OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 24, 2006
XML
カテゴリ: 銘柄

持ち株のコカコーラ,,先週に急上昇している.

ずっと動かなかったんですが,,, 

DJ12000を演じたのは,コカコーラとATandTの上昇が寄与したとか,,

ここ 

利益が54セントから62セントに増え,それにはBrazil, China and Russiaが貢献した.

これで米国持ち株,KO,DIS,PFE,12-22%くらいに上昇した.

ディフェンシブ銘柄?としてはまずまず.

もっとも中国のほうは,,3銘柄中2銘柄で明るい兆しなし.

徳林国際  赤字幅拡大,,,もっとも下げ止まりか,この報にもびくともせず.

香港経済日報 役員3人が自社株を大量売り,,,これちょっと危ない?

経済新聞だけに,,,この銘柄が危ないのか ,あるいは中国そのものもピークということもあるかも,,先行きを見る目安に持っている感じ,,

前に持っていた東方日報(香港一の新聞社)も減益幅拡大,,,,紙業界は雨模様と何かに書いてあったが,,そのとおりなのかも. 

売ってしまった博智国際(正確な名前でないかも)と長城汽車 のほうがずっと上がっているし,,,

持ち株のEVOCはまずまず. 

中国は持っている株が3つだけなのだが,よく考えないと銘柄が思い出せなくなっている. 

日本は任天堂,,最近動かず.サンクスジャパン,フェイスも同様.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 24, 2006 07:22:04 PM
コメント(8) | コメントを書く
[銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

サッシブラシを買う 征野三朗さん

4. バリュー投資が… みきまるファンドさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん
両親に感謝 @momokurinさん

Comments

ラク9610 @ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: