全92件 (92件中 1-50件目)
更新です・・・え~10月から最近までクロノス休止していましたため、かなり久し振りに活動しています。osugiがいない間に実装された火炎に連れて行ってもらったり、懐かしい人に会ったり、新しく知り合ったギルメンと交流を持ったり、毎日、昔のような楽しいクロノスライフを送っております^^bさて、復帰して早々#9が実装目前ということで最近は、レベ上げに勤しんでおります。その代わり、装備は昔のままという少し時代遅れ気味になってますorzで、こっちの日記なのですが、更新は昔ほど(から?)頻繁には行わない予定です。まぁ、フリースペースに書いている支援論の方や、osugiの育成状況をチョロチョロ更新する程度になるような気もしますが、何か大きな変化があったりすればまた書いて行こうと思います。エクシリスの皆さんまたよろしくお願いします^^ノ
2007年02月27日
コメント(5)
意外なことに、余裕がある勝ち方でしたね。先週の感じだと、接戦になるだろうと思っていたのですが。。。結局、ASは無傷で北WEも破壊されなかったのかな?攻撃WEはやはり、即行破壊に成功して、門は、1時間ぐらい耐えたのかな?前回とは違って、いまいち攻撃ユニオンの手際が悪かったように思いました。指揮を取る人が先週とは違ったのかな?まぁ~そんなわけで、今週もDHユニが支配ユニになりました~^^b来週も楽しいUWになると良いですね^^ちなみに、今回のUWで一番痛かったのは、スOOOーさんかな~でも、攻撃特化してたからでしょうね。あまり門下で生き続けるのは難しいみたいでした。後は、変身zOrOwOnさん、硬いです。門開門後に突っ込んでこられたのですが、なかなか殺せずに手間取ってしまいました。今日の感想は、勝てて良かった^^また今度したいですね^^以上です~
2006年09月23日
コメント(2)
明日は、UWですね~対戦相手は、前回ノーゲームになった時の対戦相手La_Maison_Dieuですね。このユニオンは結構まともなユニオンのようですので、明日が楽しみです~^^という内容は先週も書いた気がするので、今週は、敵ユニオンのosugiなりの分析?対策でも書いていようかな~もっとも、osugiは、ほとんど相手ユニのことを知らないので、ある意味適当ですけど、そこは気にせずに^^さて、まず【敵ユニ分析!!】(危険そうな人)モタとかシャタで150~200Kありそうな人が、3人ぐらいで後は、ドロップファイアで魔攻が30K↑になりそうな人が2人ぐらい@は、硬い支援が1人とHPが18Kぐらいありそうな人が3人ぐらいといった感じでしょうかね。。。(相手のバルは、全員盾を持って皆バインドのようですから、この際、無視というか、マジにお任せしましょうw)次に、【各職の対策】(パラ)支援パラ:先ほどだした、硬い1人の支援さん以外の支援の人は、 安置に逃げてボケーーってしてるだけのNPCキャラと変わらない人ばかりのようです よって、可哀相ですけど、無視でしょうね。 90↑100↑になっても安置で右クリック放置してるだけのどこがおもしろいのでしょうかね? 攻撃パラ:前回門でずっと、フェニックスやSLWを撃っていた方がいましたが、あの人は硬いですね~ でも、逆にモタは振っていないようですので、モタパラとパラ対決でもしてもらったら良いかな。 他の攻撃パラさんは、主にモタ振りが多かったようですので、門の中に入るまでは放置で、 門が開いた後は、門でバインド地獄にはまっていてもらいましょう(ヲリ)攻撃ヲリ:火力重視のヲリさん、この人達はシャタ極とかでしょうから、 おそらくマウンテンは振っていないのではないでしょうか? それなら、攻撃パラと同じ扱いですね。門の中に入れないようにバインドで止まってもらいましょう支援ヲリ:STA極とかの防御重視のヲリさん、この人達は厄介ですね 粘着スタンなどをされてしまうと、非常に困ります>< 支援に粘着されると、死んだ人に支援がかけられませんし、自分の支援すら掛け直せないので、 安置支援をしない限り、困りますね。でも安置支援とか卑怯で情けない真似はしたくないですから、 PTメンバにがんばって殺してもらいたいのですけど、硬いですからね。。。 正直、PTのヲリさんにスタン対決してもらってできた隙に逃げるぐらいしか方法が思い浮かびません(バル)攻撃バル:相手ユニにはおそらくほとんどいない片手バル:盾を装備して、バインドをしてくる非常に邪魔なバルですね。 パラの天敵と言っても仕方ないかもしれません。おまけに盾で回避がさらに上がりますから 物理で攻撃して殺そうとするのは、時間がもったいないですね。 だから、マジさんに出動してもらって、一斉に掃除してもらいたいですね。(マジ)変身マジ:ワープがないのでバインドで止まるのですけど、 バインドしにいったバルが即死させられてしまうことが多いですからね。 HPの比較的多いモタパラかシャタヲリによる特攻で殺してもらうことになりますかね~ 普通マジ:魔盾をワープを駆使することで、足止め不可能ゆえに、 支援がかかる前に中立または攻撃WE付近で、殺して行くのが良いですかね~まぁ~こんなところですかね。。。実際、門付近しか知らないので、その他の戦場でどんな人がいたかなんて、知りませんから、偏った見方になっていますけど、まぁ~問題はそんなにないでしょうね~さて、明日はメンテがありますし、きっとUWが無事に開始されますように(・人・)
2006年09月22日
コメント(2)
今回のUWは・・・ノーゲームとなりましたね~~開始後 役20分で 全員鯖落ちというバグのためにUWは来週に延期!!!!11う~~ん。。。まぁ~一応UW20分の流れを・・・午後9時:UW開始「魔Oがいない!!!!!1111」(この一言に尽きます)ユニマスさんが、いなくてですね~~。うちのギルドのギルマスでもあるのですが、INしません!!おかげでPT編成は即興になるは!、UW前の演説はないは!今日の作戦は「各ギルド臨機応変にガンバ!」とかだし、悲惨も悲惨!!!開始4分:攻撃WEの破壊まぁ~目標達成ですねここは凄かった。攻撃WEに行った人お疲れ様~開始6分:守備WE(北)陥落早かったですね。。。仕方ないのですかね~~開始8分:門陥落いや~こっちも早かったな~~zerOwOnさんの変身とかが止まらない止まらない!!じOにーさんとかもいたし、アッサリ門開けられてしまいましたね~開始12分:守備WE(南)陥落WEあっさりやられてしまいましたね~門が開いてしまいましたし、仕方ないのかもしれませんね。次回は、もうちょいもたせたいな~開始20分:鯖落ちいきなり落とされて、慌てて再起してましたww再起後、急いで2鯖にINしようとすると「メンテ中・・・・」焦っていると、メールが数件他のギルメンも入れないらしい・・・こりゃ、バグだな!!!ちょっぴり自分だけではないことに安心しつつ1鯖に帰りました。。。来週は、きちんとUWできるといいな~~この日思ったこと。モOヴィOルさん、火力落としました? なんかあまり痛くなかった気がしました。カリンツーーー!無視するなよw 攻撃してこないと、osugiは暇なんだよ~~><
2006年09月17日
コメント(0)
osugiが参加できるUWが明日ありますね^^明日のエクのUWの相手はLa_Maison_Dieuだそうで、噂によりますと、明日の相手は、モービエルさんと琥珀さんのギルドが中心だそうですね。しかも、なんか傭兵を募集しないで勝負とかいう噂まで聞きました!!!!これはそうとうな自信があるのでしょうね~もしかして、ユニオンに凶悪なメンツがズラーーーーーでしょうか?wそれなら、明日は楽しい、そして緊張感のあるUWになりそうですね^^実に楽しみです!久々に、参加できるUWというだけでも、嬉しいのに緊張感のあるUWだなんて、前日から待ち遠しいものですね^^bさてさて、明日も死なずに最後を迎えることができますように、POT作ってがんばりたいと思います^^b勝利の報告の日記がかけますように(ー人ー)
2006年09月15日
コメント(0)
らなくさんの「クロノスパラサイト」で、完全支援パラの育て方ってのが更新されましたね~~^^やはり、すっごく見易いですし、osugiもああいう感じのが作れたらいいのにな~って思うんですがね~~楽天日記じゃ、ちょっと厳しいのでしょうね~~><まぁ~osugiはα型はあまりキチンと書いてないですし、育て方も80↑が対象で書いてますから、1~80までのキャラの育て方まできちんと記入されている、らなくさんはすごいな~っと思いますねしかも、かなり細かい。さすがの一言ですね^^osugiも見習って、もう少し見やすく作り直してみようかとも思いましたが如何せん、作り方がわかりませんwww誰か、作り方知ってる方いましたら教えてください^^A;;それと、osugiの と らなくさんのでは、書いてる内容も結構違うとゲーム内で聞かれましたけど、まぁ~それは仕方ないかなって思います^^osugiは らなくさんは正しいと思うけど、osugiの書いた内容もあまり変える気はないです^^理由は、らなくさんは osugi説でいうとα型の完全支援の育て方を書いていて osugiは osugi説のβ型の完全支援の育て方をメインに書いてる ってことあと、osugiは自分の経験を元に書いていますので、らなくさんのような立派な装備とも違えば 組んでいたPT 闘っていたUWの相手まで 変わって来ますので 体感を元に書いたosugiとらなくさんでは違いがでても仕方がないのではないかと思います。 それでも、おかしいかな~って思ったところは 随時、訂正していきますけどね^^そんなわけで指摘などありましたら、ゲーム内でもHP内でもいいので、気楽に教えてくださいね~^^ノでは、寝ます^^ノシ
2006年09月12日
コメント(2)

ついに、3箇所目のユニコンGETです^^bいままでは、サーペントでユニコンの用にみせていましたが、その必要もなくなったので嬉しいです!!しっかし、図書館様様ですね。図書館クリアのおかげで、ずいぶん助かってます><転売の方は、まぁ~ボチボチといったところでしょうかね。週に1G稼げれば良い方ですけど、自分では良い感じかなって思います^^ですけど、さすがに、サブ用にとっておいた装備とか、記念に残しておいた装備とかを知り合いに売ったりしてしまって、もう資産が無くなり気味ですね~最悪狩り用装備の10セルキスとかも売ることになりはしないかと、考えてますよ^^A;;まぁ~何はともあれ、順調にユニコンが揃っていくのは嬉しいことですね^^この調子で、残りの部位もがんばりたいです^^ノ
2006年09月11日
コメント(2)
他の人のブログ状況からすると、かなり余裕だったようですね^^まぁ~だからといって油断はしないように、して今後もがんばりましょう^^なにはともあれ、今回は参加できなくてごめんなさい、次回参加できる時はがんばります(’’目標UW時に死なないこと^^b
2006年09月10日
コメント(0)
攻撃ユニは「一人でできるもん」とかいうユニオンのようですが、やはり、名前の通り1人で攻めてくるのですかね~~w1人づつ玉砕覚悟で攻めてきたりしたら、それはそれで笑いがとれるかもしれませんね^^しかし、今日のUWはosugiは参加できないので、残念です;;今も、待ち合わせの時間まで時間ができたので、ネカフェで、暇つぶししてるところですしねwまぁ~~osugi1人いなくてもDHユニは問題ないと思いますので、ガンバって欲しいですね~^^明日 勝利の報告お待ちしてます^^bみんなガンバレ~~^^ノ
2006年09月09日
コメント(0)

UWがありましたが・・・まぁ~予想通りでしたね。 SS見れば分かると思いますが、ユニマスが遅刻、おまけに守備はASにほとんどいないですね。ASが真っ赤になっていました。結果、約5分で終わったみたいです。次回、osugiは参加できませんが、楽しいUWになるといいですね^^みんなガンバです^^b
2006年09月03日
コメント(0)

楽天の方はさぼってるので、こっちは、まとめて更新しますwとりあえず、この日は10ケルベロス葡萄鎧の交換希望の人がいたので、を、手に入れました~^^bいや~嬉しかった!!!!ついに鎧がユニコンになりましたよ^^さて、この後UWですけど、すぐ終わるからその後の図書館用にPOT作りますかね^^では、また明日ノシ
2006年09月02日
コメント(0)
昨日の日記でも書いたのですが・・・正直、明日のUWは即行で終わると思うのであまり楽しみではないです。。。激戦の予想されるUWの前とかになるとなんとなく、緊張感があって、ドキドキって気分になるのですが、明日はそれもなく終わりそうですからねとりあえず、1ヶ月ぶりのUW明日は参加してきます^^ほんとの戦いは来週からになると思うので、今週は来週以降に向けて助走をつける感じでがんばりたいと思います!!
2006年09月01日
コメント(0)
UWの前にPOT作ろうと思っていたけど、どうも失敗だったみたいですね~;;なんでかって?そりゃ、もちろん、税率が100%になっていたからですよ・・・まぁ~しかし この結果・・・土曜のUWはそれこそ数分で終わるのでしょうね~こんなことしてしまうと、今までDHユニを阻んで来ていた、中立傭兵の方とかがおそらく、敵側に行かないからで・・・すると、平均レベ80ぐらいと思われる、現支配ユニは抵抗という抵抗ができずに終わってしまうと予想できますからね~う~ん、なんで現支配ユニオンがこういうことをしたかと予想するなら・・・壱 0%でも100%でもどうせ守備できないから、せめて多少クロ稼ごう!! と思ったか弐 100%で稼いだクロを大量に支払って、攻撃ではない中立の強い人にスケットを頼もう!! と思ったかのどっちかだと、思うのですよね~~100%にすること自体は、仕様で可能なわけで、別にしても良いとは思いますけどね・・・どうせするなら、悪役として、きちんとやって欲しいかな~まぁ~それは置いておいて・・・なんか、トレの掲示板みたら、ユニマスは裏切られた的なことしてますけど・・・ユニマスを人に任せるとか、ユニマスとしての責任感皆無だな~って思いましたどっちかと言うと、税を100%にしたことよりそっちの方が問題なんじゃないかなと思った。。。
2006年08月31日
コメント(0)

以前から「osugiは攻撃にならないの?」とか言われたりしていましたので、ちょっと興味がでて、久し振りに攻撃になってみました^^ノさすがに、レイは持っていないので片手ですけど・・・STR極の攻撃パラにしてみました^^と言っても、テスト鯖での話ですけどね^^まぁ~なんというか、やっぱりosugiに攻撃は無理ですね^^;一応、ステとスキルを振ったときにSS撮ったのでそれを掲載 ←側がQPP3個のモータル →側がKPP3個のSLW のステですね(エンカ30 ホリMAX ライフMAX DE10 の支援もらってます)ステはSTRに50以外全部振って残りの50は命中とか防御が足りなければそっちに振ろうかと思います(STR極じゃなくなるけどw)スキルはワンハン10 ドッジ1 アキュ1 シルマス1マナクラ20 SW20 ブレイブ20 クリブロ17 ヒール1 ライフ1 ホリ1 エンカ1MB1 モータル1 SLW1って感じで即席ですが、攻撃に変えてみました^^感想は・・・シルマス1振りのSTR極で防御が9K近くいくのにビックリ@w@でも、HP無いからやっぱりすぐ死んでしまう;;あと、本鯖で支援してグラディアトルにいた時に「150Kのモタ くらえぇ~~~~~」とか「70KのSLW で死ね~~~~」とか言われたりしたことあるけど・・・どうやったらそんな数値いくのですかね@@フルブーストしたら、そんなに火力って上がるものなのから。それとも、やっぱり装備がいろいろ違うのですかね~~今回のを受けて思ったこと・・・攻撃楽しい@w@けど、向いてないなぁ~~~~~~以上
2006年08月25日
コメント(2)

図書館を登っていっていたからなんですよねww19:00集合で、開始は結局30分ぐらい遅れて19:30前後でしたかね。それにしても、他のワールドのように決めた時間にキチンと開始できる日が来るのかな~と思いましたwまぁ~リアルが理由で遅れるとかは仕方がないと思いますが、狩りしてて遅くなりましたって言うのは、ちょっと萎えますよね;;開始が遅くなると最後まで参加できない方もでてくるし、せっかくみんなで行くのですから、クリアまでみんなでしたいですからね^^1週間ぐらい前から分かっているのですから、狩りの終わる時間も考えて狩りに行ってほしいなぁ~ と、小言を言ってみました。まぁ~こんな小言も言えるのは・・・なんでかと言いますと・・・初めて30Fにいけたからなんですよね~><bまぁ~osugiは今回あまり働けていませんが;;それでも初30Fは嬉しかったです^^ノ30Fのクリアは出来ませんでしたが、DHユニのメンバーでもクリアが出来そうだってことが分かって嬉しかった><次回こそはDHユニのメンバーみんなの力で30Fをクリアしてみたいものですね^^ちなみに・・・30Fのマネスを最後に残った支援たちでアブソ狩りしようと試したのですが・・・まったく狩れませんでした;;ちょっとぐらいは削らせて下さいよ;;
2006年08月20日
コメント(6)
攻撃側が勝ったみたいですね~~UWは中立ですら参加してないのでどうなったのか全く経過は知らないんですがねwまぁ。何はともあれ、エクで3つめの支配可能なユニオンができたってことだと嬉しいですね^^毎回同じ相手というのは面白味にかけますから、新しいユニが出てくるのは嬉しい限りですね。ほんと^^
2006年08月19日
コメント(0)
エクでも、UWあるみたいですね~^^ノ今週のカードは・・・「- 煌 -」対「The-God-Of-Death」ですか・・・なかなか、おもしろそうな対決ですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャこの対決は、傭兵がどちらの味方をするかで、決まるのでしょうね。うちのユニは傭兵いかないので、中立ですし。後は2鯖の人達が、DHユニを相手にしない時にどちらに付くのかってところですかね~新規の方の成長に期待しつつ影でどっちかを応援してみようかなww楽しいUWになることを期待していますm<_ _>m
2006年08月18日
コメント(2)

次は、二次色を1個増やした方が良いという風に考えたので、少し安い二次色の売りがあったので、ギルメンにクロを少し(かなり?)借りて、買ってしまいました(//∇//) テレテレその結果、osugiのステはHPは完全に予想通りの値防御はやはり微妙な誤差がでましたが、0.1%前後なのでまぁ~良しとしましょうwという、感じで変わりました。しばらくは、このままの格好をすることになると思います^^また、ファンでカフカでも出てくれれば、他の部位の二次色にできるとは思うのですがね~とりあえず、持ち物を売ったりして借りたクロを返済しようと思います (((^^;)(;^^) ))そんなところで、今日の報告はおしまい^^ノシでは、また明日?今度~^^ノシ
2006年08月15日
コメント(0)
自分の防御とHPなどを計算で、はじき出して次に揃える場所を考えました~現在の装備は現在のosugi UW版 参照のこと^^そこで、計算結果だけ書きますと・・・【計算結果からだした 現在の防御とHP】・防御:13234・HP:11612【二次色が1箇所増えた場合】防御:13373 (現在値+139)HP:11612 (現在値+174)【鎧を+10→+12にした場合】防御:13451 (現在値+192)HP:11671 (現在値+59)【盾を+6→+10にした場合】防御:13465 (現在値+206)HP:11612 (現在値±0)ということで、防御とHPの合計 を考えると、二次色を1箇所増やすのが一番良いみたいですね。ここで、財産整理・・・倉庫に1G12サムライブルーアーマー(コッソリ15を作ろうと思ってトレで集めたりしてた;;)祝合20% ×3個 (盾を10にしようと買っておいた)守護ネク (ルネの無い時に代用)ノーマルエンチャ 約200個 (KPPイベント時の取りおき品)今、売り払っても問題なさそうなのは、このぐらいですかね~1G+2G+0.75X3+1G+0.035X200=1+2+2.25+1+7=12.25Gまぁ~二次色1箇所はなんとかなりそうですね。。。という計算を一昨日しましたとさ^-^昨日は、図書館行ったし、一昨日はフリペ更新したから書かなかったけどな( ´ー`)フゥーさて、今日はこの辺で^^ノシ
2006年08月14日
コメント(0)

ユニハンで、図書館攻略しに行きました。。。結果は26Fの@35 って所で、終了;;30F攻略はまた次回ですね。。。それにしても、防具の耐久持たないですね~~これは、時間かかりすぎなのかな@@でも、26Fは攻略の糸口がみつかりましたし、次はもっと↑にいけそうですね^^みんなでがんばっていきたいです^^ノ
2006年08月13日
コメント(0)
今後どのような順で防具を揃えていこうか、考えるために、いろいろな人に情報をもらって最終防御力と最終HPの計算式をだしてみようと、思いました。そこで、一番参考になると思われたクロノスパラサイトに載っていたものを利用したのですが、誤差が約1%でてしまいました。osugiの読解力がないからかな;;そこで、ちょっぴり、計算式をいじったりして、誤差が0.1%以下になるような計算式を作ってみました。明日か明後日ぐらいに、その結果から次にどの装備を手に入れたいと思ったかを書いてみようかな^^
2006年08月12日
コメント(0)
また、図書館攻略がんばろうユニイベがあるみたいなので、1週間前の攻略戦の時の情報をフリペに更新しました~前回は装備が中途半端だった上に、スキルもミラー極とかでお遊び支援だしたので、あまり戦力になれなくてもうしわけなかったです;;今回は全力でがんばりたいと思いますので、13日はがんばりましょう^^ノ
2006年08月11日
コメント(0)

二次色の強さを実感してみたいな~~数字だけだと このように変化しました(’’左がALL一次色 右が1箇所二次色です。HP172 防御121 UPですか・・・本体のレベルが3~4上がった時の値になれるのですね~~。(理由:107歳時にSTAが1上がる毎にH13.5 防御7.75 上がるから)150ぐらいづつ上がるかな~って思っていたので、まぁ~予想通りですね^^それにしても、最近思うのが。地道なUPだなぁ~~~ですねwww次のドドーーンってUPは15装備か10葡萄盾か葡萄足になるのですかね~@@?先が思いやられますね・・・まぁ~地道にコツコツがんばるです^^ノ
2006年08月10日
コメント(2)

昨日の悩みの結果。。。とりあえず、1回ギルメンの皆から売ってもらったりした素材を使って、色変えを断行しました!色変えをしたのは、売りが少なく、当分手放すことがないだろうと思われる・・・10グリフォン葡萄頭ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャグリフォンがなんとなく嫌だなってのもありましたけどね^^;;;なんせ、無色に色をつけたら今まで100%グリフォンになってましたから;;それで、素材などが全部揃ったので、とりあえず、葡萄書を作成!!! 成功そして、いよいよ、色変えですね。ポチッ!! 出来たのを見た自分でビックリ( ¨)¨)¨)¨)¨)¨)¨) エー!!ユニコンになっちゃいました@w@ノもう、すっごく嬉しかったですね。もしかして、運が向いてきているのですかね@@ノまぁ~この調子で全身二次色・・・・はちょっと無理だろうから、がんばって10G貯めます。。。という、嬉しい報告でした^^ノでは、また明日^^ノシ
2006年08月09日
コメント(6)
二次色挑戦をがんばるべきか・・・現装備+10Gで買える10↑葡萄盾から揃えようとするべきか・・・おそらく10G程で買える12葡萄鎧を揃えようとするべきか・・・現装備+10Gで買える(挑戦は怖くてできないので、除外かな?)この3択に迷っています・・・どれを目指した方がいいのでしょうね~一度に消えるクロのリスクから言えば二次色挑戦が安全ではあるのですが・・・合成運も精錬運もないので、クロを浪費するだけという結果になりそうでもあり・・・今まで通りクロの浪費は避けて、貯めつづけるべきですかね。今日一日モンモンと悩んでみます。
2006年08月09日
コメント(2)
現在のosugiのところを更新しました。UW仕様では防御力で 13K突破 と今までで最高値を叩きだしたので、嬉しいのですが、先日、金曜日に行ったDHユニの図書館攻略の際にユニメンを傷つけてしまって、あまり喜べない気分です。osugi自身が悪いので自業自得ですけどね。今週の日曜日に 再度攻略があるみたいなのですが、その時までにosugiをどうするか決めたいと思います。また、狩りに行く回数が減るかもしれないですが、よろしく。
2006年08月08日
コメント(0)

STAベースルゥもGET運良く50歳のルゥでしたので、STAが35UPこれを気にスキルも振りなおしました。。スキル振りについては、β型支援のスキル振り と同じ通りに振って今osugiは108歳なので、ドッジMAX振りしたところで一応完了かな^^b装備品とかは。「現在のosugi」のフリペに後で張っておきます^^
2006年08月07日
コメント(2)

10葡萄頭 手に入れてしまいました~~~^^bそこで、いろいろな頭装備したときのSS撮ったので公開誰かの参考になるといいね^^叩くつもりだった葡萄頭だから、微妙にバラバラだけど^^;まずは、色変えもしていないただの+1葡萄頭防御11560 ホリ40を仕様次が、一次色の+6葡萄頭 防御11819 ホリ40仕様約250UPですね。そして、一次色8葡萄頭防御11886 ホリ40仕様精錬を2上げると約70UP。最後に、一次色10葡萄頭防御12094 ホリ40仕様ここで、精錬を2あげると 一気に約220もUPするんですね。さすがは、10葡萄頭って感じです。これで、ついにクラスキ+20も成功しましたし、後はベースルゥを手に入れてスキルをミラーソロ仕様から、UWPK仕様に変えれば、どのくらいあがるか楽しみです^^
2006年08月06日
コメント(4)
ここ2週間ぐらい日記サボってますが・・・書くことがあまりないのですよねw最近は狩りにもあまり行く暇なくて、さぼってますし・・・そんな中、osugiの装備に変更がいろいろでてきたので、それも後日書いていこうかと思いますが、簡単に言えば・・・ベースルゥを持って支援することになりそうです。詳細とか理由はまた後ほど^^ノシ
2006年08月02日
コメント(3)
暇な人数名で「ジョイポリス」で。東京観光!?お昼過ぎに二名程合流して数時間遊んでから、東京駅にて解散しました。2日とも遊びまくったわけですが、非常に楽しかったですね^^bなお、東京駅から、渋谷までの行き方が分からない関東圏住まいの人がいたとかいないとか・・・疲れて帰ってとりあえず、クロノスにINしてみると・・・明け方に帰宅して 東京観光に来なかった人が、元気に狩りしていて、その日108歳で20%稼いだとかそうでないとか。。。INした直後ギルメンに拉致されて、寝るのが数時間遅くなったとかそうでなかったとかのお話はまたいつの日か・・・・という、2日分をメチャクチャ略して、オフレポ終了とします^-^A;;;まぁ~次もある時は呼んでいただけると嬉しいな^^ノ
2006年07月19日
コメント(0)
17日以降、暇な時に書いたりしていたのですが。。。毎回、半分ぐらい書いたところで、戻るボタンに指があたって、書き直しをしまくって。。。もう書く気力がありません。てなわけで、オフレポは・・・魔王到着後UWに参加。。。UWは勝利を収め。リアルPTも楽しいなぁ~と思った。途中でビールを買いにパシラされたりしている間に、殺されたりもしたし、気がついてみると、オフのメンバーの1人が攻撃側で参加していたりもしたわけだが、まぁ~みんなで、楽しくできたので良かった^^b(注:エクシリスの面々がUWで必死になっている間に、 悠々とネカフェにあったぷち温泉に入っていたコエの人がいたりしたことは内緒にしておこう。)UWの後、ネカフェをでて、3次会へ移動近くにあった居酒屋で、再度、UWの勝利を祝してカンパイ夜中に、解散となり、宿のない人達は。。。とあるユニメンのお宅へ訪問・・・しかし。訪問直後に買出しにいくことに・・・4名のパシリが買い出しに行ったものの。帰ってくると宿主は、すでに1人寝室にて就寝><仕方なく、残りにメンツでその日何度目になるか分からないカンパイそして、ある程度話をしたところで、各自思い思いの場所で睡眠を取り始めた。。。寝室:1人(宿主)居間:5人1名が中央 他4名は端っこで台所:1人狭い中身体を丸めて車 :2人どんな風に寝ていたかは不明だが、そうとう熱かったらしい・・・徹夜:2人(osugiを含む)他の人がクロノスしているのを見たり・・・その他:不明(忘れた)まぁ~こんな感じで15日は終わりました^^
2006年07月18日
コメント(0)
見難くなるから、あえて変えるちなみに、敬称などは一切略1次会終了の5分前 18時55分~もうすぐ、1次会の終わりの時間だから、出る準備もしてね~~と言ったので。みんな、最後に、残った食事や飲み物を食べていると・・・「P子~そこの獅子唐とって~~!!」(え?獅子唐?あれって、そんなにおいしいっけ?)と思いつつとってあげたりしていると。クストンが、〆の一言を言わされているところだったww立ったはいいが、数秒・・・だんまり・・・そして「じゃ~~皆さん!!今日のUWはがんばりましょう~~~~~~~~~~!」「わ~~~~~~」ということで、1次会は終了!その後当初の予定通り2次会に行くべく、会場の移動~~約5分ほど歩いたところに・・・2次会場はあり到着。そして、その会場とは・・・ネットカフェでしたそのネカフェには、ビリヤードやダーツ、プチ温泉もあるということで、おもしろそうでした。しかし、会員制のようで、まずは会員登録をすることに・・・(´A`)そして、皆が会員の登録容姿を書いている間に・・・店員VS幹事 の熱き戦い!?イジメ?が始まっていたのだった・・・osugiは、現場を見た者として。後世(他のユニメン)に伝えるべく、一部を誇張を多少まぜて記入する。どういう戦いかと言えば・・・「少々お待ちください」VS「早くしろ!!!」って戦いですねw幹事「で、オスギ~。今どういう話になっていたの?」osugi「とりあえず、共有のオープンスペースのPCが9台しか空いてないので、その9台と、残りは個室で8台取ってくれと言いましたが?」幹事「OK。それで、やってくれ!できるだけ早くな!!」店員「え~と、それには皆様が会員になって頂かなくていけませんが、よろしいでしょうか?」(新人なのかあまり手際がよろしくない)幹事「うん。問題ない。全員なる。だから、早くして!」店員「それでは、登録の手続きが終わるまでお待ちいただけますか?」(ただ、手続きが終わるのを待つだけで動かない)幹事「じゃ~。なった。みんななったって事にして話進めてくれる?」店員「はぁ。。。??」幹事「他に、ビリヤードとダーツもしたいから、その席も準備して頂戴!!」店員「え~と、そうなりますとPCのご用意が17台はできなくなりますが、よろしいですか?」幹事「いや、それは困る。17台は必須だ。それとは別に用意して欲しいんだ。」店員「それは、無理でございます。お一人様に付き一つづつしか席をご用意することが出来ませんので。。」幹事「まぁ~そういわないでさ、17人も一気に来ているんだよ?その辺融通利かせようよ~」~~~~~~~~~~~~~~~~長くなるので省略~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~交渉中にメガネをかけた話のわかる店員登場!そして、交渉の末、ビリヤードとダーツの席の確保も成功!!が、その間に、会員の登録などは終了し。 皆、入り口で立ちっぱなしに・・・幹事「まだ~? 早くしてくれるかな?」メガネ店員「少々お待ちください」(最初の店員はレジで何かを行っているが、動きは遅い・・・orz メガネ店員それを見ながら返答)幹事「準備できたところから、座らせていきたいのだけど、まだ?」メガネ店員「もう少々お待ちください」(そういうと、こっちの対応は終わったとばかりに他のレジの方へ向かおうとするメガネ店員)幹事「メガネ君。ちょっと待って、君はここにいなさい」メガネ店員「はぁ。。。分かりました」(戻ってきて、レジ係の店員の作業を見る)幹事「ん~~と・・・村田・・・ね」(メガネ店員のネームプレートを確認する)幹事「村田君。私達は、17人の伝票の記入が終わるまでみんな待っていないといけないの?」村田「はぁ。。。??」幹事「ある程度終わったら、終わった順にドンドン座らせてあげたいのだけど、それは出来ないの?」村田「分かりました。」(早くしろの意味を遂に理解し。終わった方の伝票をレジ係の店員から受け取り)村田「では、ご案内致します。オープン席の1~4番と6~10番までの9席」幹事「えっと、それはどこ?」村田「正面にある。オープン席の手前から5番を除いた10台になります。」幹事「なるほど。じゃ~そこの手前から5番以外の9席に9人座っていいよ~」(皆の方に向き直り指示)しかし、その時はすでに、何人かオープン席に適当に座っていたり(勝手に)・・・他にも、レジ横のソフトクリーム機でソフトクリームを作って食べていたのが、見えたのですが・・・・osugiの錯覚かなぁ^^A;;村田「次が、個室の席になりますOO番とO口番と口口番・・・・の8つの席」幹事「これは、向こうの方の個室ね。8人移動よろしく~」幹事「後はビリヤードとダーツだな」村田「はい!ビリヤードは△番と▽番の二つのお席。ダーツはX番のお席1つをお取りいたしました。」幹事「ありがとう」これが、終わったのが、7時50分ぐらいだった。。。40分程にも及んだであろう戦い?を制し。勝ち取ったビリヤード席に行く前に・・・「P子~~DLよろしく♪」「分かりましてございますm<_ _>m」(オフでのパシリ=P子 に慣れてきました^-^A;;)そして、DLや起動が終わって、INしたところで、(早速ビリヤードだ!!!!!!!!)と思って・・・ビリヤード台に移動しようとすると・・・ある人が、一生懸命POTを作成しているのを見て・・・・俺もまだ作ってねぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~すぐさま、席に戻り・・・POT合成をし始めました・・・そして、ローリンでPOTを買っていると。。。すぐ前に、リアルで今まで会っていた人が、「Pちゃーーーーーん」とオークを出して立っているじゃないですか・・・「Pちゃんは、やめてくれ~~」とオークをだして、返事をしたのですが・・・これが、逆効果に(><)近くにいた師匠や、知り合い。果てはその日のUWで敵方に当たる人にまでオクチャと内緒で「Pちゃーーーん」言われました;;(これを見た人、イメージが絶対に違うから言うの勘弁して下さい!せめてオクチャで出すのは許して@@)そんなこんなで、のんびりPOTを合成していると、近くの席の人が、「ねぇねぇ、P子。今日のPTってどうするの?」と聞いてきました・・・「どうするんだろう~~ギルマスIN来ないとPT編成できないよね~~~」結構気にはなりましたが、さすがに、INするだろうと思って放置!!。しかし・・・時刻は8時30分を過ぎようかという頃になっても、ギルマスの姿が見えません。。「あの遅刻魔王は、どうにかならないのかよ!!!!」と誰かがつぶやく程の大遅刻です。そして、8時40分、いよいよ開戦前20分という頃になって、ようやく、魔王が2次会会場に到着しました。それから、登録手続きをして、座席を用意してもらって。。。INしたのは開戦10分前ですね。とりあえず、作戦は前回と一緒と口頭で連絡(リアルPTの楽なところですね~)そして、PTメンバーを探して、組んだ所で開戦!!!!!長いからUW中とかの話はカットで良いですか?^^A;;;ちなみに、この日記。書いてる途中で3回ほど間違って“全部消してしまう"という行為をしてしまいまして・・・気力がもうないです::
2006年07月17日
コメント(6)
15日土曜日と16日日曜日にオフ会を慣行しました~~^^bとっても楽しかったです!!終わり。怒られましたまぁ、もう少し書いてみますかね^^さて、15日の土曜日の16時に新宿のアルタ前で待ち合わせしました。しかし!!この日、都内の中央線は雷の影響とかで、運転が非常に遅れてまして・・・15:30につく予定だったのに。またもや、遅刻!1が、しかし着いてみると、聞いていた人数より少ない・・・ハルジイ・花・サラ・ゆず助・ジャギ・クストン・ラン・カイザー(敬称など一切略のあだ名です)に頭を下げつつ合流!!その後、バニ・アベ・ガナが合流。もちろん、いつものことですが、うちの遅刻の魔王と呼ばれる人もいませんでした^-^その後、1次会の場所へ移動。20人で予約してあるため1部屋貸し切りで、2列あるテーブルの片方に全員で座りました!!!!!!!1お店の人ごめんなさいwwちょっと恐縮しながら座ってカンパーイ^^未成年がいたとかいないとかのお話はなしで、アルコールの人もノンアルコールの人もみんなで乾杯しました^^bその後自己紹介をして。「今日の主役は?」と聞いてみると・・・「なんか予定が変わったみたいで沖縄にいるってさ・・・」おい!ちょっと待てと思いつつも、まぁ~いいか(笑)今度、ドつきまわしてやる!!!! と 心の中で思いながら、最初にきた料理に手をつけました!!料理の名前は知らないけど・・・辛い・・・味もいまいち分からないほどでした。次が、もつ鍋?で、鍋と言えば、我がDHギルドには言わずとしれた鍋奉行αβ様がいらっしゃいますので、全員がお任せモードに・・・まぁ~よろしくお願いしますm<_ _>mそうこうしている間に、軍艦降臨!!そろそろ、席を移動しようということで、2列に分かれて、座りなおし^^「14人か・・・まぁ~20人で予約してるけど、この人数なら問題ないだろう!!」と思い始めて、だんだん店員さんへの要求が厳しくなっていきますね~~(笑)6・7こ注文をつけて店員が戻る時に、さらに2・3こ追加で注文したりねwwwwまぁ~そろそろ奉行様の指示に従って、2食目を食べ始めまして・・・うむ。osugi的には、アルコール入ってるしまぁまぁいける味でした。しかし猫舌の人は「熱い!!」と、騒ぎ。奉行様のいい付けを守れなかった方々の鍋は・・・水分飛びすぎて味がかなり濃くなってしまったとかそうでなかったとかwwwwそして、3品目が運ばれてくる頃までには、ダナケン・HITが合流。そして、3品目。豚肉のソテーに玉葱とかの生野菜を軽くのせた、アッサリとした料理。これが一番まともでした。ちなみに、osugiは店を出るまでに、4枚ほど頂きました・・・もしかして4人分??そして、4品目がシーザーサラダ!レタスが大きすぎて、分けられません!!!適当に1枚とっては、丸かじり形式wwwしかもosugiからは遠かったので、それは任せたぞ!!ジャギ!!としました。ここで、お酒の入った花が、「トマトキュウリハイ」などというものを、飲み物の欄で発見!!(崩壊の音が聞こえる・・・)多少迷ったらしいが、店員を呼んで注文!!!!!!!!!111111111(マジですか!?)その後、しばらくして、店員さん、持って来ました。緑色の物が時々みえる赤い液体の入ったグラスを!さぁ~やってまいりました。恐怖の試し飲みタイムorzまず、花が・・・1口?舐めただけ?言い出しっぺの割に控えめだ!!まぁ~予想通り・・・ひどい顔をして、「P子、コレ飲んでみて!!!」(ぇ!!なんでosugiに回すの?@@? 自分で飲んでよ;;)などと思ったものの、そんなこと言えるほど度胸の据わってないosugiは、どんな味なんだろう!?というバカな興味も手伝って・・・1口、ゴックン!!うん!普通のトマトジュースよりちょっと薄いかな!?と思っていると・・・あ・青い!!!!!11色が味を表現できてしまうほど青臭いキュウリの衝撃が!!!!!!これって、罰ゲーム用の飲み物ですか?店員さん!?てか、店員に「青春学園テニス部の乾って人いますか?」って聞きたくなる味でした!!まぁ~当然、次の方へと回します。皆さん・・・途中から・・・変な顔をして、1口で次の人へと回します。そんな中、ダナケンという猛者が、2口目を!!!!!!!1いけるのか!?と思いきや、青いものが来る前に2口目に行ってしまったようですね;;ドンマイです><結局、花に戻ってきました(笑)自分で飲んでくださいね^-^そして、ここで5品目!!レバーの焼いたのとか豚肉のもも?を焼いたやつと獅子唐が鉄板にのって登場!見た目は普通の焼肉っぽかったので、食べると、ほとんどレバーwwwwwレバーダメな人はお残しでした^-^osugiはレバーは2枚程食べましたが、おいしくない!! レバーは放置して。ももだけ食べてました!!さらに、6品目!!レバーの唐揚げ!!普通のから揚げにしろよ!!!!!と言いたくなる感じで、1口目でがっかり;;サラさんは、レバー大丈夫なそうで・・・頑張ってください^-^A;;;すると、ここで駅で迷ったのではないか!?とも思われるシスター到着!!!何回新宿来てるのですか??と聞きたい衝動を抑えて、挨拶m<_ _>mいい加減、持つ鍋は冷えていたでしょう!!ドンマイシスター。冷えるとまずかったぞ!!それから、しばらく異変もなく普通に談笑していると、何故かいきなりハルジイ周辺で、「カンパーイ!!」展開が分からないから、見ていたら!!もう酔いきってますね。ハルさん^^A;;;楽しいから問題ないけどねwwwwそして、ラスト30分になったので、店員がラストの飲み物の注文を聞きにきましたが・・・INするなり、灰皿を要求!!追い返しました^-^再度灰皿を持ってINした、店員が、その旨を伝えると。1人1人注文を^^この時点で、4杯目を手元においていたosugiこのペースだと@1本で良いな!「生レモンハイ」注文!でも、念のためにもう1本頼もう!と思って、「グレープフルーツジュースもよろしく!」と店員に追加!!言ってから思ったのが(なんで、そこまで柑橘系を注文したんだろ(’’A;;)まぁ~いいやwwそして、各自の注文結果が反映されて、テーブル一杯にグラスがwosugiの前にも、ビール(4杯目)・生レモンハイ(5杯目)・グレープフルーツジュース(6杯目)@30分だぞ!osugi!!!自分で突っ込みを入れたりして、飲んで食べてしゃべってをしているとアベの方角で変な声が「何これ??」確かアべは・・・コーラを注文のはず・・・普通だよね??しかし・・・周囲の人も皆・・・「ウエーーー。何コレ><」どうなってるんだ!?興味が頭の中の危険信号を無視してそのグラスを要求・・・そして1口!!「ん??」ココナッツハイのような、コーラ!!はっきり言ってまずいですwwwww少なくとも普通のコーラではありませんwww最後の最後でやってくれたよ!店員さんwwきっと洗う前に注いでしまったんだろうね;;それとも、やはり乾さんが罰ゲーム用に作った試作品が紛れ込んだのかな!?まぁ~そんなコーラを盥回しにしてると7品目のデザート!! アイスクリーム登場!^ω^一気にはもって来れなかったらしく、奥にいたosugi達の前に並ぶ前に店員が戻っていき!その間に、手前にいたアベ辺りが、「リンゴ味のアイス!?」と疑問系でシャウト!!いやノマチャか!? 反応した花は、「もも味じゃない??」こっちは食べてないので、何も言えません^-^A;;そして、第2陣のアイスを持ってきた店員から受け取り、パクリ^0^「うん。桃味ですねー^^」アイスは甘かった!!1まぁ~桃だし甘くなるのは必然かwwwそして、見渡されるテームルの↑にある食事!!4人分の並んでいる所にosugiとジャギで食べていたので、結構余っていました。もったいないから、食べちゃおう!まずくはない。もも肉の焼いたやつ。シーザーサラダ。前菜の辛い奴。豚肉のソテーに野菜の乗ったやつ。そして、余ってるアイスクリーム@w@しかし、エクシリス神は甘くなかった!!!(酔ってたんだね意味不明)天命が下って、反対側の席で余っているビールがこっちの席へ渡され、花が、「P子これも飲め!!」もう、おなか結構タプンタプンなんですが(’’A;;支援に拒否権はないらしく、結局回ってきてしまいました。まぁ~自分の頼んだのは全部飲んだのですが、7杯(敗)目のビールは・・・重かった;;そうこうして、1次会終了!!!!!!!!!次は2次会へ・・・1週間分の日記をまとめて更新してるけど、疲れたし、長くなったから2次会以降はまた今度で^-^A;;
2006年07月16日
コメント(14)
今回は、開始20分前にユニマスがやってきて、ゴタゴタしているうちに、UW開始!!!1ちょっとまて~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その場にいたDHユニオンの人々の叫びですww開始ギリギリにPTを組み、作戦も聞く前に、そして、ユニマスのいつもの演説も言う前に始まってしまったUW転送後・・・門に辿り着いてみたら、すでに1ゲージ半がない!!!!!!!!!!!!!これは、やばい!!AS守備隊を門に呼び寄せ、即効排除!体勢を立て直して、門守備再開!!開始から6・7分の所で攻撃WEの破壊に成功^^b 桜お疲れ様です!まぁ~その後、約30分門を守ったのちに門は破壊され、陣形を変えて、osugiはDスクを使用そして、ギガに変身!!ここからが、本番ですね。しかし、ネカフェですので、横で人がビールとか飲んでいたり、ソフトクリーム食べていたりするのを見ると緊張感があまりなくなってしまって、ついつい、暇だな~って思って、「攻撃してほしいなぁ~」とか挑発チャットをしてみたりしてました。しばらく様子をみたのですが、門破壊後、20分で「ギガって使うのもったいないなぁ~~」と思って、変身するのを止めました。残り20分ぐらいになってからかな?北WEが破壊されそうになっていたので、捨ててASと南WEに戦力をしぼり、守備。残り10分を切った時点で、A S:@5.5ゲージ?南WE:@4.5ゲージで、攻撃職の方々が変身開始、今回も大丈夫だな~と思い。結果、勝利しました。うん。楽しかった。いつもと違い、撮ったSSを自宅PCに転送する間もなくネカフェを後にしたので、今回はSSなしです;;まぁ~デOグOントさんの引退UWに勝てたので良かった。と思いましたね^^b
2006年07月15日
コメント(0)
明日はUWの日ですね~~今回の対戦相手は・・・・マサシギルドのユニオンだそうで、前回は白熱したUWになったので、今回も楽しくなるとよいなぁ~と思っていましたが・・・なんと今回はデラOラOトさんの引退UWになってしまうらしいです;;結構、レベルの低い頃にお世話になっていただけに、なんとしてでも勝たねばと思い。土曜日に入っていた用事も多少変更する予定です!!
2006年07月14日
コメント(0)

osugiの双子の兄弟!!いわずとしれたアレですよwwwまぁ~この日適当に狩りにいって、帰ってくると、「osugi、そこでPSしてるのと見分けつかんぞ!!!あれはピーコか?」とか、言われ見てみると・・・死んだルゥ。10↓サーペント葡萄頭10↑サーペント葡萄鎧10↑セイレーン葡萄腕など、目に付く部分の多くがかぶっているパラを発見!!見た目の違いは、盾と足の色がサーペントかグリフォンかということのみ・・・これは、きっとクロノス内の双子だろうと思い。オークを出して立ってみると、向こうもPSを書き変えてくれて・・・ クロノス界における双子の兄弟をみつけましたとさwwww見分けは、盾と足の色の違いでお願いします^^ノ
2006年07月13日
コメント(0)

はいはい。INして、しばらく、PS物色していると、知り合いのヲリさんを発見!!内緒でちょっとお話してから、AFKで裏作業をすることになったので、追尾をしながら、AFKをしました。すると、裏で作業中に・・・ヘケとかスカスカと聞き覚えのある攻撃音が・・・まさか、AFKの間に成長殺そう計画を始めたのか!!!!!!!とか、思いましたが、まぁ~そんなことはきっとしないだろうと思い。無視して作業を継続その数分後・・・・・・スオーーーーーこ・この声は・・・・追尾ですので、クロノス城マップの音しか聞こえないはずで、しかも、100↑のヲリさんのこの声が聞こえるということは・・・・闘神自殺ではなく、投身自殺しかアリエナイ・・・ってことは、追尾していた、osugiも当然道ズレにされていることでしょう。諦めて、さらに放置することにして、作業を終わらせて、クロノスの画面に戻してみると・・・予想通りの光景が・・・霊魂なんて、そうそう持ち歩いてないので、1%減っていましたとさ;;教訓:追尾AFKをする時は霊魂を持とう!!!!!!!111
2006年07月12日
コメント(0)
なんとなく、無性に エンチャしたくなってしまって・・・+5だった葡萄頭を叩きました!!以下の経過です。呪合エンで +4を狙う!当然成功^^b+4へ次に、祝合3%で +7を狙う!が、失敗>< +3へ普通の 合エンで +4を狙う!が、失敗>< +2へ普通の 合エンで +3を狙う!が、失敗>< +1へ普通の 合エンで +2を狙う!ふぅ成功^^b+2へ普通の 合エンで +3を狙う!ふぅ成功^^b+3へ普通の 合エンで +4を狙う!が、失敗>< +2へ普通の 合エンで +3を狙う!ふぅ成功^^b+3へ普通の 合エンで +4を狙う!ふぅ成功^^b+4へここで祝合5%で +7を狙う!が、失敗>< +3へ面倒! 合成10%で+4を狙う!当然成功^^b+4へ最後の祝合3%で +7を狙う!が、失敗>< +3へここで、時間尽きて終了!!!!!困った(´・ω・`)また、明日ガンバル!!
2006年07月10日
コメント(6)

まぁ~いつも通り?UWの次の日は大抵図書館に行ってるわけですが、今回も行きました!!すると・・・20Fでこんな変異が発生!!モンスが20Fに床から生えてるwwww思わずSS撮ってしまいましたwその後。23Fの途中で全員POTが効かなくなったり、スキルがでなくなるバグが発生して、攻略を断念しました><残念でした;;また、次回挑戦したいです^^ノ
2006年07月09日
コメント(0)

途中で、防御側の施設が削れないと言うような話もあり、少々、攻撃できるようにして試すという、UWではめづらしいトラブルもありましたが、まぁ~無事に終わって・・・勝てました~^^ノしかし、最期の20分ぐらいまでは、あまり統率が取れてなかったのか、バラバラな攻撃だったのが、少し残念でした;;でも、前回よりは、良くなっていた気がする(PKの仕方は分かったようで^^)から、また、次の時には強くなって来てくれると嬉しいなぁ~~^^まぁ~アドバイスするとしたら、PKを制するのがUWじゃないので、PKするより施設を攻撃された方が良いのではないでしょうかね?@@(個人的な意見ですが、10↑葡萄を持っている人を80装備の方が攻撃しても多分返り討ちになると思うので><)まっ!今後もガンバッテほしいですね^^
2006年07月08日
コメント(0)
新規の方中心のユニオンが布告してるみたいですね。まぁ~新規だからと言って、手は抜いてあげないのがDHユニ!!多分、殺戮の宴が開かれることになるでしょう・・・(ホントは木曜日に書いたけど、別のこと木曜の日記で書いたから、金曜に転用ww)
2006年07月07日
コメント(0)
フリーページのハイブリットのところを少しづつ書いていこうかと思います。まぁ~完全支援型と違ってハイブリット型は体感とかではなく、聞いた話と表に出ている数値を元に書いていくので、参考になるか不安ですが、誰かの参考にでもなってくれればと思って書いてみますね^^聞いたり確認したりしながらなので、更新は遅くなると思いますが、もしも待っていてくれる人がいたら、気長にお願いしますm<_ _>m
2006年07月06日
コメント(8)
ルゥと本体のレベル上がってから、狩りに行く気力が・・・全然起きません!!!!!!!!!!1てなわけで、日記もサボってますが、そのうち何かのきっかけで110ぐらいまで目指すかもしれませんが、今は充電期間ということでwそれと、今週はUWあるのですかね~~前回のUWは楽しかったですけど、先週はなかったし、今週あたりまたどこか布告してほしいですね^^では、W杯をみたいので、そろそろ寝ます^^ノまた、明日~~
2006年07月05日
コメント(2)

まず、昨日、今日と久し振りに狩りに精を出してみました。すると、狩りをすること約1時間後・・・レベルがついにアップしました~~~~~~その後も、しばらく狩りをしながら、「実はルゥも@1メモリ分ぐらいで50になるんですよね~」などと言ったら・・・某知り合いのパラさんが・・・などと言い出しまして。場の空気を凍りつかせました!!!!!!!!!!!!!!!が、そのすぐ後にルゥもレベルUPしてしまいました~~~~~~~^^ノそれで、森PTは終わって、夕飯を食べてから、ファンに行きました。すると・・・はいはい!猫落ちちゃいました^-^b経験値もクロも入ったホクホクな1日でした^^ノほんとに、いい1日でしたよこんなのが毎日続いてくれたら嬉しいのにな(笑)てな、わけで、今日はこの辺で寝ますかね!!また、明日~
2006年06月30日
コメント(2)
日記に対するレスをここで書こうと思ってるんだけど、長くなりそうだから。まとめ中ww企画倒れにならないようにしたいなw
2006年06月28日
コメント(0)
サムライブルーアーマーは結局10までは行きませんでした><123456789を各1個づつ作ったところで、諦めましたwwまぁ~+9までがあれば、サブを創る時に困らないかなって思ってます^^ソロだったから、ほとんど、経験は溜まってませんな!!それにしても、PSする物ももう倉庫にないぽクロがないな;;そろそろクロ暦1周年で2個目の成長落ちないかな~w
2006年06月27日
コメント(0)
攻略案と記録を追加しておいた。狩りにはいってませ~ん。まぁ~そのうちに行きますよw
2006年06月26日
コメント(0)

残念ながら、やはり23Fで壊滅してしまいましたまぁ~今回は少し作戦不足だった気がしますね。次回はもう少し事前に作戦を考えていけたら良いなって思います。今回のチャレンジの結果から、もう少し具体的な作戦が作れると思うので、みんなでまた挑戦したいですね^^お疲れ様でした~~^^ノ
2006年06月25日
コメント(2)

もちろん、守備で参加しました~結果は、守備側の勝利今回は、ここ最近なかった激しく、楽しいUWができました。そのせいもあって、結構、みんな長い時間騒いでましたosugiの所属するDHギルドの担当は城門だったのですが、他ギルドのヘルプとの連携もうまくいき1時間近く持たせることができました。攻撃側ユニオンが 城門→WE→ASの順で攻めてくれた(だろう)というのもあって、城門は激戦区となっていたので、非常にたのしかったですねぜひまた、布告してきて欲しいですでも、osugiは今回Dスク+ギガ変身巻物のセットで挑んだおかげで、死にはしなかったものの毎回この調子では、そのうち巻物やスクのストックが尽きてしまいそうなので、スクや巻物に頼らなくても死ななくなれるよう装備を充実させていきたいと思いました。それにしても、楽しかったなぁ。
2006年06月24日
コメント(3)
W杯の一次リーグで日本代表の敗退が決まりましたね正直、2位通過できないかなって希望をもって、ドイツ戦後応援してたのですが・・・終わってみると、一次リーグ最下位の4位これまでを振り返ってみよう、と思った。【オーストラリア戦】・1-3で負けた。結果としてこれが、日本敗退の大きな原因だったみたいですね。・日本先制。後半終了間際に1点とると予想してたosugiとしては、早い段階で点を取ったのは予想外だった。・後半の途中小野投入!中盤でボールをキープしろって意味かなって思った。でも、osugiとしては、不調の高原に代えて大黒をここでいれて欲しかった。・終了10分前、オーストラリア3点連取。シュート数の感じで、いつかは点を取られると思っていたが、3点も取られるとは思わなかった。日本のもろさを痛感した。点を取られた後の集中力がなさそうだった。【クロアチア戦】・0-0で引き分け。osugiは、この試合は勝てると予想してただけに、残念だった。・前半は、ミドルシュートとかが出ていて、前回の試合の反省が活かされているように思った。・前半の中頃、キャプテン宮元の良くないファールでPKをとられるけど・・・川口スーパーセーブ!!ほんとに守護神だと思った。・後半は、足が止まっていた、クロアチアも動きは鈍かったから、しかたなかったのかな!?・ズルズルいった感じで終了。最後まで勝つっていう意志が感じられたのは、中田ぐらいだったように思う。【ブラジル戦】・1-4で負けた。1-3で負けると思ってたし、まぁ~しょうがないじゃないかな。・先制点を決めた玉田は、いままで好きじゃなかったけど、この試合で見直した。・三都主も、前試合までは微妙と思っていたけど、この試合で優秀さが分かった。ドリブルできる人日本に他にいないんだね^^;・逆に、W杯の始まるまでは結構気に入っていた高原。幻滅した。シュート打たないフォワードはダメだろ!!そのうえ、交代後、即負傷の交代!!交代枠1個無駄にしただけ・・・・中田と川口は、元々好きだし、良かったんじゃないかな@@・ロナウジーニョ・・・すごいね!!さすが世界No1プレーヤーだわ!!しかも、サッカーすっごく楽しそうにするんだね^^b・ロベカル、見たかったな~><W杯までは、日本代表ってそれなりに強いんじゃないかと思ってたけど、世界はまだまだ上なんだなってことを感じた。パスの精度とか基本が上なのが、よくわかった。それと、トルシエ監督とかが、いかにうまく個人技術の差を前大会で隠すのがうまかったのかも分かった。すごい人だったんですね。まぁ~次の南アフリカ大会に期待することにしよう^^bその時もGK川口MF中田の名前があると嬉しいな(笑)最後に、日本代表選手の方々お疲れ様でした。
2006年06月23日
コメント(0)
全92件 (92件中 1-50件目)