サイド自由欄
カレンダー
こんにちは✨
早いもので今年ももうあとわずかの時間となりましたね。
少し早いかもしれないけど、今年の自分を振り返ってみて、
音楽やヒーリングを通じて日本のいろんな場所に行き
いろんな人との出会い、素晴らしい自然との触れ合いを
たくさん経験できたこと、そしてそれを通じて感じる
内側の陰と陽の心の動き、、、
それは感動や情動、、そういったものから変化変容する
自分の内面の成長。
大きな人生の豊かさの奇跡を経験できたと実感しています。
そして人はみなそのためにこの世に生まれてきたのだと思う。
11月はいろんな場所にケイちゃんや家族とドライブに行って
紅葉狩り三昧の日々でした。
そして今月、太陽の射手座エネルギーの勢いにのって
最後の総決算と思うが如く、イベントを予定します。
ここでは2つご紹介します。
まずは12月17日〜18日に催される癒し系マルシェ『ゆるりら』
今回は小倉南区の南方にあるOriginという場所で開催されます。
これまで門司麦酒煉瓦館で行われてきましたが、
今回はベースを離れ初出張となります。
また自分はこれまで出店していた、
惑星音叉&神の音(ソルフェジオ)音叉+カードリーディングセッション、
サウンドバス・セッション に加え、
オーガニックのアロマオイルとソイワックス(大豆の油)の
キャンドルを出店する予定です。
このキャンドルは素材が自然由来のものであることに加え、
私の用いている惑星音叉や惑星チャイム、クリスタルボウル、
おりんなどの音の波動で一つ一つエネルギーを調整したあと
愛と光の波動を意図しレイキのエネルギーを流しています。
キャンドル作りはニューヨークにいる時から好きでやってたのですが、
瞑想や直感、インスピレーションを高めること、
ヒーリングのサポート、空間の浄化、ヴァイブを高める、
癒しの空間創りなど、の効果が期待できます。
キャンドルの火はスピリットそのものの現れで
そのスピリットを灯すことで霊的なヒーリング空間を
演出することができます。
なのでこのキャンドルの名前は
スピリット・キャンドルと呼んでいます。
スピリット宿るキャンドル。
今回使用したアロマオイル(精油)は
2種類を組み合わせた
レモングラス+クレメンタインのスッキリ柑橘系
ティーツリー+ユーカリの爽やか系
一種類だけの
ジャスミンの花の癒し系
ラベンダーのリラクゼーション系
の合わせて4種類を用意しました。
全て手作業で一種類を一度に4つずつ、
合計16つだけの限定販売になります。
今回のゆるりら で初出店です。
ぜひクリスマス&年末のこの時期に
お求めください✨
ORIGIN
住所 北九州市小倉南区南方3−5−15


そしてもう一つのイベントは
今年一番お世話になった場所、
門司麦酒煉瓦館で12月23日に行う
クリスマス・ギターソロ・ライブ
演奏楽曲はクリスマスの有名な曲、
スタンダード曲、オリジナル曲を
織り交ぜる予定です。
ナイロン弦のギターにプラグを差し込んで
一発録音しながらのライブなので自分にとっては
チャレンジでもあります。
料金は投げ銭方式なのでどなたでもお気軽に
足を運んでもらえたら嬉しいです。
また煉瓦館の提供するビール(有料)も
あります。

以上
イベントのお知らせでした👍
最近YouTube動画をアップしたのでご紹介。
先日11月に門司港のキャンドルナイトの一環として
行われた、甲宗八幡宮での奉納演奏。
クリスタルボウルに佐藤マチコさん
即興舞踏の坊内由香さんとの共演で
神社の奉納殿でたくさんのキャンドルのスピリットと
八百万のスピリットたち、人たちに見守られて
即興演奏を繰り広げました。
最近の地元、小倉の様子
街を歩いてみるとクリスマスの雰囲気を演出してた。



足立山の散歩道はまだ紅葉が見頃でした。
今年は昨年よりも遅かったねー、
でも長い期間紅葉が楽しめて、癒されて
幸せな秋を過ごせました。


門司赤煉瓦プレイスと皿倉山の夜景 2023.02.27
宮古島チゴン・ヨガ+サウンド・リトリート 2022.01.13
クリスマス・イベント〜サウンドヒーリン… 2021.12.11
PR