みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2005年01月03日
XML
カテゴリ: 瀬戸内海
 山陽線本郷駅から山側に入ると、木立に埋もれる名刹、「仏通寺」がある。臨済宗仏通寺派大本山。

 きのう、遅い「初詣」に出かけた。車のすれ違いが容易でない、清流沿いの細い道をたどるれば、太い杉並木に突き当たる。

 御参りを済ませて、「おみくじ」。なぜか、おみくじが残り少ない。糊のきいた「招福御守入、開運おみくじ」をこじ開けると、わっ!、「大吉」・・大切にお持ち帰り~っ!

 それにしても、ふと目があった修行僧の顔がすがすがしい。最近の若者にこんな雰囲気はあったけ?

 道すがら、サクラの花に目をとめる。狂い咲きでなく、まっとうに咲いていると思うけれど、年末年始には雪も降ったのにね。


仏通寺法堂



「寒桜」
「寒桜」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月03日 13時50分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[瀬戸内海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: