OTTADAY NIGHT LIVE

OTTADAY NIGHT LIVE

PR

Profile

おったびあーの

おったびあーの

Favorite Blog

かきのたね みえこ嬢さん
2005.04.07
XML
カテゴリ: おなかの赤ちゃん
昨日のお義母さまとのおでかけの後半、デパートのマタニティコーナーで店員さんに薦められるまま、色々とホイホイ買ってもらった。

お昼を食べる前にも、たまたま前をとおりかかったブティック(それはもうブティックとしか呼べない店だった)で、ピンクのカーディガンを買ってもらった。
店頭でハンガーにかかっていて、ちらとみていいなと思ったものの、私は素通りしたのに、お義母さまの目にも止まって立ち止まり、これいいんじゃないの?ということになったのだ。
よくみると1枚の値札タグに印刷やらシールやらで13200円、12900円、5200円、4900円と書いてあって、最後に赤ペンで2100円と書いてあるというおかしな価格設定になっていたのだけれど、急に温かくなって、でもおなかは大きくて着る服がないという状況だし、試着してみると良い感じだったので購入決定。
お店の中は、マダム向けのおばさん服が多かったけど、商品がぎっしり並んでいて、上に羽織る物はあるの?というお義母さまの私への質問に、なぜかお店のおばさんがかわいいジャケットがあるわよ~、と答えて出してきたジャケットも買ってもらった。
前がダブルのあわせなので、ボタンはとじられなくてもおなかが隠れて良い感じー。
このジャケットも、3200円だったのに、家に帰ってみたら半分に切られた値札に、11900円というトンチンカンな値段が書いてあった。
思いもかけず、これからの季節に着られる服を買ってもらってご満悦。

デパートの喫茶店でお茶をしているときに、お産に必要なものもほとんど買ったし、出産直後に使う腹帯だけは、ウエストニッパーが良いと言われたんだけど、お店に行ったらたくさんありすぎてどれにしたら良いのかわからなくて、もし帝王切開になったらサラシの方が良いそうだから、サラシを使おうと思うと話していたら、サラシはめんどうになるから、もうここで買いなさいよ、ということになったのだ。


みるからにスポンサーつきだったせいか、コーナーに入った途端に店員さんの押しがすごーい!
何が要るのか言えというので、出産直後に使うウエストニッパーだと言ったら、
実演販売のように、ものすごい勢いで解説をはじめ、どんどん商品をだしてきてサイズを合わせるは、着用方法を説明するわで圧倒される。
「ニッパーでぎゅっとしめつけるとゴムで肌がかぶれる場合がございますので、必ず下着を着けて、その上にご着用下さい。ニッパーで抑えて着るので、下着は前開きのものをお召しください、前開きの下着はこちらでございます。
お産のあと、伸びきった子宮をもどさないといけないので、少なくともこちらを3ヶ月ご使用ください、ご出産の1週間あとからは、こちらのガードルをお使いいただくと、場合によっては妊娠前よりもスリムな体に戻すことができます!
出産後の体型については今はまだおわかりにならないと思いますので、今これをご購入いただきましても、産まれたあとにサイズの交換を承りますし、カタログをおもちいただけますので、どの商品かもうおわかりいただけますし、ご本人様がいらっしゃれなくても、おかあさまやおうちの方に頼んで、買いにいらしても良いと思いますよ!!」

正直ニッパーだけで良かったんだけど、妊娠中期におなかがかゆくてたまらなかったことを思うと、やはり下着を着てニッパーを着ないと、という気になってきた。
そこで、お義母さまに、「前開きの下着は持ってないわ~。おなかもずっとかゆかったし。」と言ってみる。
「じゃあ下着も一緒に買っておきなさいよ。」

引き締めガードルは、手にとって見るだけでちょっとビビってしまうようなすごい代物で、おなかをホックでとめて、その上をファスナーでしめて、わき腹をマジックテープでぎゅっとしぼる、太ももまでのロングサイズ・・・。
生地も普通のガードルよりもムギューーーーッ!という感じ。

私のぽっちゃり体型に不満をもっているはずのお義母さまも、このガードルにはびっくりしたようで、「あまりきつすぎるのを買っても、苦しくてつけなくなるわよ」という意見。するとお店の人はソフトタイプの引き締めガードルをだしてきて、「これがきつすぎるという場合は、こちらがやわらかいタイプになりますが、やわらかい分引き締め効果が落ちます。最近の方は、産後のシェイプアップに対する意識が本当に高くていらっしゃるんですよ。」とまた延々売込み続ける。
結局ガードルは断って、ウエストニッパーと下着を買ってもらった。
包んでもらっている間に、マタニティウェアをみていたら、かわいいスカート発見!
それに合わせて着るコットンのレース使いのブラウスもかわいい。
「いいねぇ、これ、かわいいねぇ。」とさりげない欲しい欲しいアピールをしつつ、店員さんの「どうぞご試着下さい」という言葉のとおりに、次々試着。

下に着るキャミソールが要るんじゃないの?ストッキングはあるの?と言われるまま、キャミとストッキングも買ってもらった。

自分でもずうずうしいと思いながら、ちゃっかりと色々買ってもらい大満足。どうもありがとうございます。
(昨日1日でお義母さまにものすごく散財させた気がする。)
買ってもらったかわいい服を、帰宅したダーリンに見せようと思っていたのに、なぜか「そのとき歴史が動いた」に見入っていてお出かけのことと、お買い物のことを聞いてもらえなかったことが不満だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.07 19:31:03
コメント(2) | コメントを書く
[おなかの赤ちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: