加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2015年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-11050219_805737239517990_2082654730930251434_n.jpg



「職人ぶりたい半端者」「職務怠慢」と批判の声(キャリコネ - 04月20日 18:40)

昨日、岐阜でくもん教室をされている
志田先生と吉田先生が和歌山に研修に来られるというので
待ち合わせして新大阪にできたエキナカでお逢いしました。

日曜日に受けられた研修のお話を聞かせて頂いたり
「こんなときどうしてますか?」のお話をしたり

そんなお話で盛り上がっていたら
入場券で入ったのですが、3時間をゆうに過ぎ


先生たちとお話したときにも出たんですが
お子さんたちと接していてあるあるなのが

ちょうど、下のコラムにあった「前にも言ったよね?」と
「時間があって、宿題できなかった。」です。

「前にも言ったよね?」はその心の裏に
「何回言っても、なかなかできない。」
「いつになったら、できるようになるの」という悩みが
見え隠れたりしますよね。


僕も家でやらかしたりするので
先生やママたちの気持ちも、お子さんたちの気持ちも
先輩の気持ちも、新人の気持ちの両方分かるなぁと思うのですが

「前にも言ったよね?」「どうしてできないの?」ではなく
前回の失敗を踏まえて、「何をしたら、いいのか。」

その手順がその人のサイズに合っていて
そこに心地良さがあれば、またやるのかなと感じています。


「失敗すると怒られる」「しないと叱られる」ではなく
喜び、楽しみ、心地良さ、楽しいというのはほんと大事だなと思います。


後半の「宿題」については、昨日教室に帰ってから
『おぉ』これこれというお話があったので

また改めて書いてみたいと思います。

志田先生、吉田先生、ありがとうございました。



「前にも言ったよね?」
「見て覚えて」といった言葉からは

「一度で覚えられないのか!」
「覚えの悪い新人に割く時間はない!」といった
イラ立ちが透けて見える。


打ち込むようになればとの思いもあるだろう。

しかし新人側からすると
「言われると本当に心折れる。シュンってなっちゃう」
と、逆効果だという声が多い


しかし、分からないものは分からないのだから、
「前にも言った」からと確認せずに放置しておくと
事故につながる可能性はある。

もちろん指導する側にも言い分はある。

教育の時間は無限ではなく、
自分のことをこなしながら教えなければならないので

効率よく成長してもらうためにも、つい
「前も言ったよね?」という言葉が出てくることもあるわけだ。


そして、この「前にも言ったよね」が禁句にできるのは
ゆとり、余裕のある環境だというのだ。

また、「何回聞かれたかによる」という意見もあり

「3回くらいならメモ取れよと思うだけ」とか
「結構前に言ったことなら許す」という声は多いが、
それ以上になると厳しい声も多い。

また、理解の悪い新人には、
教え方に工夫をしているという人もいる。

「前に説明したときにメモ取った?」と聞いたり、
指示内容をプリントにして渡したりするのだそうだ。

新人側から総じて印象の悪い「前にも言ったよね?」の一言。
皆さんはどのように教えて、もしくは教えられているだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月21日 09時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: