みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2009年07月27日
XML
テーマ: 今日の一言(1869)
カテゴリ: その他
 視覚系の水晶体が白く?(見たことがない)濁ったり、黄色く色づいたりする現象の生化学的背景を説明したホームページは、なかなか見あたらない。だから、どうしても知りたいとなると、研究者が用いるデータベースを検索して、たくさんの研究論文を読まないといけないようだ。ただ仙人の「カン」からすれば、タンパク質がからんでいる気がする。

 難しい話はさておき、水晶体が濁れば、網膜への光の通りが悪くなって、視野が暗くなるし、黄色く色づけば、観察する対象の色彩が変わる。今回の手術を通じて、この現実をはっきり体験することになった。

 右眼のカバーを外したとたん、最近は忘れていた明るい(まぶしい)世界が広がった。あたかも瞳孔を広げる薬を使ったときのようである。暗い階段を下りるのも楽になった。これはすごく分かりやすい結果。

 色彩については、もっと劇的。余分な黄色の成分がなくなったから、白が純白になり、赤が鮮やかな赤になった。とくに印象的なのは、青。

 仙人は夏の花として「アメリカンブルー」を植えている。だが、手術前にはどうも色がさえないと思っていた。苗を買ったのは失敗とすら考えた。ところが手術したら、とくに意識しなくてもその鮮明なブルーが眼に飛び込んでくる。

 そうか、若いときはこういう色を見ていたのだ。大学生の頃、高山植物の花たちで感激したが、もし手術前の眼で見たら感激の再現は得られず、ガッカリしたのだろうか。

 手術が終わったあと、眼科では眼に挿入したプラスチックレンズのデータを示すカードをくれた。それには「シリアル番号」を初めとして、商品名、モデル名、屈折力などが書かれている。

 それではと、その販売会社のホームページを調べたら、また新しい発見があった。上では色彩が大学生あるいはそれ以前まで戻ったと思ったけれど、術後、その色彩に違和感を訴える患者が多いらしく、少し青色光を削った(透過しにくくした)、つまり着色した「挿入レンズ」があるのだという。説明の記憶はないが、仙人のレンズはこれに相当していた。う~ん、実は「大学生」よりは年取っているのだな?

 さらには、レンズの屈折力を示す数値の理解に難航。(+)14.0Dでは凸レンズではないか。近視で使うのは(-)だったはず?しかし浅はか。水晶体は凸レンズでしょ。教科書にも書いてあったでしょ。(また「発見」があれば続きます)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月27日 10時54分32秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: