青空とわたし

青空とわたし

PR

プロフィール

おひさまニコニコ

おひさまニコニコ

お気に入りブログ

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
. ドラれもんさん
ちゅにむはなにむ~… ちゅにむはなにむさん
つれづれ雑記 れもんばぁむさん
福猫屋✧猫とラメアー… 福猫屋みっちーさん

コメント新着

おひさまニコニコ @ Re[1]:リセットします(02/01) らびっと21さん こんにちは いつ…
らびっと21 @ Re:助けて!助けて!助けて!(01/31) こんばんは 中々お力になれないけれど…
らびっと21 @ Re:リセットします(02/01) こんばんは~ 何かいい方法が見つかる…
らびっと21 @ Re:母からの電話に(01/31) こんばんは ニコちゃんのお母様の声が…
おひさまニコニコ @ Re[1]:もう少しだけ・・・いいですか?(01/27) らびっと21さん こんばんは 励ま…
2011年07月04日
XML
カテゴリ: わたしの笑顔
震災直後から指導員仲間と始めた
避難所ボランティアも一旦6月末で終了した。

私の仕事(短期アルバイト)が
7月中句から8月末までの決まったからだ。


被災された方々の心身面の支援と
障害の予防という観点において
障害者スポーツを活用しての活動だった。

市内の避難所で生活されている方に
気分転換とストレス解消を目的に

障害者スポーツの普及活動。

私たちが週に2回来ることを
楽しみにしてくださっていました。


020.JPG

ボッチャです。

http://www.boccia.gr.jp/whats-boccia.html

ルールが簡単な競技なので、
避難所の高齢者の方に大人気で
ボッチャ大会の個人戦も行い
白熱した試合に盛り上がりました。



CIMG0506.JPG

フライングディスクです。

http://homepage1.nifty.com/jffd/


一人10枚のディスクで
何枚打ち抜く事が出来るか?

こどもたちに人気でした。
他に野球やサッカーなどもして
こどもたちのストレス解消に役立ちました。


一緒になって楽しめるのも
障害者スポーツの利点です。

障害のあるなしだけでなく
年齢、性別、国境も超えて
全ての方を笑顔にする力があります。


058 - コピー (2).JPG

私たちの避難所の子供たちへの活動に支援をいただき
ベガルタ仙台のアンバサダーの平瀬智行さんが
子供たちを勇気づけようとサッカー教室を行いました。

平瀬さんは震災後
県内の被災地の小学校や避難所を訪問し
サッカーを通じて
子供たちの心のケアの活動を続けています。

復興後の日本の未来を担うこの子供たちが
安全で幸せに暮らせる国でありますように祈ります。

「スポーツの力は素晴らしい!」

今後も私たちの活動は
避難所や仮設住宅でも
被災されたすべての方のこころの復興まで続く予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月04日 11時01分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[わたしの笑顔] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スポーツの力は素晴らしい!(07/04)  
お久しぶりです!

みなさんの生き生きしている様子が、写真から伝わりますね~~。。
ニコちゃんの充実感も汲み取れます。
私も身体を動かしたくなりましたよ!!

暑くなって来ましたので、お体を大切にお過ごしくださいね~☆
(2011年07月04日 21時01分58秒)

Re[1]:スポーツの力は素晴らしい!(07/04)  
らびっと21さん
おはようございます

3か月に及んで避難所を訪問しました。
私たちが来るのを、楽しみにしてくれているのがわかるくらいに楽しんでいただきました。
避難所から仮設住宅に移る方が多くなり、いよいよ復興に向けて歩き出しました。
私も前に歩かなければなりません。
皆さんのこれからの未来を祈ります。

(2011年07月05日 10時08分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: