ポップンキャンディ的な生活

ポップンキャンディ的な生活

PR

2006.05.28
XML
カテゴリ: ローラ
昨日、スピリチュアルの江原さんの本を読みたくって本屋さんへ行ったんだけど・・・

その言葉を読んで愕然とした・・・

世間の大人がたいてい言うような、こちらから見ると、「わかってない」ことが書かれていたの。
確か内容は「普通級に行かせたほうがいいのか、養護に行かせるべきか・・」みたいな
相談だったと思う。

「私はその親に普通級を薦めました。だから普通級に通っています」
「その中で揉まれることで、親も子供も学んでいく・・・」って・・・いうような内容。

それは理想論でしょう。

じゃあ実際自分がやってごらんなさいな。
子供が世間で苦労する姿を、周りからバカにされる姿を・・
親は心がよじれるような思いですごすのよ。
どこが幸せよ。
何を学べるというの?
子供は萎縮し、自信と笑顔を無くし、親は世間を斜めに見るようになる。
それが幸せですか?

養護でケアすることもフォロー的には書かれていたけど、
私から見れば、「狭い世界です」
くらいの意味にしか読めなかった。

こんな文章を世間に出すのかと思うと、


子供によってそれがうまくいく子もいるかもしれない。
だけど、その立場でなくてはわからないことってあるんだよ。

うちの子は普通級にはじめ入れて、そのことで子供がすっかり元気を無くし、
勉強はまったく理解できず、廊下に寝たり、担任におんぶをせがむようになった。
その時間がもったいない・・・と多くの先生の判断。

言葉の使い方も変だから、そのあたりもうまい教材で、ゆっくりと進められる。
結果的に障害児のクラスの方に入れたことで、自信がつき、笑顔いっぱい、元気いっぱいになれたから、最初のような書き方になってしまったんだけど、
元来子供の発達に合わせて、子供にとってどちらがいいのか、考えるべきなんだ。
そうすることによって、あらゆることに子供は興味を持ち、何事にも率先して挑戦していく意欲が沸く。それが今後を生きていく上での基盤となるんじゃないかなーって。
以上はハニーの話。
たとえば、セバは知能レベルは1歳半・・
それを通常の小4のクラスに入れても、得られるものは少ないと思うのです。
やはりそれ相応の指導ってあるはず・・・
それを「普通級に入れさせるべき」って書き方だったからびっくりしたよ。

そう考えると、あらゆる悩み相談が書かれていたけど、どれも嘘っぽいのかなと思えてきて、
何も読む気がしなくなった。

この間の「オーラの泉」も、どこか自分の診断は「絶対」みたいな決め付け方を感じて、
嫌になった。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.28 17:21:27
コメント(6) | コメントを書く
[ローラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: