今日は、留学準備の話・・・ではなくて、
声楽のコンクール
今日までに声楽の先生宅へおじゃまして教えてもらった回数 4回 ^^;
少なっ・・・・!!!
でも、初めての声楽のコンクール。
ちゃんと前を見てチャレンジしてきました(^O^)
声量は、他の参加者に比べてちょっと小さい???
でも、とても丁寧に歌っている感じだったので、
終わってから 「よくがんばったね」(^-^)/ と伝えました。
そして、ピアノ伴奏の先生にお礼の電話と、
指導をしてくださった先生にもお礼の電話を入れました。
すると、先生は 「残念でしたね~でも、すごい点数だったんですよぉ」 とのこと。
え???
賞は金賞、銀賞、銅賞、優秀賞ということで、
各部門4人が表彰されるみたいで、
うちの子はなんとその次みたいだったです
あと少し、最後の伸びがあればもしかしたら賞に入れていたかも~とのこと。
その結果をきいてちょっと残念に思いました。
それまでは、全く箸にも棒にもかからない結果だったんだろうな~と思っていたので^^;
すっきりと、諦めもついていのたですが、、、
ふつふつと・・・・もうちょっと頑張ればよかったかな!とか、、、、^^;
でも、それなりの結果だったので子供もうれしかったようです
さて、日本での夏の最後のイベントも終わったことだし、
次は留学準備、私ががんばらねば!!!!
まだ、戸籍抄本しか準備できておりません(→o←)ゞ