jpg


「なんのために、ノート取ると思う?

ハロウィーンのお菓子と一緒に
ノートをプレゼントしたことをきっかけに
教室の生徒さんにまた、最近聞くようになりました。

生徒さん達に聞くと、いろんな答えが出てきて
そのどれもが、そうだなぁと納得のいく答えで

『東大ノート』などの本を目にしていたり
何度かこの質問を受けている生徒さんだと
思い出すように視線を左上にあげて

「それ、前に聞いたことがあるなぁ。。。
 確か、テスト勉強しやすいためだったよね。」




「ノートを取るのは、今と未来のため。
 今、思考を整理して理解しやすくするためで

 未来に読み返したときに
 自分が理解したことを思い出しやすくするためだよね。

 だから、今の自分が理解しやすいように整理して
 未来の自分に宛てて、手紙を書くつもりで書くといいよね。

 数週間後の自分がテスト勉強しやすいようになら
 覚えるべき所は、今からオレンジにしておいたら

 テスト勉強がよりしやすくなるし
 できるだけ、丁寧で読みやすい字の方がいいよね。」


こう補足すると、そうだったそうだったと
さっそく取り入れてくれたりしました。

昨日も高校生と

「ノートを作っている段階で
 理解し一度覚えた方がいいから
 LINEで画像にして送るように
 このノートをスクリーンショットして
 頭のなかに入れておけばいいんだよ~」


って、話したら

「またまた。。。」 と言いながらも
ちょっとその気になって覚えてくれていました。
ノートの取り方が変わると、結果も変わってきますよね。

(以下コラムです)

大切に思う人が寝る間も惜しんで勉強する受験生だったら、
「がんばれ」以外に、どんな言葉をかけると喜ばれるのでしょうか。
「受験勉強中の人を励ます応援メッセージ」をご紹介します。



意気込みを伝える
【2】「努力は裏切らない。神様は絶対に見てるから」と
勇気づける

【3】「できることは何でもするから」と
自分の体を張ろうとする


【5】「希望の学校に行くために、一緒に乗り越えような」と
愛情をにじませる
【6】「合格したら、ご褒美あげるから考えとけよ」と
プレゼントを約束する

【7】「貴方なら絶対にできるから自信持て。私は信じてる…!」と
勇気づける
【8】「カツでも食べて受験も勝ちなよ」と
ギャグをかます
【9】「来年の今ごろ、志望校に通ってる姿が浮かぶよ」と
成功をイメージさせる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月12日 09時18分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: