健康市場食生活館

健康市場食生活館

PR

プロフィール

るじゅ

るじゅ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/u2srcle/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/rrjb6lx/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/hdoz60e/ …
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2006年08月13日
XML
ゴマ、大好きなのである。


特に白ゴマが好きなんだけど、このブログを書くに至って
ちょい調べてみたら(下記参照)どうやら黒ゴマのほうが
白ゴマよりも持っている力は大きいらしいです(笑)

で、白ゴマは私、いろんなものに入れてつかいます。

◇オクラとじゃこの白ゴマ炒め

夕飯に何か足りないなと思ったら、この一品がでますw
オクラを5mmくらいに輪切りにする。

オクラを入れる。
で、そこにごま油と白ゴマのするつぶしをいためたものが
真っ白になるくらいいれてお醤油をたらす。

これだけです。うまいよ、うまい、ホントです。


◇こんにゃくとにんじん、ピーマンたけのこを炒めてごまいれる
これも上記と同じ味付け。

◇サラダにいれる。

白ゴマ+だいこん+きゅうり などのサラダ。和風ドレで食べると
ンマーです。

と、ここまで書いて黒ゴマのほうが パワーあるらしいんですが(笑)

でもゴマの風味はほんといい風味で青じそと焼きじゃけ、白ゴマを


◇ゴマの効能◇
体にさまざまな問題をかかえた現代人にとっても、
見逃すことのできない貴重な食品として今、ゴマは大変注目されています。
トッピングや香りづけ程度だと思っていた方にはきっと衝撃的な、
ゴマの持つ優れた栄養パワーをご紹介しましょう。

確かに主成分の50%を脂質が占めていますが、
それはコレステロール値を低下させるリノール酸で、
人間にとってはむしろ必要である脂肪酸なのです。
約20%も含まれるタンパク質の、アミノ酸組織のバランスは◎、
食物繊維、カルシウム、鉄分、γ-トコフェノール(ビタミンE)も
豊富で、しかも、カルシウムは牛乳の12倍!
それゆえに、高カロリー食品だからと、ゴマをシャットアウトするのは
もったいないですね。
また、抗酸化作用があり、現代人にさまざまな嬉しい効果を
もたらしてくれるのが、ゴマが持つ“ゴマリグナン”という物質によるもの。

【ゴマの主な効能】
・美容、美肌
・ストレス緩和、精神安定
・骨粗鬆症予防
・二日酔い解消
・便秘解消
・貧血・冷え性解消
・生活習慣病(動脈硬化、心臓病、糖尿病、高脂血症、肝臓ガン 等)予防
・アルツハイマー予防・
・アトピー対策





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月13日 21時47分09秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: