音楽とステキな生活

音楽とステキな生活

PR

サイド自由欄

















キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月21日
XML
カテゴリ: 楽器
EWI-USBをPCに接続したときに、DAWなどへの接続が不安定で、途中で切れたりしていました。
電源設定回りを変えてみたり、いろいろ試しましたが、結局USBハブに電源接続で、EWIに外部から電源を供給してやることで安定することがわかりました。

EWI-USBは結構電力を必要とするのですね。
私は手元にあったバッファローのBSH4A01を使用しました。
これで安定しました。
ほかのハブの時はハブの電源容量に注意が必要だと思います。

さらにOSをWindows10からwindows11にアップデートしました。
古いPCにはインストールできないと公式の案内があります。
私が今使用しているPCも対象外(といってもCore i5です)ですがインストールしました。

Youtubeなんかを見るとやり方がたくさん出ています。やる場合は自己責任で。

それでwindows10の時はEWI-USBの音源であるARIAが、どうしても遅延して使い物になりませんでした。レイテンシーを変えてもダメでした。
しかしwindows11にしてみると、ほとんど遅れは感じません。
理由はわかりませんが、OSアップデートしてよかったかな。
でもARIAは設定以外使用しませんが(笑)

では、よきEWI生活を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月21日 14時16分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[楽器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: