OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

May 24, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


戦争直後の医師は事務系と同じくらいだったようだ。
看護師は事務系の半分

それが今ではずいぶんと変わった。
大学教授も

井伏鱒二の本日休診なんかみると
たしかにそんな時代だったのかもしれない

それにしても1970年代半ばの医学部フィーバー、、、、
その裏づけが取れるグラフだ。


私立では入学金が平均3000万だった
高ければ5000万、億というのもあったろう
 それも35年も前の話だ

さて、これからどうなるか?
また国が破綻すれば、元の木阿弥に戻るんじゃなかろうか?

ちなみに英国は北海油田で息を吹き返したがいったん破綻した国だ
英国医師の給料は同じ学歴で考えるとほかの職種の80%ほどしかないのだ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2010 04:05:34 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

サッシブラシを買う New! 征野三朗さん

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん
両親に感謝 @momokurinさん

Comments

ラク9610 @ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: