加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2015年01月21日
XML
カテゴリ: お勉強

rblog-20150121105612-00.jpg


今朝の新聞に一万時間の提唱者
エリクソン教授のインタビュー記事が載っていました

一流になる人と、そうでない人を比べたときに
平均して一万時間くらいそのものに打ち込めば
達人と言われる状態になるというもの

ではただ一万時間打ち込めば
一流になる人かというと、そうではなく

一流になる人と、そうでない人を比べると
一流になる人は、心をを込めた練習をしてるということ


過去の経験や体験から未来を予測することに優れている

過ちや失敗を改善する小さなゴールを設定するのがうまい

一人で練習する個人練習の時間をより多く取っている
熟練した指導者から適切な助言を得る場に身をおいている

そんな話がかかれてありました。

一万時間というと、1日3時間だと10年になるそうです。
昨日、初戦を突破したテニスの錦織圭選手は
幼いときからテニスに打ち込み、
マイケル•チャンコーチという素晴らしい師を得てというと
まさに、モデルとなる人ですね

心に描くイメージ、心的表象というそうですが

昨日感じてたところだったのでタイムリーでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月21日 10時56分14秒
コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: