人さまのネコ

人さまのネコ

2018年10月04日
XML
カテゴリ:

 本日もお読み頂きありがとうございます。また何か仰々しいタイトルですが、まずは本日のみぃーこ達の模様からお届け致します。

お家の近くに着いた当初は、まだまとまった雨が降っていたのですが、10分程で小雨に変わりました。みぃーこは、傘の下でエサを独り(1匹?)占めできて、満足気な表情を浮かべていたのですが...


しばらくしてクロが登場、傘の下に入る為にみぃーこの前を横切った途端、ネコパンチを喰らっておりました。多少ビックリしたものの、もう慣れっこになったみたいです。みぃーこに対して「止めといたり。」と叱っても、聞く耳持たずといった感じでこちらを見ておりました!?(笑)


そんな状況下、今度はハルちゃん登場、実はハルちゃん3日前に、子供を3匹(白黒、オフホワイト、茶シロ)産んだばかりです。うまい具合に、みぃーこの後ろに回り込んでおりました。離れた状態とは言え、綺麗な三毛猫のツーショットを撮ることが出来ました。



クロは家の中へ戻ろうと、軒下から2階の手すりに跳び移ったまでは良かったのですが、戸が開いておらず引き返しておりました。それにしても、クロの俊敏性や瞬発力には、いつも感心させられます。



雨が止んだ頃、レオも外に出て来て、猫草を食んでおりました。一方みぃーこは、途中で一度振り返ったものの、休息場所へと姿を消しました。(=^・^=)
『追(悼)記』
 突然で恐縮ですが、シロクロ師匠が虹の橋に旅立って(亡くなって)、丁度1年が経ちました。本日(平成30年10月4日)は、シロクロ師匠の一周忌にあたります。午前中、シロクロ師匠が埋葬された場所へ、手を合わせに行って来ました。

すぐ上の写真は、昨年の9月29日に撮影したものです。10月に入って亡くなるまで、写真を撮ることはできませんでした。「読者の皆さん、いつも弟子がお世話になり、本当にありがとうなニョだ。」とでも言ってくれているようです。さて、死ぬ(亡くなる)の対義語(反対語)ですが、生まれる(もしくは生きる)だそうです。奇しくも3日前に、新しい命が誕生したばかりです。シロクロ師匠の子供ではないですが、2代目(2匹目)も順調に育っているようです。


みぃーこ達と別れた後、’シロクロの家’の前を通りかかると、2代目(2匹目)に会うことができました。今後のことはわかりませんが、師匠のように外猫になるなら、一緒に神社とか公園に行こな。(=^・^=)


​​​ OSAMU SAKAGAMI 
猫文具・猫雑貨・猫グッズのポタリングキャット

​​​【猫が電話を掛けたり、ブルドーザーを運転する?Tシャツや携帯ストラップなど、割引セール実施中!】
http://www.potteringcat.co.jp/​

いなば マルウオ 白身のせパウチ まぐろ 白身のせささみ入り(40g)【イナバ】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月04日 19時05分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: