おさんどさんの庫裡日記

おさんどさんの庫裡日記

PR

プロフィール

teapot5064

teapot5064

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

初雪 New! 案山子1014さん

1年間頑張ったからね… New! chiroakaさん

読めない・・・ New! エンスト新さん

おおらかに生きたい! New! たくちゃん9000さん

[11/19] ちょい大き… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

遼馬JJ @ 足腰が大事(02/16) 初めまして 京都寺社の、お参りのツボ!…
あきても @ Re:足腰が大事(02/16) こんにちは 本当にお久しぶりです。 婆ち…
シトラス7 @ Re:足腰が大事(02/16) こんばんは♪ ダンス仲間でも70代3人い…
Yuzi @ Re:足腰が大事(02/16) 今日は(^O^)/ いつもコメントありがとう…
chiroaka @ Re:足腰が大事(02/16) おはようございます 70歳でボランティア…
2017.03.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。

良いお天気ですね☀




ありがとうございます。

おかげさまで初七日を過ぎ

teapot、日常を取り戻しつつあります_(._.)_




生前のばあちゃん

病院で医師に

「先生、楽にコロッと逝ける薬があったらください。値段は高くてもいいから」

冗談なのか本気なのか

よく言ったものでした(^^;)

考えたら

ばあちゃん、薬なしでコロッと逝けてよかったね。

それに

直前まで元気だったので

遺書というか、日記を残してたんですよ。

家族と友人にお別れの言葉と

葬儀の会場まで指定してあった・・・





ばあちゃんの希望通り

小さなホールでの家族葬に☆





あ、そうそう

皆さん、湯灌(ゆかん)の儀 って知ってますか?

じいちゃんが亡くなったときには

病院で体を拭いてもらっただけだったんですが

ばあちゃん、お風呂が好きだったので

きちんと湯灌してもらったんです。

葬儀屋さんが二人

わが家のリビングに

入浴介護のような簡易バスタブをセッティング。

死後硬直をほぐすマッサージは

エステ並みにオイルを使った本格的なもの。

浴槽で全身を洗い、シャンプーのあとはトリートメントまで!

ドライヤーで髪を乾かし

希望のヘアメイクをしてくれて

希望の着物を着せてくれる。

ばあちゃん、最高の仕上がり(≧▽≦)


しかし

マッサージのおかげか

通夜と本葬を終えて、火葬場に着いても

顔が崩れてこなかった(*_*)

私も死んだときには

湯灌の儀をしてオイルマッサージしてくれるように

エンディングノートに書き残したいと思います。

費用を積み立てしとかなくちゃww






そんなこんなで

初七日を過ぎた昨日

葬儀に参列できなかった次男が

1か月ぶりにインドから帰国しました。

日焼けと下痢で人相が変わり

インド人にしか見えなかった!!








猫たち、警戒態勢(笑)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.17 15:11:06
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: