おとなのハローワーク・うつ編

おとなのハローワーク・うつ編

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kota0002

kota0002

お気に入りブログ

“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
死なないで バラ8343さん
井の中の亀 おきらく亀子さん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん
☦鬱・パニック障害ク… セラフィームさん

コメント新着

kota0002 @ Re:うーーん、、(03/10) ぱたこ5124さん 私の場合、薬をバッサリ…
ぱたこ5124 @ うーーん、、 同じ薬でも、体調がよければ減らして行く…
kota0002 @ Re:こんばんはー。(02/22) ぱたこ5124さん いえいえ、ありがとうご…
ぱたこ5124 @ こんばんはー。 健常者と一線をひいてる感じを持ってらっ…
kota0002 @ Re:はじめまして^^(02/04) ぱたこ5124さん お返事おそくなり大変…

フリーページ

2006/02/23
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週から私自身いろんなことがありました。

総務との面談、同じく総務と妻同伴で私自身の今後についての面談、
面談の中身は、私の周りか人からの評価(ほとんど一方的な私に対する悪口)、パート社員への降格、2ヵ月の再休職、自主退職についてです。

ほとんど脅しです。
会社の規約にも‘治る見込みがない場合は解雇もありうる’
となっています。

総務の担当者は、いつでも‘オマエなんかクビにできるんだぞ’といったえらそうな態度で接してきました。

今の私の状態といえば、薬の副作用でしょうか。
相変わらず健忘があり、どうしてもミスが生じてしまうことがあります。

フォローなんてしてもらったことないのに・・・

結論として、3月からバート社員になることを選択しました。
給料も大幅ダウンです。
再休職についても考えましたが、2ヵ月の条件(休職後は鬱病が完治されてる状態、症状が出たら即解雇)に自信がなかったのでこの案はやめました。
次の自主退職なんか考えられません。

仕事に復帰して約半年、
復帰当初は、大丈夫だと思ったのですが、こんな結果になってしまいました。とっても辛いです。

たぶんもう社員には戻れないと思います。
1ヶ月おきの雇用契約ですから、仕事のミス連発が総務に報告されれば即解雇です。

転職活動をするパワーは今の自分にはありません。
今日も気分が悪くなって早退しました。

会社側はクビにしたいのでしょう。

これからどうしょう。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/23 06:26:18 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: