怪獣亭非日常

怪獣亭非日常

2007.09.16
XML
カテゴリ: 仮面ライダー


ハナが子供に戻り新しい路線が生まれつつあった・・。

ハナとコハナ・・「コハナちゃん、かわいいお名前ね」、あるいは「ちっちゃーい!」

「うそでしょ・・・」
「ごめん、ちょっと来てくれないかな、変なことになっちゃって」
運の悪い、チンピラに絡まれやすいという良太郎の半ば忘れられつつある設定をつかってハナ→コハナの転生をうまく伝わるように描いた流れが秀逸だ。

何よりもハナがチンピラの鳩尾にパンチをぶち込む描写がこの少女がハナ以外のなにものでもないことを物語っている(生卵はどこから出したか気になったが)。
さすが「 拳で語る男前な女 」・・・だなあ。
「良太郎逃げるよ!」
「大丈夫?ケガない?」にみる不器用な中にみせる気遣いと心優しさ
「(差し出されたミルクに)ちょっと!子供じやないんだから!」
コハナという良太郎の安易なネーミングに睨みながら腕を抓る、にみる気の強さなどのハナ(=白鳥百合子)らしい言葉遣い、行動を丁寧にトレースしていて好感がもてる。

コハナを演じているは1999年生まれで8歳の松元環季。ハナの気の強さと不器用さを上手く演じているので(睨むときの「眼力」がいい)しばらくはコハナの活躍を楽しみにしよう。
↓松元環季、「カッパのクウ・・」が観たくなってきたぞ

http://www.theatre.co.jp/talent/pickup/matsumototamaki.html

クラーケンイマジンとカウボーイハット

ハリーやトロンペの人、そしてデカマスターな稲田徹が声を演じたイカのイマジン。
「かなり強いイカ」といえばイカデビルを想起するがテンガロンハット(でいいのかな)を直すような細かい描写が嬉しい彼はその点でむしろ555のバットオルフェノク(ガンマン風怪人、二挺拳銃でしたっけ)に近いか。
カウボーイハットを怪人の動物デザインの中に取り込む、というのは面白い。
そういう怪人他にいましたっけ?テンガロンハットに拘らないならライオン丸のジェンマ(そのままの名前だな)とかネズガンダーもいたけれど・・。

当初からの予定とはずれたのかもしれないが追い詰められた侑斗とハナ、こちらに伸びつつある新しい路線・・という線路の使い方はビジュアル的にも展開的にも面白いかもしれない・・。今後の展開に期待してみよう。 オオハナ (抓られそうだ)の復活もあわせて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.16 09:51:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


コハナちゃん可愛かったね!  
sorcerer さん
大阪歩さんこんばんは!

コハナちゃんの子、白鳥さんに良く似てて
可愛かったね!
というか、あの年にして、演技力でカバーしてると思うと凄いかも!

白鳥さんには早く復活してもらいたいけど、
コハナちゃんのコトはエピソードの1つとして
しっかり楽しめそうです! (2007.09.20 19:29:30)

Re:コハナちゃん可愛かったね  
sorcererさん
コハナ普通に場になじんでいる感じで良かったと思います。
真のクライマックスに向けて意外に活躍するのでは・・というか活躍してもらわないと作品的には困るのでは・・と思っております。
今年は納得のいくラストが迎えられる・・のかな。 (2007.09.20 22:32:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

オオサカ歩

オオサカ歩

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:5/3の資料性博覧会16参加します(04/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
オモチャンネル@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 第1期の怪獣ばかりですね。知名度高いのか…
ガシャポンウルトラ怪獣500大好き!@ Re:CCPのケロニア・・マニアックだなあ(03/03) 僕もケロニアが好きです。初代のケロニア…
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル大好き!@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 僕も怪獣好きです。バルタン星人はやはり…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 「名作」だと思います。 教材として使って…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 僕はこの作品を中2のときDVDで見ました(…
ブルマアク最高!!!〜メフィラス星人〜@ Re:「メフィラスの遊戯」ウルトラマンメビウス第47話(03/10) メフィラス星人と初めて出会ったのは、「…
新たな戦いの地平で@ Re:ソノシート「帰ってきたウルトラマン」アーストロン登場・夏休みの怪獣(07/18) ソノシートが登録商標だったことに驚きで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: